ミソサザイのタグまとめ
「ミソサザイ」タグの記事(705)
-
淀川とマイフィールド逍遥(2020.12.6&7)
大阪に医療非常事態宣言が発令され、不要不急の外出を自粛するよう求められました。バードウォッチングは不要不急かもしれませんが週末ごとに歩くことはデスク仕事の僕にとって必要不可欠(歩かないと体調不良になる)なので、日曜日と有給休暇を取った月曜日は近場の淀川河川敷とMF①に歩きに行きました。(本当はハギマシコやオオマシコが来ている山に行きたかったです(泣))12月6日(日曜日)この日は淀川河川敷を...
-
藪から味噌
最近良く見かける鷦鷯EOS R5 + RF800mm F11 IS STM
-
冬場のMFの里山公園にてミソサザイに逢う
12月の声を聴き遅ればせながら公園への冬鳥の探鳥にミソサザイに逢う事が出来ましたおまけ
-
ミソッチ
エゾリーが続いたのでまたまた鳥さん「ミソッチ」ことミソサザイさんは~~~い(^^)/いきなりのおちり♡シッポをピーンと立てて♪表情を見てくださいこの目(^-^)「やったぜ~~」って顔してませんか(笑)またまた会えました~~~セグロセキレイヒヨドリツグミ森の中には大好きなキノコも♡私にしては頑張って歩きました筋肉痛です(^^;)
-
雪ミソ
雪中の鷦鷯EOS R5 + RF800mm F11 IS STM
-
あれ?.....ミソサザイ
ミソサザイが目の前を通過あれ撮り損なったエッ!すぐにもう1羽このミソサザイは止まってくれました2羽とは知らなかったけど前回遊んでくれたミソッチ?この穴に入って出て来ました.....クリックで拡大します
2020/12/03 09:04 - 新 鳥さんと遊ぼうⅡ -
立ち入り禁止11月30日~!
イスカポイントに着くとCMの配置がおかしい?・・・1番人気の建物裏の水場が立ち入り禁止!重機・機材置き場に利用するため!・・・昨日まで入れたのに・・・マヒワとアトリをメインにイスカが撮れたらと思っていたのにマヒワポイントに入れない!諦めてハイリスク・ハイリターンの場所でイスカを狙うが来ない。アトリを発見し狙っているとO池でお世話になっている知人さんがミソを発見、こんな場所に?マヒワは撮れませ...
-
雪のミソっち
雪の中でミソサザイを可愛く撮れた!たくさん撮れたから、たくさん載せちゃう!
-
コガモほか町中の公園で
町中の公園の池、普段はマガモやカルガモしか居ない池ですが、冬が近づくと渡りのコガモやヒドリガモが姿を見せます。コガモ♂MFの沼や遊水池にこれらの鴨は来ていますが遠くてまともに写せません。しかしこの公園の池ではかなり近くで写せます。雌、地味ではありますが可愛い顔をしています。ヒドリガモ♂他の鴨は集合写真で他ではなかなか近寄れないダイサギもここでは木陰などから撮れば結構近寄れます今日は近年ほとん...
-
林道のミソサザイ(鷦鷯)
チャッ!チャッ!と大きな地鳴きがしているので、よく見るとミソサザイでした。夏の繁殖期の美しい囀りには程遠いですが、しっかり冬期も存在感をアピールしていますね^^(2020年11月撮影)
-
山のミソサザイ
鳥の少ない今期のお山で慰めてくれたミソサザイです。
-
ミソサザイ
先日の続きのミソサザイです真っ暗でしたが何とか見えるのを...ノートリでクリックで拡大します
2020/11/22 09:03 - 新 鳥さんと遊ぼうⅡ -
ビックリした......ミソサザイ
先日から暗い森の中でルリビタキの地鳴きが聞こえています(2羽)今日は出てくれるの待っていました突然目の前に黒い塊!焦点距離1.9m...ミソサザイ日本で最も小さなひとつ10.5cmです真冬になるとここに来てはいますが未だ早い?全てノートリで拡大します
2020/11/19 09:02 - 新 鳥さんと遊ぼうⅡ -
再出発は味噌八百
ブログタイトルを変更、カメラ機材などの記事は削除しました。再出発の一発目は、800mmで鷦鷯。EOS R5 + RF800mm F11 IS STM
-
おひさしぶりのミソっち。
久しぶりにミソサザイに会えたー\(o ̄∇ ̄o)/
-
ミソサザイ
落葉半ばの広葉樹の森を散策。思いがけない出会い。
-
山の水場にて・・・ミソサザイ②
再び ミソサザイの登場です水場で会ったのは 今回 初めてです暗いところから 飛び出してきて 動き回ります カメラは 振り回されますがそれでも 何とか ついていけましたにほんブログ村
-
山の水場にて・・・ミソサザイ①
山の水場でミソサザイに会いました水場の近くで営巣しているのには出くわしたことがありますが水浴びは 見たことがありませんでした小さな体を使って豪快な水浴びでしたが今回は その前哨戦です水場でも 小さな体を使って動き回っておりましたにほんブログ村
-
水場の鳥最終回
水場の鳥、色々な鳥と出会うことが出来ました。ミソサザイアカゲラ
-
ミソサザイ、ホオジロ@山中湖
富士山1日目続編。11時前にミソサザイが出て来て、暫く楽しませてくれました。■ミソサザイ白い紐を咥えたと思ったら、新体操リボンの演技を、こんなに沢山ミソサザイを撮ったのは、初めてでした。■ホオジロリスも水飲みでゲスト出演、撮影日:2020年8月26日