ミニコンサートのタグまとめ
「ミニコンサート」タグの記事(31)
-
2020年11月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ
11月の蓄音機ミニコンサートのお知らせです。現在、蓄音機ミニコンサートは、感染対策を図るためご参加人数を制限し、通常の半数にして開催しております。 先月同様に11月も21日(土)と28日(土)の2回で日程を組み開催いたします。ご希望の方はどちらか都合の良い日をご指定の上、お申し込みをお願い致します。なお、演目内容は両日とも同内容となります。*ご参加当日はマスクの着用、手指のアルコール消毒と...
-
ウクレレ初発表会断念
10/22 (木)今日…ベランダ越しに見える空がとても美しくて嬉しい朝です。今年夏から習い始めたウクレレに夢中です🥰全くの素人が年をとってから始めるクラス。。私にぴったりです🙆♀️ゆっくりゆっくり進みますが、もう数曲弾けるようになりました♪そこでの初発表会(ミニコンサートと呼んでいます)が11月に行われます。私のあとに参加するようになったメン...
-
2020年10月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ
10月の蓄音機ミニコンサートのお知らせです。前月と同様に今月も参加人数を通常の半数にして開催となります。そこで今月は、10月24日(土)、31日(土)の2回ミニコンサートを開催する事と致しました。定員は各回5名様、時間は両日とも14時から、同一プログラムでお送りします。参加ご希望のお客様は、日程をどちらかお選び頂きご連絡をお願い致します。今月は大型蓄音機HMV202を使用しベートーヴェンのピ...
-
2020年9月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ
ようやく過ごし易い気温の日が多くなり少しずつ秋の気配を感じる様になりました。コロナ禍のため、しばらくの間お休みしておりました蓄音器ミニコンサートを今月より再開いたします。今月は参加人数を通常の半数にして開催致します。次回以降は状況を見ながら元の人数まで戻して行ければと考えております。また、感染対策・拡大防止を図るため、当日ご参加の皆様にはお名前・ご住所・連絡可能な電話番号のご登録をお願い致し...
-
2月29日(土)の蓄音機ミニコンサートは中止致します
今般の新型コロナウイルス感染拡大の可能性などを受けまして参加者のみなさまへ影響を及ぼすことを考慮し2月29日(土)の蓄音機ミニコンサートを中止とさせて頂きます。事前にご予約を頂いたお客様、参加をお考えだった皆様大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。次回の開催に付きましては改めてウェブサイト等でお知らせしてまいります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。株式会...
-
音の和music
昨夜は小さなcafeでのクリスマスコンサートへhttp://kazusajunji.com/?page_id=420名も入れば一杯のミニコンサート何度かコンサートへ出向いたりCDを買い求めたりしていて今夜も変わらぬ美しい歌声と民族楽器の奏でる音色に感動いつもいつも自分へのご褒美ばかりの日々だが今年最後の我が身へのご褒美コンサートとなった。ご存知のごとく時々毒づく自分を一括し令和二年に向け心身...
-
11月の蓄音機ミニコンサートの知らせ その①
11月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ本日、イギリスより買い付けた荷物が到着しました。そこで今月はこの新着品の中から、お勧めしたいレコードを選曲してプログラムを組んでいきたいと思います。タイトルは「新着SPレコード 特集」です。これから荷物を整理しながら曲目内容を組み立てて後ほどお知らせしたいと思います。使用蓄音機:未定日時:11月30日(土)午後2時より1時間程度場所:シェルマン アートワ...
-
ハロウィン音楽会♪
いつの間にか職場のスタッフも仲間入りして♪すごく緊張したけど、子どもたちがめっちゃノリノリで盛り上げてくれました♪楽しかったね!すてきなプレゼントまでいただきました(*^^*)ありがとう!!!mukuみなさん遊びに来てください♪↓↓↓
-
関西大学博物館 主催講座『蓄音機で聴く SPレコードコ...
10月4日(金)に関西大学博物館主催で開催される連携講座『蓄音機で聴く SPレコードコンサート -音楽とのつながり』において弊社スタッフ八重樫がゲストとして講演させて頂くことになりました。 こちらの講座への参加は事前申込み制となっております。参加費は無料、先着100名様となっております。詳細はこちらをクリックをして頂き、関西大学博物館のページをご覧ください。株式会社シェルマン アートワーク...
-
9月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ
9月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ(※9/26、プログラム一部変更しました)今月はオーケストラの特集でお送りする予定です。予定演目ランドン・ロナルド(cond:1873-1938) w/ニュー・シンフォニー・オーケストラカヴァレリア・ルスティカーナ「間奏曲」(マスカーニ)露モナーク 02044トーマス・ビーチャム(cond:1879-1961) w/リーズ音楽祭合唱団、ロンドン交響楽団「イ...
-
8月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ
8月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ今月は室内楽を中心にお聴きいただきます。予定演目アドルフ・ブッシュ(vn)、R.ゼルキン(p)、A.ブレイン(hrn)ホルン三重奏曲変ホ長調op.40より第1楽章(ブラームス)HMV DB 2105エドゥアール・コメット(org:1883-1967)トッカータとフーガ ニ短調BWV.565(バッハ)仏Columbia D 11051フロンザリー弦楽四重奏団...
-
サウンド展特別企画「蓄音器・体験試聴会」
7月20日(土)までの期間、恒例のイベント、アクスティック・サウンド展を開催いたしております。本日、2時からサウンド展特別企画「蓄音器・体験試聴会」開催します。蓄音器は初めてという方に、ご自身でゼンマイを巻き針を落とすところまで一通りの体験していただく”ハンズ・オン式”の試聴会です。もちろん初めてでない方もOKです。どなた様もお気軽にお越し下さい。午後2時より30分程度を予定 ※予約は不要で...
-
6月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ
6月の蓄音機ミニコンサートはジャズ特集でお送りします。1930年代の録音を中心にお聴きいただく予定です。演目詳細は後ほどお知らせ致します。使用蓄音機:米ビクター クレデンザ日時:6月29日(土)午後2時より1時間程度場所:シェルマン アートワークス 2階スペース※都合により演目内容が変更になる場合がございます。※席数の都合上、あらかじめTEL・メール等でご予約をお願い致します。今月は満席とな...
-
朝日新聞で紹介されました
5月31日(金)の朝日新聞に紹介されました。 東京版 朝刊の32面「彩りプラス」"蓄音機でSP盤優しい響き"当社のミニコンサートの様子をレポートしていただきました。お持ちの方はご覧になってみてください。株式会社シェルマン アートワークス東京都中央区銀座3-14-16TEL.03-3543-4848/FAX.03-3543-4857Email: 78rpm@shellman...
-
5月の蓄音機ミニコンサートはエディ・ブラウン特集です
長い連休が終わり、気がつけば5月も半ばを過ぎました。今月の蓄音機ミニコンサートはアメリカのヴァイオリン演奏家、エディ・ブラウン(1895-1974)の特集でお送りします。予定演目(5/22更新)1. 森の情景より「預言鳥」op.82-7(シューマン)w/George Falkenstein (p) 米Columbia A 59402. メヌエットop.14(パデレフスキ) w/Pia...
-
4月の蓄音機ミニコンサートのお知らせ
桜の季節も終わりようやく暖くなってきました。今月のミニコンサートは「春」を題材とした楽曲を集めてお送りする予定です。予定演目ジュルメーヌ・セルネ(Ms:1900-43)w/H.ビュッセ(cond)サムソンとダリラより「春はめざめて」(サン=サーンス)仏Columbia LFX 262マリア・バリエントス(Sop:1883-1946)w/オーケストラ春の声op.410(シュトラウス2世)英Co...
-
サウンド展イベント蓄音器・SPレコード・マッチング試聴...
明日も2時より「蓄音器・SPレコード・マッチング試聴会」を開催いたします。12月14日(金)2時開催(30分程度)ラッパ型ポータブル型フロア型など大きさや時代の異なる蓄音器でそれぞれに合わせた楽曲を楽しんでいただく30分ほどのミニ試聴会です。メーカーやサイズ、デザインの異なる蓄音器を複数試聴いただけるチャンスです。予約は不要、お気楽にご参加ください。参加多数の場合は立ち見となります。着席御希...
-
サウンド展イベント蓄音器・SPレコード・マッチング試聴会
12月12日2時開催(30分程度)ラッパ型ポータブル型フロア型など大きさや時代の異なる蓄音機でそれぞれに合わせた楽曲を楽しんでいただく、30分ほどのミニ試聴会です。予約不要、お気楽にご参加ください。参加多数の場合は立ち見となります。着席御希望の場合は事前におしらせください。TEL : 03-3543-4848使用予定蓄音機:HMV32HMV102HMV163ビクトロラ・クレデンザHMV203...
-
11月の蓄音機ミニコンサートの知らせ その②
11月24日(土)の蓄音機ミニコンサートのお知らせその2です。ラッパ型蓄音機、HMV32を使用して様々なレコードをおかけいたします。演目は以下を予定しております。ガーネット・クラーク(p:1917-38)ホットクラブ・フォー:D.ラインハルト(g),B.コールマン(tp),G.ジョンソン(cl),J.コール(b) スター・ダスト HMV X 4593トミー・ドーシー(tb:1905-56) ...
-
11月の蓄音機ミニコンサートの知らせ その①
11月24日の蓄音機ミニコンサートはラッパ型蓄音機、HMV32を使用して様々なレコードをおかけする予定です。蓄音機の中で最も一般的なイメージのラッパ型ですが皆様のイメージするラッパ型とは少し違うHMV32蓄音機の音の世界をお楽しみ頂きたいと思います。演目内容は追ってお知らせ致します。日時:11月24日(土)午後2時より1時間程度場所:シェルマン本店2階スペース※都合により演目内容等は変更にな...