ミニピンのタグまとめ
「ミニピン」タグの記事(48)
-
痙攣発作
今回で3回目の痙攣発作。発作時の動画を撮って、病院で見てもらうのが理想的な犬の”飼い主”としての行動なのだと分かっているけれど、大量のヨダレが出て、目を見開いて、苦し気に手足をバタバタさせている時に、カメラのレンズを向けることが出来ません。ミルの保護者(むしろ侍従?)としては、顔と体を支えて、側で宥めて落ち着かせるだけ。顔と体を安定させてあげて、静かに声をかけていると不思議と落ち着いていきま...
-
キューカンバー石けん。。♪
お久しぶりです!!しばらくブログを書いていなかったら、ブログの画面が変わっていたり、ブラウザが変わったり、写真の取り込みができなくなっていたり。。やっとここまで辿り着きました(笑)ブログは書いていなかったけど、石けんは作り続けていましたよ。。♪少し、季節が過ぎてしまったけど、きゅうりの石けんを作りました。。もちろん、無農薬のきゅうりを手に入れて。。19世紀の頃はきゅうりは、貴重な超高級品だっ...
-
わんこの腹巻きセーター作りました。。♪
先週の事ですが。。わんこが体調を崩してしまって、大変でした。。朝、急にくったりして意識障害を起こしてしまいました。。すぐに病院に連れて行って処置をしてもらい、なんとか無事に家に戻ってきました。。原因は分かりませんが、熱が出ていて、胃腸の動きも良くなかったようです。。普段から、胃腸が弱くて、わんこの体も冷えているような気がしていたので、お腹を温められるような腹巻を作る事にしました。。マスクの記...
-
ステイホーム
連休初日今日は暖かくていい天気、家の中にも陽だまりが広い公園に散歩に行きたいけどそれなりに人も多かったりするので人もワンも今は我慢です。
-
元気です。。と書いたら大変でした。。
昨日、久しぶりにブログを書いて、わんこは元気です。。って書いたら。。わんこの夕飯時に低血糖の発作が出てしまいました。。糖尿病は血糖値が高くなってしまう病気ですが、インスリンを注射をして人工的に血糖値を下げていますので、時々何らかの要因で血糖値が下がり過ぎてしまう事があります。。血糖値が下がり過ぎてしまうと痙攣を起こしたり、命に係わる危険性もあります。。うちのわんこの場合は低血糖になると、腰が...
-
久しぶりに書きました。。
ブログ、久しぶりになってしまいました。。ブログを読んでくださる方がわんこの事を気にしてくださっているかもしれないと思いながら。。いろいろあったので、書いたり思い出すのが辛くてブログに書けませんでしたが。。わんこは、元気です。。(*^^)vわんこの生命力に驚かされるような思いです。。気持ちよさそうなお昼寝中のわんこ(#^.^#)↓細くて鳥の足みたいなわんこの足↓。。(^^;)この鳥足が可愛くて...
-
ウルくんの写真第2弾
当スタジオの看板犬ウル君 2回目の登場です。6ヶ月で綺麗に両耳が立ちましたただ乳歯がうまく抜けてくれなかったので明日去勢と同時に抜いてもらうことにしました。去勢手術、前のふたりではやらなかったので初めての体験でなにか複雑ですが愛犬の将来のため決断です。
-
新しい家族!
新しいうちの看板犬になってくれた「ウル」くんのご紹介です。心と体を半分持って行かれたような気持ちを人生初めて味わった昨年9月それはうちのもうひとりココアにはなおさらだったようで、ご飯もオヤツも食べなくなって・・色々考えたり行動したりした上で、縁がつながったこの子を迎え入れることになりました。想定通り「子犬のやんちゃさ」のおかげでワーワー言いながら今は家の中に活気が溢れています実はお披露目のタ...
-
正月休み中盤3
正月休みのこと、続き新年会2明けましておめでとうございます、と、三つ指ついていそうなルルちゃん2020年もよろしく〜👋正月っぽい写真を撮りたかったのに枝に怯える愛犬ツマミに反応する犬君たち、今は正月だ、って気付いているかい?分からんよねー笑笑しこたま遊んでもらって床暖とクッションのホカホカゾーンで暖を取る犬と疲れて眠たくなったから、ハムハムに勤しむ犬あー、東京の正月サ...
-
チュー太郎とその後のわんこ。。♪
僕たち、チュー太郎ブラザーズ。。♪ガーデニングショップから来たんだよ。。( *´艸`)来年は僕たちの干支だしね。。♪ママが一目ぼれで買ってくれたんだよ。。こちら↓、ママのパワースポット。。♡ワンダーデコールさんから来たの。。♪今はコットンフラワーと一緒にいるよ。。(*^^)ホントはコットンフラワーも僕たちもリースに飾りたかったみたいなんだけど。。ママのことだから。。(^^;)たぶん、クリスマ...
-
わんこ、元気になってきました。。♡
糖尿病になってしまった我が家のわんこ。。→☆☆自宅でインスリン注射をするようになって3ケ月が経ちました。。血糖値が安定せず、低血糖になったり。。高血糖になったり。。下痢や嘔吐もしたり。。1週間何事もない時はなかったような状態でした。。でも。。やっと。。少し落ち着いてきました。。3ヶ月の間に病院を変えました。。そして。。インスリンの種類も、もともとの持病の薬も変わりました。。そしたら。。元気に...
-
楽しい留守番
2019.08.17 土曜日のこと台風一過で驚くほど暑かったこの日飼主はサマソニへ無意識に出るダブルピース 笑笑少なくとも4リットルは水を飲んだがトイレは1回しか行かず、全部汗で出してやった常に全身ビチョビチョ着替え3回 ← どんだけー一方その頃、愛犬は人様のカバンを漁りゲットしたオモチャでひたすら遊んでもらってたらしい朝から晩まで留守番なのでルル家がジル子を預かってくれたんです&#...
-
家にいる日曜日
今日は、昨日の疲れのおかげで全く動けずって事で、かわい子ちゃん達が遊びに来てくれましたありがたや🙏ありがたや🙏からの笑笑↓昨日の日焼けがー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)って事で、一押し願いますにほんブログ村
-
川で遊ぶ 2
西丹沢、続き一生続くボールを中断しちょっと奥の方まで探検滝がありますキレイだなぁルルちゃんの影がカワイイ我が子の記念撮影したら、毎度の仏頂面だけどコレはコレでカワイイから、いっかワンコズはオヤツの時間ルル飼主に群がる犬たち次は、飼主のオヤツの時間スイカ👏飼主が食べ終わったスイカに群がる犬たちいっぱい遊んで満足してくれたかな、と気になったが石を枕に寝ている姿を見る限り、...
-
川で遊ぶ
2019.08.03 土曜日のこと死ぬほど暑い毎日なので川遊びに連れて来てもらいました普段よりずっと早起きしてあっつい中エッサエッサと歩き着いたー🙌ルルちゃんと、西丹沢に来ました🌞川の周りだけ、クーラー効いてるみたいに涼しいでも、川から5メートル離れたら、激烈暑いこんなに気温差があるか、って、不思議になるそして、この透明な水✨浅いから、ボールも...
-
わんこが糖尿病に。。
わんこが糖尿病になってしまいました。。この写真は先月のゴールデンウイークの頃。。様子が気になり始めた頃の写真です。。目が白くなっているのは白内障。。でも白内障は数年前からなんです。。数日後、震えがひどくなってきて、かかりつけの動物病院に駆け込みました。。入院もしました。。今は自宅でインスリン注射をしています。。犬の糖尿病は少ないそうです。。200頭に1頭くらい。。そして、犬の場合は糖尿病にな...
-
ドッグカフェ「キズナ」に行ってきました。。♡
ノーフォークテリアを2匹飼っているお友達と4月にオープンしたばかりのドッグカフェ「キズナ」に行ってきました。。♪貸し切り状態のドッグランにルンルンで動き回る3匹のワンコ達。。♡「広くて楽し~~い♪」とあちこち物色中↓。。( *´艸`)家のワンコはビビりながら物色中。。(#^.^#)そのうち、あちこち匂いを嗅ぎ始め。。♪弟ワンコは家のワンコの匂いをこっそり嗅ぎ。。(#^.^#)お兄ちゃんワンコ...
-
「続 暮らしに中のアトリエ」から「続々 暮らしの中のア...
こんにちは。画像容量がいっぱいになり、ブログお引越しします。■今までのブログ■[FC2]❶チワピンマロンとおだんごピアスのお散歩日和[エキサイト]❷暮らしの中のアトリエhttps://ateliermmm.exblog.jp/16208359/❸続 暮らしの中のアトリエ新たに❹続々 暮らしの中のアトリエになります。
-
北杜市小淵沢町、長野県諏訪郡富士見町・原村へ
こんにちは。11月12日(月)のおやすみの日のお話です。自宅を出発、道の途中、綺麗な紅葉に足を止めました。落葉したもみじと朝の日差しと紅葉と空と雲とマロンと私と紅葉の下でマロン、紅葉の中で高く秋晴れ?冬晴れ?いいお天気あらためて出発、道の駅こぶちざわでお買いものを済ませて、やまゆりにランチに訪れました。やまゆり手打ちうどん、それぞれのトッピング和菓子もいただいて干し柿、かわいくて帰りにはパン...
-
とある週のマロン
こんにちは。とある週のマロンです。11月6日(火)ポカポカになって冷やし中グーンと伸びてこれで何を編むの?マロンはお昼寝してるねまたグーンと伸びて11月7日(水)お鼻をギュッとつけてお昼寝11月8日(木)お日さまが射してきたねお日さまのためならクッションとクッションの間でもねんねマロンに新しいブラシを見せたらおもちゃと勘違い?クンクン、カプカプ、おもちゃありがとうふふぁーっ、それにしてもポカ...