メディア掲載のタグまとめ
「メディア掲載」タグの記事(296)
-
三室戸寺 あじさい園 、関西テレビで紹介
こんにちは!のりちゃんです☻先ほど、三室戸寺さんのあじさい園に関西テレビの方に中継に来て頂きました!!アナウンサーの谷元星奈さんがうちのあじさいの刺繍の入った冷感マスクをつけていただいています♪あじさいもきれいに咲いています♪明日からライトアップが始まり、日中とは違った雰囲気のあじさいが楽しめます!みなさまぜひ三室戸寺にお越し下さい✩゛
-
各社新聞に掲載
昨日の贈呈式の模様が本日の新聞紙面に取り上げられました。京都新聞、毎日新聞、洛タイ新報に取り上げていただきました。
-
「関西・中国・四国じゃらん」7月号に三室戸寺のあじさい...
-
新刊『家事がとことんラクになる 暮らしやすい家づくり』...
amazon紹介文より一部引用家のこと、どうする?買う? どこに住む?マンション? 戸建て?なにを妥協する? それとも、買わないのがベター?家のことを考えはじめた、すべての人必見!5年かけて家を探し続け、2019年初夏、理想の物件(中古マンション)を見つけ、リノベーションした著者の新居を初公開!家族4人で65㎡。決して広いとは言えない新居で快適に過ごすためにこだわったのは「家事のしやすさ」で...
-
5月9日「毎日新聞」にて【アメトマスク】が紹介
2020/05/10 19:11 - 【飴屋通信】 京都の飴工房「岩井製... -
「 HOUSTO/おウチ時間のススメ 」に掲載していた...
以前から「こどもの収納」について連載していただいていた「 HOUSTO おウチの収納.com 」の新コンテンツ「 おウチ時間のススメ 」に寄稿いたしました。テーマは 「 おウチでメンタルを整える7つのこと 」です。日中は保育園に通っていた兄弟が、ある時から毎日うちにいて私が保育園の先生代わり!(いや、その前に母ですね…)しかも平日はワンオペ育児かつ仕事も進めなくてはならず・・・正直ハードすぎ...
-
「IS後」シリアどうなるアサド政権、復興画策―都内でシ...
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111100143
-
Team Beko の掲載紙
2019年11月20日福島民友2019年11月20日福島民報
-
「 さらさ 」に掲載していただきました
お茶や健康食品などの通販会社「ティーライフ」のカタログ『 さらさ 2020年5月号 』掲載していただきました。「自然と飲みたくなる」「習慣になる」お茶の整理収納術 というテーマで、お茶やコーヒーがお好きな藤波さんのお宅を取材させていただき、家にストックしてあるお茶やコーヒーを飲みやすくなるための工夫についてお話しました。整理収納サービスでキッチンの作業をさせてもらうと、戸棚や引出しからたくさ...
-
「 くらしの本棚 」にて書籍無料公開中です
マイナビブックスが運営する「 くらしの本棚 」にて、現在『 家事がしやすい部屋づくり 』が2020年3月26日より無料でお読みいただけます!ほかにも、人気実用書籍合わせて4冊が無料公開の対象になっていますので、ぜひこの機会にアクセスしてみてください。アカウントに登録、ログインいただければどなたでもお読みいただけます。にほんブログ村
-
朗読liveイランカラプテ3新聞に!
朗読liveイランカラプテ3北海道新聞に掲載されました。アイヌの昔話がとっても楽しいことが新聞を読んだ人に伝わりますように❣️
-
〖猿〗
【猿/サル/申/さる/去る】「さる」と口にするとき、私の脳内ではなぜか、駄洒落ばかりが韻を踏んでしまうのです... ここにはあえて書かずにおきますが。モンキーとはなかなか申さぬものの、これにも、どうしてだか、奇妙な駄洒落ばかりが思い浮かび・汗。きっと、サルは、言葉遊びの謎かけ名人なのだわ。この絵は、リクルート・あるじゃん。主に動物の擬人化キャラクターや漫画を依頼され、描いていました。いつのも...
-
個展「冬のあかり」が桐生タイムスで紹介されました。(A...
昨年開催された栗原永輔個展「冬のあかり」が桐生タイムスに紹介されました。掲載ありがとうございます。My exhibition was intoroducedbyKiryuu times.Thank you very much.Copyright (C) 2020 eisuke kuribara All Rights Reserved.
-
【洛タイ新報・読売新聞】にて迎春商品「開運干支飴」が紹介
12月23日洛タイ新報・読売新聞にて「開運干支飴(子)」が紹介されました。今年も残りわずかになりますが、まだ年内出荷間に合います。 お求めの方はお早目に!!
2019/12/24 19:36 - 【飴屋通信】 京都の飴工房「岩井製... -
SUVACO「いい家オブザイヤー 2019」選出のお知らせ
「水平線の家」が建築家による家作り、リノベーションに関するウェブメディア「SUVACO」で「いい家オブザイヤー 2019」に選出されましたのでお知らせいたします。#住宅 #家 #建築 #建築家 #建築家とつくる家 #家づくり #日本 #静岡 #海 #絶景 #デザイン #SUVACO
-
Archilovers「Best Project 20...
「水平線の家」がイタリアの発のインテリア、建築デザインのウェブメディア「Archilovers」で「Best Project 2019」に選出されましたのでお知らせいたします。#住宅 #家 #建築 #建築家 #建築家とつくる家 #家づくり #日本 #静岡 #海 #絶景 #デザイン #Archilovers
-
『12月の猫と鼠』
私は、動物が大好きです。来年は子年。これは15、16年前のお仕事のネズミ。当時は、JALや、理想科学や、あちこちのカット仕事に登場していた、大活躍のネズミくんでした(干支の年賀状にも)。今回も少し加筆、ネズミくんにはそろそろ来年の為に、起きて身支度を始めてもらいましょう、一年間、頑張ってね。/ 本当のことを言えば、いい猫が描きたくて、過去の幼児関連雑誌に描いた動物仕事を、さかのぼって探してい...
-
web「北欧、暮らしの道具店」にて「 BRAND NO...
「北欧、暮らしの道具店」のウェブコンテンツ、「 BRAND NOTE 」の ― ロート製薬 極潤編 ― にて取材していただいた記事が公開されました。学生時代、初めてのバイトはドラッグストアでした。そして次に選んだバイト先もイオンのドラッグ売り場。そのため、ロート製薬の「極潤」は馴染みのある商品で、当時使っていたこともありましたが、大人になるとあれこれ機能がついたスキンケアアイテムに目移りする...
-
「 リンネル2020年1月号 」に掲載していただきました
現在発売中の、「 リンネル2020年1月号(2019年11月20日発売) 」(宝島社) に掲載していただきました。暮らしの道具大賞2019/収納部門 のページで取材していただきました(現住まいの実家にて)道具大賞だけでも読み応えたっぷりですが、1冊丸ごとの情報量はさすがです。ぜひご覧ください!にほんブログ村
-
憩和井八坂店、KBS京都ラジオ「ま~ぶる!チキチキ遠藤...
11月13日(水)、KBS京都ラジオ「ま~ぶる!チキチキ遠藤Nami乗りジョニー」にて、はんなりかふぇ憩和井八坂店が紹介されました!