メディアのタグまとめ
「メディア」タグの記事(364)
-
菅がお怒りの有馬CがNW9を降板~国谷に続き官邸圧力か...
コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...
-
インテリア産業協会のコンテストで協会会長賞をいただきました。
暮らしと動線を大切にした、デザインリフォームのいたや木材です。2年ほど前からコツコツと、いたやの新事務所を工事していたこと、先日のブログでもお知らせしておりました。また嬉しいお知らせがあります。公益社団法人インテリア産業協会の「キッチン空間アイデアコンテスト」で「協会会長賞」をいただきました。https://www.interior.or.jp/ks/contest2020/index.h...
-
ベストオブ景観まちづくり賞優秀賞受賞
令和3年(2021年)2月1日付で里山を歩く会は袖ケ浦市からベストオブ景観まちづくり賞、優秀賞受賞を受賞しました。今回の受賞は久保田地区の「かまくら街道」とその周辺を整備維持してきたことで、地域の景観形成に継続的に取り組んできたことが評価されたようです。賞の趣旨と授賞理由はリンクに貼った袖ケ浦市ホームページでご確認ください。
-
ベジタブルレストラン・グリーンズ様が「東洋木材新聞」様...
暮らしと動線を大切にした、デザインリフォームのいたや木材です。先日、設計で担当させていただきました、ベジタブルレストラン・グリーンズ様が竣工いたしました。施工は津田産業様です。こちらは、「内装木質化等の効果実証実験事業」として内装に、杉木口スリット木材を使用し、香りや性能を数値と体感を実証実験するものです。▲下部はフラットの吉野杉材、上部は杉木口スリット木材▲クロスは和紙。やわらかい光が印...
-
「B層」と「恣意層」
よく行くスーパーでは、トイレ紙がやばいぞーってメディアが言うとすぐにトイレ紙がなくなり、レジ袋が有料化で手提げビニール袋が品薄だよ~って聞くとそれが消え、緊急事態宣言だから食品の備蓄が必要かもよ~って見かけるとそこの棚がブランクになる。薄利多売の安売り店と、年寄りの利用客が多い店は特にその傾向が強い。ある意味、世相を鋭敏に表しているともいえて、非常に面白いな~といつも眺めている。不安になる気...
-
「Let‘s 美ボディ」股関節ほぐし
ご訪問有難うございます美魔女サンバダンサー★美ボディワーカーNaoです本日2021年一発目の『Let‘s美ボディ』コーナーでしたJ:COM 11チャンネルジモト応援「つながるNews」今月は一回来月は2/2 2/16放送です今回は「股関節ほぐし」でした💎冷えからの不調💎座り姿勢から立ち上がった時の違和感💎股関節をほぐすと...
-
葉菜茶様が「広報いくの」に紹介されました。
暮らしを大切にした、デザインリフォームのいたや木材です。以前、弊社にて設計・施工させていただきました『和カフェ葉菜茶』様が▼https://www.ha-na-cha.net/大阪市生野区の広報誌▼『広報いくの』に掲載されました。【近場のイイトコ知らないなんてもったいない!“生野区を楽しむご近所ツーリズム”】(左上のaです)https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno...
-
『SPUR』2月号で『秘色の雨』をご紹介いただいてます
明日の新年最初のお仕事ばかりか、何ヶ月も前から皆で準備してきた2月のコンサートやお仕事も次々キャンセルのご連絡が届いて気が抜けておりますが、、嬉しいお知らせもございます。【メディア掲載/Media coverage】Some exciting news in the beginning of this year that RHYME have introduced me and my mus...
-
呆れる正義
渋谷で反マスクデモがあったという。呆れるね。あなたたちが犯人なのよ。メディアは、毎日のように街頭取材をして、「感染拡大食い止めに賛成しないのが正義」のような発言をするものを流しているが、これって「こんな馬鹿者がいる」という報道ではないか。これだから東京が鎮静化しない。報道関係者が選ぶのは、「こんなバカがいるんです」の代表としてなのに。英雄になった気分でいるのだから呆れる。大方、テレビに出たと...
-
『メディアが動かすアメリカ』渡辺将人著
『メディアが動かすアメリカ ――民主政治とジャーナリズム』を読了。著者の渡辺将人は、シカゴ大学大学院で国際関係論を専攻、現地で連邦下院議員の事務所に勤務したほか、ヒラリー・クリントンの上院議員選挙にも参画。テレビ東京WBSの政治記者などを経て、現在は北海道大学大学院のメディア・コミュニケーション研究院准教授。以下、本書より内容抜粋===============================...
-
準備OK!一緒に盛り上がろう「嵐を呼ぶマンピー!!」
私の青春を彩るサザンオールスターズ桑田さん♡夏のライブ配信は、見逃したけど・・・年末も年越しライブをすると聞き狂喜乱舞とはこのこと・・・(笑)。早速、応援団(ファンクラブ)に入会。チケットを購入しました。応援団に入会せずにチケット購入もできます。意外と簡単でした。事前収録のライブですので、配信後7日間は、繰り返し観ることができます!「みんなの歌」「希望の轍」のような元気が出る曲を始め大好きな...
-
トランプの本当の目的!最大の敗者はメディアにする事!命...
トランプの本当の目的!最大の敗者はメディアにする事!命乞いを始めたロスチャイルド!日米メディアの報道はすべて嘘である!コロナ恐怖、ワクチン、マスク効果も嘘!ロスチャイルド金融帝国は、中国を道具に使って世界・日本を共産主義化しようとしている!日本メディア、論客たちの節操のないバイデン支持! トランプの本当の目的と命乞いを始めたロスチャイルド - ハリマオレポート トランプの本当の目的と命乞い...
-
トランプが勝利!ディープステートが瓦解中!我々は全てを...
トランプが勝利!ディープステートが瓦解中。我々は全てを掌握しました!ウィスコンシン州でトランプが勝利しました!実際に起きていることは主要メディアのフェイクニュースとは真逆のです!米憲法に基づけばトランプが勝利するのは確実でありウィスコンシン州でバイデンが勝利したと主要メディアが報じたのは全く事実とは異なります!トランプは反逆者たちを軍事裁判にかけて彼らを死刑、グアンタナモ刑務所へ投獄する準...
-
Just be!!なりたい自分に(続編)
7月の一時帰国中に飛び込んできた訃報。「特別にファンではなかったけれど、その後引きずっています」というコメントをよく目にするけど、私もその1人。(YouTubeの動画がご覧になれます↑)彼の代表作とってもいいと思う、ミュージカル「キンキーブーツ」。著作権などの理由で、DVD化は叶わなかったようですが、ブロードウェイのスタッフのコメントと共に、特別編集されたものが、少し前にYouTubeで公開...
-
不正選挙のバイデンは【投獄】以外、何も得られない!トラ...
不正選挙のバイデンは【投獄】以外、何も得られない!トランプ陣営、マスコミも【国家転覆罪】に該当する!News U.S!これはトランプの世界中、日本中の悪魔ディープステート殲滅ということ!闇天皇、政官財、日本メディアも対象!安倍晋三は既に逮捕処刑されている! 【速報】トランプ陣営「マスコミも国家転覆罪に該当する」|News U.S.(記事は下記に)【速報】バイデン不正のドミニオン社、オフィス...
-
やはりこのメンツでなくては
どうも、伍長ネリマニョンです。ご覧いただきありがとうございます。さて、このところ気持ちのイイ秋晴れが続いています。そういえば最後に雨降り日だった日っていつだ?そんなことを思っていたらニュースで11月の都心降水量、中旬は0ミリだったそうです。忘れるはずです。(画像は全てサイトからお借りして来ました。)昨日用事を終えてかなり遅い晩御飯を自宅で用意して、テレビをポチリ。すると久しぶりのアニメ映画の...
-
菅官邸、NHKにクレーム電話か~菅への不都合な質問に怒...
コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...
-
恥ずべきは…
大統領選の敗北を認めないトランプ大統領。米3大ネットワークABC、CBS、NBCの各テレビ局は日本時間6日に行われたトランプ大統領の記者発表について、トランプ氏の主張が根拠に欠けるため中継放送を途中で打ち切る異例の対応をとったという。日本時間10日には「親トランプ」の保守系メディア、FOXニュースすらも放送途中で打ち切ったという。つまり根拠のない垂れ流しはメディアの判断で打ち切ったのである。...
-
究極の紳士像
どうも、伍長ネリマニョンです。ご覧いただきありがとうございます。今日から11月、2020年もあと61日で終わるんですね。異例が多すぎて年を経たという実感がまるで湧かない珍しい年です。そんな中でも今日一日に限っては何かと話題の豊富な一日だったように思います。国内外で。朝起きた時にニュースが入っていたのはショーン・コネリー卿の死去でした。享年90歳、あの強靭な肉体なら100歳も不思議ではないと思...
-
やっぱり逃げきれないか・・・
明日までの限定だけど・・・娘との時間はやっぱり楽しいし、荷物仕分け&片付けもなんとなく進んでいるような気がする⤴︎⤴︎と思っていたら、弘前城の紅葉祭りが、感染拡大により中止??とのニュースに「何かの間違いでは??」と、調べてみると、実家のある弘前市でクラスターが発生したようです。母に連絡してみたら「そうなのよー腹たつー」みたいな、軽い反応のみ。父に関しては、元々「あれはただの風邪だ!普通に生...