ラベンダーのタグまとめ
「ラベンダー」タグの記事(231)
-
ラベンダーの香り
内田彩仍さんの大ファンなのですが、著書の中でラベンダーとローズの香りを愛用しているとあり、そういえばアロマオイルを最近使ってないなあと気づいて、なんとなく購入してみました。今までは基本的にエッセンシャルオイルをアロマディフューザーにかけるぐらいだったのですが、それだと家の中でしか香りが楽しめなくて、ニールズヤードで香水タイプのアロマを見つけたのです。ニールズヤードはイギリスにいた頃にスキンケ...
-
HSPの私に必要なフラワーエッセンス~リラックス編
HSPの私にとって、日常生活における様々なことが刺激になります。自分ではさほど「刺激」と思わなくても、実は相当、刺激となって身体を緊張させてしまう・・・その結果、「疲れやすい・疲れが取れにくい」「肩や首がこる」「片頭痛」「要・長時間睡眠」などの不調和が起こることも、しばしばあります。娘を産んで1年が過ぎた頃でしょうか?ある日、急に酷い頭痛に襲われ、嘔吐するようになりました。病院でMRIの検査...
-
野生ラベンダー
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。さて、年頭は清々しい青空に映える、フランスはプロヴァンスの山の頂に生息する野生ラベンダーを紹介させていただきます。昔から伝わるラベンダーの効果は野生ラベンダーのもので、その長い歴史からみれば、栽培されるようになったのはごく最近のことです。野生と栽培の違いは分析による数字には現われてこない、香りや使い心地にあります。野生ラ...
-
ラベンダー色のショートクライマー
今日の紹介は2012年にドイツはタンタウから発表されたレイニーブルー2018年一番花今回はラベンダー色と表現したが藤色とかライラック色とかとも言う薄紫色の薔薇だ一昨年の夏に来たレイニーブルー実は二度目の挑戦前の株はあっという間に癌腫を発見して破棄してしまったその株の挿し木を持っていたがなんとその挿し木にも巨大な癌腫が出来ていた事に気が付いた挿し木と言えども成長が遅すぎるので挿し木に向いてない...
-
お掃除と窓辺のラベンダーと。
年末の大掃除は終わりましたか??アトリエでは秋の頃からレッスン用の食器類や雑貨、カトラリー etc.少しずつ少しずつ整理しながらこの年末を迎えました。今年もあと数日ですね。窓辺にはラベンダーを置きなおして。心身を浄化するラベンダーはドライにしてもふんわりとした香りもいいのですが。。まずはお部屋の浄化にも。お部屋の浄化といえばユーカリ精油などもいいですよね。生ごみにはティーツリー精油。また珈琲...
-
ティンクチャー。
ラベンダーのティンクチャーは常用しています。またアトリエではウルトラ抽出ではなくどこのご家庭でも手軽にできるシンプルな方法をおすすめしています。エタノールですと誤飲も危険なので作るときにはウォッカで。ナイトキャップにしても安心安全で内用に外用にとつかるティンクチャー。薫衣草水には1ccほどを用います。冬の間はホホバオイルを加えて。日々の暮らしはシンプルが基本です😊
-
ラベンダー畑 Hop Shop
イギリスのハーブ・アロマの老舗BaldwinCo.に勤務し、日本代理店を任され帰国。英国流のシンプルな生活、イギリスで学んだスローコスメ(グリーンコスメ)など「ハーブのある暮らし」を提案しています。Baldwin Co. いつも読んでいただいてありがとうございます。Baldwin VideoBaldwin ロンドン店内をご覧いただけます。Aggie's Market Aggie...
-
薫衣草の香草水。
寒くなってきたので。。薫衣草の化粧水をつくりました。保湿のためにホホバオイルも入れて。。。薫衣草はラベンダーのこと。夏に痛んだ肌や髪を元気づけてくれます。防腐剤も無添加のローションは小さな子でも使えるので安心安全。
-
アロマ・ストーン
静かなアロマ・ストーン。艶のないマットな質感。中央が少しくぼんでいてそこに、好きな香りのアロマオイルを数滴落とす。色のついたオイルが、ストーンに浸み込んで色が無くなる。そして私を優しく包んでくれるラベンダーの匂いが広がってくる。気が滅入るような晩秋の雨。静かなアロマ・ストーンから漂う匂いに包まれて過ごす時が心を穏やかに慰めてくれる。hibari2018.11.6
-
自家焙煎のコーヒー豆を売るカフェへ
少し前のことですが、コーヒー豆を買いたくて久々にChye Seng Huat Hardwareを訪れました。金物屋さんを改装したという、一見倉庫のようなカフェ。週末のランチは初めてでしたが、11時頃でも店内は大混雑。レジで先にオーダーするシステムなので、12時過ぎると行列です。でもコーヒーを淹れたり食事を運ばれているスタッフの方々の動きが良かったです。入れ違いで帰られるお客さんがいらっしゃり...
-
ラベンダー サシェ
ラベンダーサシェのおだやかな香り・・・ハッピーハロウィン2018
-
ラベンダービネガーでお掃除。
ラベンダービネガーを仕込みました。排水溝のぬめり取り、ガラス製品の曇り取り、まな板、包丁の除菌、茶渋、電気ポットのお手入れ、トイレ、フローリング、畳など幅広く使えます。ラベンダーは優しいイメージの薬草ですが殺菌作用にもすぐれます。ラベンダーの語源はラテン語のラワーレ(洗う)。。。ペットや小さな子のいるご家庭に。。。ラベンダーは古代ギリシアより心身の浄化に用いられてきました。その香り成分を吸引...
-
信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー
信州を写すフォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景写真タイトル信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー長野県上田市の信州国際音楽村のラベンダーです。(c)H.YOSHINARI - 画像素材 PIXTA - この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。
-
信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー
信州を写すフォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景写真タイトル信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー長野県上田市の信州国際音楽村のラベンダーです。(c)H.YOSHINARI - 画像素材 PIXTA - この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。
-
北海道のラベンダー精油
大型店では実現できない特別な時間をご提供したい。あなたの第二の居場所のようなスペースでありたい。WONDERLANDはカフェ好きのオーナーがそんな思いを込めて創りました。*****大阪・住吉区のアロマサロンワンダーランドの寒川(さむかわ)です。はじめての方はこちらをご覧くださいね!毎年10月、あべのハルカスで開催の「北海道展」ラベンダー畑で有名な「ファーム富田」さんもいつも出店しててラベンダ...
-
モナ・ラベンダー
プレクトランサス・モナラベンダーモナ・ラベンダーと覚えたほうがよさそうですね。ご近所の方から、5cm位の挿し芽をいただいたのが昨年の秋。大きくなって、きれいに咲きましたよ。挿し芽でもいいんですね。白い発泡スチロールの容器には、メダカが入っています。人気ブログランキング ↑毎日クリックしてね。いつもありがとう💗
-
信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー
信州を写すフォトグラファーH.YOSHINARIの信州の風景写真タイトル信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー長野県上田市の信州国際音楽村の周辺にはラベンダー畑があります。(c)H.YOSHINARI - 画像素材 PIXTA - この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。
-
信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー
信州を写すフォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景写真タイトル信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー長野県上田市の信州国際音楽村の周辺にはラベンダー畑があります。(c)H.YOSHINARI - 画像素材 PIXTA - この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。
-
信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダーと東御市街
信州を写すフォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景写真タイトル信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダーと東御市街長野県上田市の信州国際音楽村の周辺にはラベンダー畑があります。(c)H.YOSHINARI - 画像素材 PIXTA - この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。
-
信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー
信州を写すフォトグラファー H.YOSHINARI の信州の風景写真タイトル信州長野県上田市信州国際音楽村のラベンダー長野県上田市の信州国際音楽村の周辺にはラベンダー畑があります。(c)H.YOSHINARI - 画像素材 PIXTA - この写真は写真素材【PIXTA】から購入できます。