リメイク料理のタグまとめ
「リメイク料理」タグの記事(107)
-
欲しいものまとめて見ました。
そらです。おはようございます( ^∀^)今日はお天気がいい。好きな季節は秋が一番好きです。春はこれから夏が来ると思って憂鬱になる。5月病とかあるし(関係ないか)秋は実りの秋でもあるし食べ物美味しい(結局食べ物へ行く)写真失敗したんだけど撮りなおすのが面倒くさくて。最近苦手な掃除をこれだけはやるって決めてボチボチやっています。めちゃ汚れてた。掃除しながら思ったけど、主婦ってすごいっす。私はダメ...
-
ポトフ三段活用:トマトスープ&カレー
ポトフを作ったあとは、恒例?のリメイク料理。鶏ベースだったらクリームシチュー系にしちゃうのですが、豚ベースだったので豚肉とトマト(缶詰)を追加してトマトスープにリメイクしました。ポトフでじっくり煮込んだ野菜の甘さが美味しい~。
-
前日の残り物を活用したスープ&サラダ
前日のオーブン料理の残り物を活用して、夕食にスープ&サラダ。シーザーサラダ風ドレッシングであえたロメインレタスに、グリーンピース、ほぐしたオーブン焼きチキン、チーズをトッピング。スープは既出のバターナッツスクワッシュのポタージュ。昼食っぽい献立ですが、れっきとした夕食です(笑)。
-
バターナッツスクワッシュのポタージュ
前日にローストしたバターナッツスクワッシュが塩味が強すぎだったので、スープにリメイク。焦げ気味の部分を落として、玉ねぎと一緒にチキンブロスで柔らかく茹で、バーミキサーでががっと滑らかにしたら、牛乳とサワークリームで伸ばして味付け。ガーリックパウダー、ローズマリー、レッドホットペッパー、塩で味付け。甘いけど、ピリッとした辛さもあるスープになりました。バターナッツスクワッシュは失敗したとはいえ、...
-
マッシュポテトのリメイク・コロッケ
前日に作ったマッシュポテトが余ったので、茹でたじゃがいもを追加して、コロッケにリメイク。じゃがいもは糖質が高いからコロッケは避けていたのだけど、まとめ買いしたところだし、まぁ、たまにはいいじゃないかということで。
-
BBQの残り物で、フラットブレッド・ピザ
BBQのときの残り物を活用して、フラットブレッド・ピザを作りました。トッピングは、BBQコーンと自家製ベーコン。マヨネーズを塗った上にチーズをのせているので、ちょっぴり日本のお惣菜パン風です。
-
ホエーを活用したピザ2種類
最近オットが牛乳2ガロン(約7.6リットル)を使ってチーズを仕込みまして。おかげで冷蔵庫には半端ない量のホエーが・・・。これがまた冷蔵庫のスペースを取って邪魔なので、どんどん消費すべく、ピザの生地に活用してみました。
-
トマト風味のロールキャベツ(と猫)
何年かぶりにロールキャベツ。実を言うとハンバーグのタネを間違って2lb(約900g)分も仕込んでしまったため(1パック1lbだと思っていた)、残ったタネの消費メニューです(笑)。でも、おかげでタネの仕込みが必要なかったから、案外スピーディーに作れましたよ。そして、私にしては珍しくトマトソース仕立てなのは、この日のトマトソースが余っていたから。半端な量だったのでトマト味というほど濃くもなく、ト...
-
オーブン焼きチキン&野菜スープからのシチュー
少し前の夕飯記録。チキンのオーブン焼きを作りました。グレープと玉ねぎと一緒に焼いてみたら、ほんのり甘い風味がチキンに移って美味しくできました。ただ、玉ねぎから大量に水分が出てしまい。ソースに加工してもよかったけど、面倒くさかったのでそのまま頂きました(笑)。グレープを使うのは気に入ったので、これはまたやり方を変えて作ってみたいところ。
-
毎日新聞に掲載です。
本日の毎日新聞の生活欄に掲載していただきました。残り物を使っての行楽弁当です。簡単に、華やかに完成です。にほんブログ村人気ブログランキング
-
ソーメンオムレツ
ソーメンオムレツのブランチゆでたソーメン、卵、トマト、チーズと合わせてオムレツ風に仕上げました。のびてしまったソーメンも上手くリメイクします。色々な野菜をプラスするのも良いですね。もちっと美味しく完成です。にほんブログ村人気ブログランキング
-
江戸川区で動画配信中です。
江戸川区で動画配信中です。残ったカレーも美味しい1皿に大変身です。是非作ってみて下さいね。にほんブログ村人気ブログランキング
-
チリビーンズ入りの揚げパン
食パンを作るがてら、揚げパンを1個だけ作りました。見た目はカレーパンそのものですが、
-
■続・朝ご飯【②ヒジキのリメイクおにぎり/天ぷら/自家...
■続・朝ご飯【②ヒジキのリメイクおにぎり/天ぷら/自家製甘酒と納豆/ポテサラなど。】この日は義姉さんと一緒にランチに行く約束が有りましたので朝は殆どが晩の残り物と作り置きのリメイクとです♪早々に済ませてお墓参りに行き義姉さんを拾ってランチのお店に行きました。その後娘夫婦を本厚木迄送り届けました。私はカメラを持参しなかったので娘のカメラでランチ風景を撮らせて貰いました。Y子ちゃんお写真頂戴ねぇ...
-
ベイクドポテトで適当ニョッキ
スーパーボウルの日に作ってあったベイクドポテト、肉に夢中(笑)で、まるで手をつけなかったので、それを潰してポテトニョッキを作りました。ベイクドポテトを使うのは、Fabio Vivianiの真似。5年前、ウィチタ郊外のカジノで行われたクッキングショーでFabioが実演してくれたレシピが元になっています。ただし、今回はレシピが見つからなかったので、うろ覚えで分量とか適当に。ソースも、余っていたC...
-
恒例おせちリメイク
連休はいかがお過ごしですか?我が家はダーリンが仕事なので結構忙しくしてます(^-^;)今日は七草粥を作っている方もいるのかな?スイッチを切り替えていつものペースに戻るために、七草粥でホッと一息つくのは良い機会ですよね。先日は我が家もおせちのリメイクでお正月気分を一掃したんですよ(*^-^*)おいしそう~♪と思ってくださったら↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)mもう恒例になっ...
-
お節料理をリメイク 里芋の雪揚げ
お節料理の里芋を雪揚げにリメイク。家族は煮物で食べるよりこちらで食べる方が好きなので、沢山煮ます。そして揚げる。
-
チキンカツとリメイクシチュー
アメリカのお正月は、クリスマスに比べるとあっさりしたもので、1月2日にはどこも通常営業(祝日は1日だけ)。我が家の食卓も通常運行です。アメリカ南部のおせちが3食続いたらさすがに飽きた。違うものをと思い、メインはチキンカツ(胸肉)にしてみました。スライスして味付け&衣をつけて、揚げただけ~ですが、揚げ物好きのオットは小躍りしてましたよ(笑)。
-
ローストポークの甘辛タレ添えと炒飯
クリスマス後は恒例のリメイク祭り。と言っても、感謝祭ほどの量は作っていないので、翌日に普通に食べたらかなり減りまして。あとはローストポークくらいしか残っていません。ローストポークは塊で残しておいた分を、冷たいままハムのように薄く切り、前菜風に。醤油、砂糖、酒を煮詰めて作ったタレをかけて、和風にしてみました。食べてみると、ハムよりも柔らかくて肉の食感もちゃんと楽しめ、さらに甘辛のタレでちょっぴ...
-
ポークチョップとクランベリーパイ
ポークチョップがお買い得になっていたので、献立の予定を変更してポークチョップを焼きました。時間がなくて普通のフライパンでさっと焼いたので、あんまり男前な焼き色にならなかったのだけど、1枚が大きいのでテンションがあがります。オットがアップルソースはないのか?というので、代わりにクランベリーソースを添えてみました。←この会話なんかデジャブだ・・・と思って調べてみたら、この日も同じような会話をして...