リラクゼーションのタグまとめ
「リラクゼーション」タグの記事(255)
-
これからの日差しに気をつけて下さい
こんばんはblogを訪問していただきありがとうございます今朝は久しぶりに海へ行って来ました今日の海はいつもと違って寒そうでなんとなく寂しい感じがしましたがこんな表情もいいな~と思いながら飛んでいく鳥たちを眺めていましたまた会いに行くね~少しずつ少しずつ日差しも強くなってきていますねもう10年くらい前でしょうか潮干狩りが好きでその年も海へ出かけていきましたたくさんのあさりが獲れて喜んでいたので...
-
3月の休業日と営業時間変更日のお知らせ
3月の休業日と営業時間変更日のお知らせです。【休業日】⚫︎3月2日(火)⚫︎3月12日(金)⚫︎3月18日(木)⚫︎3月22日(月)⚫︎3月26日(金)【営業時間変更日】○3月5日(木)12:00〜16:00の間はcloseいたします。○3月9日(火)・10日(水)14:00からOPENどうぞよろしくお願いいたします。
-
信頼関係
こんにちはblogを訪問していただきありがとうございます昨夜は久しぶりにもずくの天ぷらを作りましたソースをかけて食べるとすっごく美味しいのです^^沖縄天ぷら機会があったら試してみて下さい^^午前中お花をいくつか買ってきたので今寂しい庭に植えようと思います🌼お花って元気をもらえますね先日家を建てた時に植えた桂の木の根っこが凄く伸びていて土から盛り上がって来ていたので少し...
-
あと1日ご予約可能な日ができました
こんにちはblogを訪問していただきありがとうございます2/26(金)9:30~ご予約が可能になりましたよろしくお願いしますメニューや料金はこちらをご覧ください→☆さっきあるスーパーに行ったらロバのパン屋さんの車を見かけました^^「ロバのおじさんチンカラリン♪」昔実家のほうではロバかポニーが本当に馬車を引いてパンを売りに来ていた記憶がありますあ~懐かしい^^ラーメン屋さんが屋台の車を走らせて...
-
新メニューのご案内 背骨調整
こんにちはblogを訪問していただきありがとうございます今日は新メニューのご案内です背骨は弾力が命ですですが日頃の習慣などで背骨周りの筋肉がある方向へ引っ張られたりよじれたり圧迫されたりして背中が硬くなったり背骨が歪んでしまうことがあります背中が硬いと血流も悪くなるため乾燥してしまい神経の働きも悪くなります脳からの命令は背骨を通って各内臓や筋肉、細胞にまで伝わりますし背骨は自律神経とも密接な...
-
巡り合わせ
おはようございますblogを訪問していただきありがとうございます今朝はうっすらと雪がベランダなどに積もりました空気もキ~ンとしていますが気持ちいい朝です先日書いていたジュミさんの本心に響く言葉がいくつかありましたフェイシャルはしていませんが施術者としても勉強になる本でした^^ジュミさんありがとうございます♡本との出逢いって巡り合わせですね今日も暖かくしてお過ごしください☘女性専用サロンkii...
-
寝る時のひとつのヒント
こんにちはblogを訪問していただきありがとうございますあなたは寝る時どの体勢で寝ていますか?私は仰向けが寝やすいのですが寝てしまってからは分かりません(笑)横向きやうつ伏せの方もみえると思います今日は横向きで寝る時のヒントですがもしあなたが横向きに寝ているなら抱き枕を使っていただくことをおススメしますなしで寝てしまうと背骨と骨盤をひねってしまい血流が悪くなってしまいますので^^抱き枕は腕や...
-
ご予約可能日に変更があります
こんばんはblogを訪問していただきありがとうございます2月10日(水)9:30~ご予約が可能になりました^^午前は残りこの日のみですよろしくお願いいたします今日も暖かくしてお過ごしください☘女性専用サロンkiitos予約制<予約・お問い合わせ>kiitos38s@gmail.comまでお願いいたします津市河芸町エナミ
-
今日は立春
こんにちはblogを訪問していただきありがとうございます昨日は節分でしたねキンパも作りましたキンパは買ったことしかなかったけれど簡単にできるんですね作ったのも美味しかったです^^あなたも恵方巻食べましたか?今日は立春ですね風は冷たいですが時々身体にじわ~っとあたる太陽がとっても気持ちよく感じられました毎年11月か12月グッと寒くなる頃一度体調を崩しやすくてこの冬も身構えていましたがここまで調...
-
みなさまありがとうございます
こんにちはblogを訪問していただきありがとうございますこの週末は三重県の高校の私立受験だそうですね寒くなるみたいなのでカイロがいりますね今のところ雪は降らないみたいで良かったです受験生のみなさん今までの力を全部出し切って来て下さい^^応援しています今日の小さなしあわせは朝食時にかわいい鳥のさえずりが聞こえてきたこと^^そして一度食べた豆苗を水に浸しておいたら伸びてきたこと一生懸命天に向かっ...
-
膝の裏伸びていますか?
こんにちはblogを訪問していただきありがとうございます今日は久しぶりに晴れました山も樹々も雨で洗い流されキラキラしていました✨今日の小さなしあわせはある所に落ちていたどんぐりなどの実を見つけたこと^^可愛くないですか?なんだか影さえも可愛いなと思います毎朝ストレッチをしているおかげで膝の裏が伸びてきました高いところの物を取ろうとして背伸びをすると前まで手が届きにくかったのが楽になってきまし...
-
新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止の取り組みについて
安心・安全なリラクゼーションのご提供の為に― 新型コロナウイルス感染予防・拡大防止の為の取り組みについて ―新型コロナウイルスに罹患された方々および関係者の方々、影響を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い平穏な日常が来ることをお祈りいたします。 ''安心・安全なリラクゼーション’’をご提供するために、てのひらでは引き続き以下の取り組みを徹底して行...
-
あなたにあるものだけを見てください
こんばんはblogを訪問していただきありがとうございます1週間がはじまりましたね自然ってそのままで美しいですねレディーガガさんの専属フェイシャリストとして活躍されていたジュミ・ソンさんが「自分にあるものだけを見る」という本を出されたとあるところで見ましたこれって「自分にあるものだけを見てね」っていうメッセージですよねその言葉がすごく心に響きました自分にあるものよりないものを数えたり人を見てい...
-
感謝の気持ちを込めまして✨
こんばんはblogを訪問していただきありがとうございます寒い日が続きますねサロンでは日頃の感謝の気持ちを込めまして3月31日までのご予約をいただいた方にレモンの木さんでお使いいただける2.000円分のチケット(1.000円×2枚)をお渡しさせていただきます☕お1人様1回限りとさせていただきますこのチケットはイートインでもテイクアウトでもお使いいただけます使用期限は今年いっぱいとさせていただき...
-
私の好きをサロンに^^
こんにちはblogを訪問していただきありがとうございます今日は朝からとても冷えましたね晴れていたので洗濯物を外に干したのですが30分位干していたら気温が低すぎて洗濯物がパリパリになっていました💦以前にテレビで寒~い場所でタオルを振り回したら一瞬でパリパリになった映像を観ましたがそれを思い出しました^_^;今日はおしごとはじめでした☘つっこみどころは満載ですが&...
-
新しいはじまり
新年あけましておめでとうございます今年もblogを訪問していただきありがとうございます三が日も今日で終わりですねあなたはどんなお正月を過ごしていますか?私はこの年末年始は何年か振りに三重県で過ごしましたこちらにいて嬉しいのは海からの日の出を拝むことができること雲があって寒くて手がかじかみましたがやっぱりいいですね^^こうしてまた新しい1年を迎えることができ本当にありがたいな~と感じましたその...
-
今年もあとわずか
こんばんはblogを訪問していただきありがとうございます今朝出掛けた時に大きな大きな虹が目の前に・・・そしてお昼過ぎにも虹を見ましたその度に虹が今の私を応援してくれているかのように感じましたありがとう~🌈あなたにも届きますように^^今年は子供から今までのいろいろな自分を受け入れ許し解放した年でもありまた新しい自分にも出会えた1年でした来年はもっともっと私らしく表現して...
-
2020年ありがとうございました
こんにちはblogを訪問していただきありがとうございます昨日午前中は大掃除から逃げて(笑)久しぶりに海に行って来ましたやっぱりいいな~落ち着きます✨かわいい鳥の足跡も見つけました^^今年はいつもとは違う1年になりいろいろと心苦しいお願いをしなければならない中でしたがお客さまのご理解やご協力のお陰で無事におしごとを終えることが出来ました施術を受けてくださった方サロンに来たいと思って下さった方に...
-
風邪やアレルギーの予防にも、美人になるにも〇〇〇
こんばんはblogを訪問していただきありがとうございます庭にある木の葉っぱも落ちていよいよ冬らしくなってきました息が白くなる日も増えてきましたね呼吸深く出来ていますか?鼻呼吸できていますか?今はマスク生活が長く口呼吸になってしまいがちですね💦口呼吸は冷たい空気が喉を通りそのまま肺に入ってしまいますそして細菌などもそのまま入ってきやすいので風邪やアレルギーにもなりやすい...
-
ほどよく柔らかく^^
こんばんはblogを訪問して下さりありがとうございます先日はお母さんと子供さんがみえ今回はお母さんだけでしたが先月はその子供さんの足も揉ませていただきました終わった後のはにかんだ顔が可愛かったな~^^子供さんの足って本当に柔らかいですお手本ですねあのイチロー選手も子供の頃からお父さんに揉んでもらっていたそうです現役時代も足裏のマッサージは大切にされていたみたいですね足を大切にすることで循環も...