動物・ペットジャンル×ルリビタキのタグまとめ
「ルリビタキ」タグの記事(2364)
-
3品3色満願?
当日は駐車場でカメラをセットしているとカヤクグリが撮ってと出てきました、ラッキーなことに林道で鳥を探していると知人(鳥発見の名人)に会いガイドさん(知人)の案内でウソやクマタカに会えました(Eさんありがとうございます)知人さんに呼ばれて赤ウソ黄マヒワ青ルリビタキ3月1日撮影明日茶色デーに続く
-
ルリビタキ02月27日
今日の鳥。ルリビタキ。2021年02月27日撮影。陽ざしがだんだんと強くなってきましたNikon D500 300mm f/4D 1/1250s f/5.6 ISO250山に帰る日が近づいているのかもNikon D500 300mm f/4D 1/1250s f/5.6 ISO250今のうちに沢山撮っておかないとNikon D500 300mm f/4D 1/1250s f/5.6 ISO2...
2021/03/02 08:00 - 旧サンヨン野鳥撮影放浪記 -
ビタキ満喫のちウメジロ
この週末、土曜日はひーこさんの用事があったので自転車はお休み。というわけで久しぶりに朝からドップリ鳥撮りです。本来ならロクヨン装備と行きたいところですが、最近なんかオリでも十分だよなって気分なのでこの日も気軽にオリで出撃。現地についてまず見つけたのがHさん。ジョウビタキが遊んでくれるところに案内していただき、久しぶりにオスゲット!とっても愛想のいいオスでたっぷり楽しませてもらいました。ここで...
-
梅林にルリビタキ
松本清張の芥川賞受賞作『或る「小倉日記」伝』に登場しますから、清張ファンなら小倉の三岳という地名をご存知かもしれません。そこは三岳梅林という梅の名所でもあります。おっさんも昨日、行ってまいりました。メジロどもがピチュパチュと、我が世の春を謳歌しております。どーでもいいですがこの中にメジロが4羽います。3羽はすぐ見つかりますが後の1羽はどこでしょう?って、探さなくてもいいですよ。見つけても何も...
2021/03/02 04:39 - 駄猫と本の部屋 ぶらん亭 -
TMG-144【ホオジロガモ・ルリビタキ・マヒワ他・・...
今回は、”2月に撮影した野鳥” を紹介する。【撮影できた野鳥_part.1・・・】まず、主に撮影できたのが、以下の野鳥・・・シマアジ、コガモ、ホオジロガモ、ハシビロガモ、カンムリカイツブリ、バンホオジロ、メジロ、ルリビタキ、ベニマシコ、マヒワ、モズ・・・(exホオジロガモ、カンムリカイツブリ、ホオジロについては、後程解説する。まずは、シマアジ・・・こちらは、相変わらず先月と似たような場所にい...
-
ルリビタキさん PART 1 "2021/...
昨日、カワセミさんを撮影にと出かけましたが、会えず。変わってルリビタキさん(♂)が迎えてくれました。瑠璃色が綺麗でした。スズメの仲間みたいですね。
-
昨日と同じ場所に
今日は暖かな一日でしたので色々な鳥を探しまわりました結果ルリビタキのメスとカケスが撮れました
-
近場の公園へ
今日は場所を変えて出かけたらルリビタキに出会いましたノスリは初撮りです
-
梅ルリ
梅にルリビタキがいました以前は他の目的で行ったのですが素晴らしい梅で感動しましたまだまだ近くでも知らない所がいっぱいあるのですねルリ君とマンツーマン遊んでもらいましたーー💛ルリビタキ梅
-
ルリビタキ♂か♀か
この「ルリビタキ」は一見♀の様に見える。然し脇腹の橙色が♀に比べて濃い感じがするので冬羽の若鳥の♂の様にも見える。翼各部分に僅かでも青みがあれば若の♂と判断出来るが、それが見当たらないので、脇腹の橙色が濃くても♀なのか?良く分からない。L.100-400/O.EM1mk2
2021/02/26 09:01 - 野鳥の素顔 <野鳥と日々の出来事> -
イカル、ルリビタキ、コジュケイ他@多摩市
都立公園の駐車場が、広域利用を避けるとの理由で、明後日から9日間閉鎖されます。その前にと言う訳では無いですが、某都立公園へ。イカルの群れ、そして今季何故か縁遠かったルリ嬢にも出会え、ラッキーな日でした。■イカル道路脇でも、時に争いも、■ルリビタキ今季、出会いが少なかったルリ嬢、地面に降りて採餌、ルリ男も、梅にルリビタキ、■コジュケイ■ヤマガラ水飲み、■エナガ■アオジ■モズ綺麗な雄、撮影日:2...
-
激風!森林公園からの帰還
去年の春くらいからずっと関わっていた技能グランプリがやっと終了しました。これでやっと心の底からホッとできるぞ~!というわけでグランプリ明け初の休日、天皇誕生日はもちろんポタへ。北風が強かったので、森林公園まで輪行してそこから追い風に乗って降って来るいつものらくちんポタにします。しかし風は予想外の強風。駅を降りて自転車を組んでいる段階でもうヤバそうな予感いっぱい!駅を後にしてまず目指したのは森...
-
昨日のお山の鳥たち
お出迎えはルリ子ちゃんカワガラスを待つ間にルリビタキお山の水場に集まるマヒワ(当日は木の伐採でチェンソーがうるさく音がすると飛んでしまうためなかなか降りてくれませんでした)お見送りはジョビ子ちゃん
-
梅の花にルリビタキオスくんメスさん
本日の第2弾です。タイトルの通り、梅園で出会ったルリビタキさんたちです(#^.^#)綺麗な梅の花に幸せの青い鳥がとまってくれて絶好のお花見になりました♪オスくんそしてメスさんも出会いに感謝です(#^.^#)✌
-
ルリビタキさんたち。
ルリビタキさん。過去のデーターより限定、緊急事態宣言発令中。新型コロナウイルス感染再拡大と鳥インフルエンザ感染拡大中の為、不要不急の外出自粛です。
-
MFのルリビタキ
ルリビタキの長々なストレッチでした。その二コマです≫ストレッチの後は水場に!陽だまりの梅は満開です。
-
やっとのことで青い鳥
幸せの青い鳥ルリビタキは、この時期の散歩の大きな楽しみですが、おっさん、カメラ下手だから、というかシャッター以外のボタンはさわったことがないという、下手とかなんとかいう以前の話ですからね、せっかく出会っても、なかなかちゃんと撮れません。こんなのや、こんなのばかり。さらに、あああ!枝が邪魔。あっ、待って〜っ!!ということで、今年は撮れないままに冬が終わるのか?と思ってましたが、それがやっと先日...
2021/02/25 04:56 - 駄猫と本の部屋 ぶらん亭 -
ルリビタキ
イスカを探しに行った山で、ルリビタキに出あった。今年はルリビタキが多かったと聞くけれど、はこれで4度目の出会い、初めて撮れた。なかなかすっきりと撮らせてくれないょ(*´з`)
2021/02/24 16:00 - Mag's DiaryⅣ -
絡みつくルリビタキ
とても暗い森の入り口で、綺麗な花を見つけて絡みつく【ルリビタキ】です。とても綺麗なルリビタキは、綺麗な花が大好きなんです!(過去画像からです)緊急事態宣言後、少しづつですが感染者数が減少しているようですこのままでいくと三月には緊急事態宣言が解除されるかな?そしたら【第四回七里総合公園野鳥の会写真展】も十分に注意しながら開催できますね!?また色々な野鳥との出会いを願って!野鳥写真のブログランキ...
-
幸せの青い鳥3
ブルーには黄色があうわと勝手に考えならばあそこに・・・・モデルさんみたいよーールリビタキ