ルリビタキのタグまとめ
「ルリビタキ」タグの記事(2865)
-
21東京36(Y公園ルリオくんⅡ)
3月3日Y公園でのルリビタキの♂さん、ルリオくんの続きです。名前のとおり本当に綺麗な瑠璃色です(^^)
-
# ルリビタキ、ノスリ
N公園で木道の遊歩道を歩いてたら、小鳥がふわ~と飛んできて、歩道のすぐ右側に入りました。うん?誰?誰?~ゆっくりと静かに覗いてみたら、ルリビタキでした青くない子は久しぶりに姿を見せてくれました♪ずーと気になってたので、元気な姿に会えて良かった。・・・・・・海浜公園で見かけた風景帰って調べてみたら、ノスリのディスプレイフライトの様でした♪初めて見ました、2羽一緒に気持ちよさそうに飛んでました。...
-
ルリビタキ
毎回行く度相手してくれる雄羽色濃淡三個体、雌個体数?0.06 5PF5.6
-
ルリビタキ
青くないけどルリビタキです。
2021/03/14 09:01 - 気ままな生き物撮り 弐 -
MFのハチジョウツグミとマヒワ(2021.3.1)
3月1日(月)、うちの奥さんが単独で久しぶりのMF巡回に行きました。その時の様子です。まずH霊園に立ち寄りました。アリスイを見たかったのですが残念ながら出ず。見たのはまずカワセミ。次にモズ夫婦。もうどの鳥も番ですね。そして常駐しているイソヒヨ♀。(イソヒヨ♂も常駐しています)ここの常連のクイナはヨシの奥でちらっと見ただけだったそうです。さて、HR公園へ移動してBBQ広場横の広場でツグミ類を見...
-
そろそろ旅立ちでしょうか・・・?
今年は各地で沢山会えたルリビタキ*長い冬も終わりを告げ、そろそろ旅立って行く頃でしょうか・・・1月17日♀タイプ1月19日手すりから地面に降りて近くに人がいても動じません^^♂もとっても人慣れしています^^草むらで何やらガサゴソやっているなと思ったら・・・ヤスデをゲット!!あまり美味しそうには見えないけど・・・(^-^;風で羽毛がフワッと^^突然お顔をカキカキ2月11日アンダー気味に2月14...
-
ルリビタキくん。
ルリビタキくん。20210222O2過去のデーターより緊急事態宣言発令中。新型コロナウイルス感染再拡大と鳥インフルエンザ感染拡大中の為、不要不急の外出自粛です。
-
久しぶりの春雨一雨ごとに木々や草の芽を成長していく!
2021/03/13 19:12 - Weblog : ちー3歩 Ⅱ -
ルリビタキ他
撮り置き画像から
-
21東京35(Y公園ルリオくんⅠ)
先週水曜日の先週水曜日のひな祭りの日に最後に出会ったのは…。「幸せの青い鳥」、ルリビタキの♂さんルリオくんです!久々に近くに来てくれました♪30分近くも遊んでくれたので何回かに分けてアップしますね(^^)
-
ミソッチの帰りにはカラスです、今日のカワガラスは良い動...
ミソッチ目指しての急な上り坂、カワガラスポイントで一休み帰りにカワガラスをミソが鳴いています、居ました対岸にカラスの川流れ今日は対岸にいましたルリビタキ3月9日撮影
-
ルリビタキに会えました♪
ツクシ!マルバスミレ♪コブシゴイサギそして・・・ルリビタキがまだいました^^♡薄暗い場所なので、残念ながら色がよくありません。池の奥、遠くの藪の中にいることは知っていましたが^^撮れたことがなかった個体です。フェンスを越えて出て来た所に出くわしました♪見納めることができて良かったです。今季は3か所で♂×3のルリビタキに出会えました(*^-^*)オトメツバキシロハラアカバナミツマタアカバナユキ...
-
ウグイス&ルリビタキ&カケスだけでした。
ウグイス&ルリビタキ&カケス久しぶりに隣市の公園にキクイタダキを目的に行ってみましたが、昨年の盛況ぶりは何処へやら、ほとんどCMが居ませんでした。当然キクイタダキも見つからず、公園を1周して撮れたのが、ウグイス、ルリビタキ、カケスでした。その中でも新鮮に感じたのはウグイスでした。普段見られないものは、なんでも新鮮に感じるようです。本日もご訪問頂きありがとうございます。
-
ルリビタキ♂
一月に出会ったルリビタキ、とてもフレンドリーで可愛い姿をたくさん見せてくれました。(likebirds妻)写真をクリックして拡大画像をご覧ください先々月に撮ったルリビタキの未掲載写真です。最近は例年になく暖かいのでもういなくなっているかも知れません。(likebirds夫)
2021/03/12 03:02 - 夫婦でバードウォッチング -
ルリビタキさんpart 3 "2021/0...
part 3 投稿します。
-
ルリビタキ
♀タイプのルリビタキです。青くないけど可愛いですね。
2021/03/11 09:02 - 気ままな生き物撮り 弐 -
まだ帰らないの、、
MF公園のルリちゃん、まーだ帰らないで出てきました、、咲きだしたカワズサクラ
-
北摂山間での探鳥は・・・
以前の探鳥から3日後に同じ山間を探鳥。この日はクロジ♂、♀にも出会いはあったが暗い被ったところで画像にならなかった。待ってると綺麗な?イタチが枯れ枝から出てきた。(画像をクリックするとやや大きく見れます)◆ルリビタキ(3月3日撮影)◆イタチ
-
ルリビタキ
控えめなモデルさん
-
AK公園にて
AK公園では色んな野鳥に出会えます先日はキジバトが草むらでストレッチを始めた近くでルリビタキのメスヒレンジャクですアオジですヤマガラです