ルーブル美術館のタグまとめ
「ルーブル美術館」タグの記事(53)
-
冬時間になりまして
例年のことながら、夏が終わると雨が続き、あっという間に冬になるパリ。外出制限令が一旦解除された後、遠慮がちだった皆さんも、いつも間にやら日常に戻り。で、寒くなるとコロナ感染者の増加はあっちゅー間。マスク全面着用義務とか、夜間外出制限とか、レストランで食事したら名前を携帯電話の記入とか・・・意味あるんかい!!!な今日この頃。心の中で毒を吐きながら、ご近所のサードウェーブ系カフェでシナモンロール...
-
アフターコロナのルーブル美術館@芦屋ブランドジュリエ ...
コロナ禍の外出制限解除から4ヶ月。ルーブル美術館は今、どのように見学ができるのかというと・・・?人気のインテリアショップ芦屋ブランドジュリエ さんのWEBサイト「パリ通信」に書いています。ぜひご一読くださいませ!↓ ↓ ↓ ↓ ↓*****角野恵子の共著書、翻訳本、よろしければ手にとってご覧くださいませ。【アマゾンからお取り寄せ】心地よく暮らす TOC TOC TOCの心地よい部屋づくりのア...
-
パリルーブル美術館
今日は家から一歩も外にでていません。(予約投稿です)今年1月8日から1月18日までの娘と二人のヨーロッパ旅行の画像です。パリから日本に帰る前夜『中国でおかしなウイルスがでてるみたいだからマスクをして帰るように』と、娘のお婿さんからメールがきました。それがこんなことになろうとは。。。。ギリギリセーフの旅でした。ルーブル美術館にて
-
握手も接吻もないフランス
新型コロナウィルス感染拡大のニュースを毎日見るのが日課になりました。日本の家族や友人達は大丈夫かしらとチェックしていたのに、いつの間にかフランスの方が患者が多くなってしまいました。最初は中国発の病という事で、アジア人が避けられたり、中華街やアジア食店から客足が遠のくなど、嫌がらせに至ってはいわれのない反応でした。イタリアの感染拡大を横で体験しつつ、仏国内感染者数も百に近づいた2月末に5000...
-
パリ ルーブル美術館が休館 職員たちが感染をおそれ 勤務拒否
パリ ルーブル美術館が休館 職員たちが感染をおそれ 勤務拒否。さすがフランス、労働者の力での閉館。「安帝」の「要請」という名の「勅令」で閉館になる日本とは大違いだ。
-
ルーブル美術館が休館職員がストに参加
「フランスの若い安倍」マクロンへの抗議ストが、ルーブル美術館でも。
2020/01/19 06:26 - 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さと... -
201912 ミュンヘン・パリの旅(15) ルーブル美術館
今日はルーブル美術館巡りの日、と言っても午前中だけですが、、、で、又しても、事件発生。何と、バスのガラスが破られてしまい、運行不能になってしまった、とか(*`へ´*)まあ、フランスにも、ろくな奴が居ない、って事ですな(´・Д・)」ですので、地下鉄にての移動となります。ホテルは、地下鉄1番線の終点ひとつ手前の駅、ラ デファンスLa Défense まで徒歩1分と言う所にあります。さて今日のガイ...
-
ルーブル美術館より作品が返ってきました。
仏パリ、ルーブル美術館で開催のArt Shopping展に出品していた作品4点が我が家に無事帰ってきました。イラスト制作似顔絵壁画制作お問い合わせは大阪 堺市在住イラストレーター原田伸治(はらだ しんじ)TEL 090-6736-7914E-mail : gagyu914@gmail.com
-
「おしゃれな絵画」とは?
「おしゃれ!」って、どんな感じでしょうね〜?難しい定義は置いといて、ごく感覚的に考えてみました。例えば、どっちがおしゃれっぽいですか?①雨の凱旋門(フランス)②晴れた川崎大師やっぱり、①でしょ。「豆大福」より「オランジェットショコラ」の方が、おしゃれっぽいもんな〜。・・・何で???・・・西欧っぽいから???じゃあ、「おしゃれな絵」ってどんな絵がありますかね〜?ダビンチ?ゴッホ?黒田清輝?ジャ...
-
素敵な階段 P・L・BT-9
絵画や彫刻も素晴らしいものばかりですが・・・建物も美術品大理石の階段の造形が美しいです階段の上はカフェかな?いつかこんなカフェでゆっくりお茶する時間がとれるような旅ができたらいいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
名画・・・・L・BT-7
グランドギャラリー?に入ってすぐのところに・・・ボッティチェリのフレスコ画がありました比較的暗い色合いの絵が多く展示されている中で優しい色合いのサーモンピンクの衣装が際立ってます「三美神を伴うヴィーナスから贈り物を授かる若い婦人」10年前フィレンツェのウフィッツィ美術館で「ヴィーナスの誕生」・「ラ・プリマベーラ/春」を目の前で観れたことの感動を思い出しました友人との10年ぶりの記念旅行でボッ...
-
サモトラケのニケ P・L・BT-6
ダリュの階段の踊り場に船の舳先で大きく翼を広げた女神像があります薄く纏った衣は風を受けてぱたぱたとはためいているようです本当に柔らかい布のようで石で刻まれているとは思えません自然光の柔らかい光のもとで女神の表情もなんとなく想像できるようですあのナイキ(NIKE)の社名はこの勝利の女神ニケに由来しているそうでロゴマークは、ニケの翼がデザイン化されたものだということです以前この像を見たのは遠目だ...
-
ダ・ヴィンチ展
ルーブル美術館で開催中の没後500年のダ・ヴィンチ展に行ってきました。(モナ・リザの白黒版発見!でなく赤外線撮影。)チケットは全予約制で、私は早くに予約していたものの、日も迫った中チケットのダウンロードをしていなかったのを思い出し、やろうとしたら、サーバーがいっぱいでちっともダウンロードが進まず、焦りました。現地では予約したチケットがあれば、ピラミッド口でも地下口でもリシュリュー口でも、どこ...
-
Paris - Carrousel du Louvre
ルーブル美術館地下展示場2019年10/18~20イラスト制作似顔絵壁画制作お問い合わせは大阪 堺市在住イラストレーター原田伸治(はらだ しんじ)TEL 090-6736-7914E-mail : gagyu914@gmail.com
-
初ルーブル~パリ・モンサンミッシェル旅行記②
やってきました、ルーブル美術館。前回、10年前はイースターの時ですんごく混んでて、エッフェルタワーに昇るのにものすごーく時間がかかって。それでこちらは表で写真だけ撮って失礼したのね。たしかあの時はオランジュリー美術館に行ったんだ。そちらもすっごくよかった。こんど行こう。また行こう。さて、ルーブルの前では何やらイベント設営中。まだ見られません。残念。来ましたー!やったー!”どこから入場するか問...
-
ルーブルの青い空
名画の隙間からのぞく青い空。leggi tutto>>
-
仏・ルーブル美術館Art Shopping出展作品が決...
仏パリ、ルーブル美術館で開催のArt Shopping出展作品が決まりました。201910/18~20
-
マイナーかもしれないけど
今回気になった、ピサネッロ。エステ家のお嬢さんって、こんな無表情?leggi tutto>>
-
問題児カラヴァッジョ
赤い服来て、腕投げだして、すっかり顔むくんじゃってるのがマリア様。みんなが泣いてるのは、マリア様が死んじゃったから。leggi tutto>>
-
ボローニャのバロック
この辺からバロックかな。leggi tutto>>