ルームシューズのタグまとめ
「ルームシューズ」タグの記事(42)
-
値段下げました。ぽかぽかルームソックス
よく売れた。仕入れ担当店長、えらい。ぽかぽかで好評であった・・・・が、この柄だけが・・・・。やはり、水色がいかんのか?寒色である。いや、寒というか、涼。さらに、柄が白熊。暖かさは同じだでも、やはり脳感温度が下がるか?底には、滑り止めもついていて、好評であった。限定5足くらい掲載の商品は、発送することもできますので、下記メールフォームから、お届け先住所、数量など、ご連絡ください。完売で商品がな...
-
編みもの~ ルームシューズ ~
女性ご利用者Y.M様の作品
-
ルームシューズ販売会hotel nupka 開催中!
12月11日より帯広のhotel nupkaにてルームシューズ販売会を開催中です!!生地を薄くすることによって夏でも蒸れずにはけるすぐれものです!!詳細はhotel nupkaさんのホームページ及びインスタグラムで!!是非チェックしてください。
-
ガマスリッパアレンジ
おはようございます🌸先日のガマスリッパリボンの組み合わせの問い合わせがありました。夏バージョンはこちら⬇️こちらはオーダーいただいた組み合わせ⬇️ミントグリーン同士でアナ雪風⬇️大人っぽくブラックのドット⬇️こちらは先日レッスンしていただいたA様のチョイス⬇️A様のイエローをドットに変えたバージョン⬇️いかがでしょうか?MonReve はマスク着用、アルコール消毒を徹...
2020/06/03 16:24 - あなたに贈るMonReve -
レッスンレポ【ガマスリッパアレンジ】
おはようございます🌸昨日お伝えしましたA様の作品のガマスリッパのリボンアレンジをご紹介します。⬇️これからの季節にピッタリのリボンをチョイスされました🎀爽やかで、素敵ですね〜。こちらのスリッパアレンジレッスンオーダー受け付けております。(⚠️スリッパは既製品です)MonReve はマスク着用、アルコール消毒を徹底させていただきます。ご協力お願い...
2020/05/29 16:19 - あなたに贈るMonReve -
エプロンとルームシューズの効力
昨日から初めての経験がはじまった。。。それを支えてくれるであろうエプロンとルームシューズを新調✨アトリエ同士ご近所の素敵な方々のデザイン。きりっとエプロンで腰と頭を締め、柔らかな革のルームシューズでグラウンディング。 エプロン商会のエプロン&スカーフとfruit of lifeのルームシューズ。 スカーフは、生地がやわらかくなってきたら、いつもしているように鉢巻きヘアバンドにもしてみましょう...
-
オーダー受け付け中
こんにちは〜🌸只今、孫ロス中です笑朝から寝るまでドタバタな2ヶ月でしたが昨日、ママと帰宅。ブログを書いている時も目が離せなかったんですが今はとても静かお部屋が広く感じてタマは(わたしのことをこう呼びます笑)さびしい。そして、元気な生徒様たちに早くお会いしたいです。ご希望がございましたら、オーダーも受け付けておりますので例えばプリザーブドフラワーのパンプスボンボンピアス...
-
ルームシューズ
人気のルームシューズ各色入荷して揃ってます。お家で過ごす時間が長い今は快適なルームシューズがおすすめ。ソールが外で履けるタイプも新登場!Mサイズ(22.5~24.5cm)ダークブラウンブラックLサイズ(25~27cm)ブラックちょっとしたお買い物には便利です。水曜日なので10:30~17:00営業木曜日定休カフェブログはこちらから。
-
3/24ルームシューズ入荷のお知らせ
こんにちは。この春より新しくルームシューズが仲間入り致しました。どちらもシンプルなデザインで、通年使っていただけます。【Weeks/ウィークス】e ルームシューズキャンバスナチュラルかかと部分を倒して履くことが出来る便利な2wayタイプです。ネイビー広島で織られた丈夫な帆布を使用したルームシューズ。3色の生地を組み合わせたシンプルなデザインは男女や季節問わずご使用いただけます。ネイビーの他に...
-
ルームシューズに憧れて
こんにちはシューケアマイスター靴磨き工房横浜高島屋シンジョウです。最近クラシックスタイルのルームシューズを見る機会が増えました。有名ブランドが出している物からセレクトショップオリジナルまで、いろんなブランドが出していますね。聞くところによると呼び方もいろいろあるようでルームシューズと呼ぶこともあれば、この形を総称してアルバートスリッパトリッカーズの物は、チャーチルスリッパと呼ぶこともあるみた...
-
10年作り続けてました・・・♪
次の月曜日3日に「手縫いで作るあったかルームシューズ」 講座を開催させて頂きます*ちなみに受付は本日の17時までだそうです^^ルームシューズは私が手作りを始めたころから作っていましたこちらがその作品→☆ 2009年の記事でしたルームシューズのカテゴリーを見ると毎年試作を繰り返していたことを思い出しました^^2年後の2011年にはなんと!パリで開催されたクリエーター展示会にも出店チャレンジ!!...
-
2019年末
12月はさらに怒涛の速さで過ぎもう年末です!今年も沢山の魂靴が出来上がりました。なんと工房で売っているルームシューズがこの年末に大盛況!!大量に作った在庫がほとんど無くなり状態です。来年はさらにパーワーアップして販売予定ですのでご興味ある方はご期待ください。靴教室の皆さんは引き続き来年も手づくり、靴づくりを楽しみましょう。来年は4日から営業靴教室は7日からスタートです。今年1年工房に関わって...
-
SOREL [ソレル正規代理店] Nakiska Sl...
スエードの上質感にリラックスムードが加わったぬくもりのあるシューズ。着脱しやすいスリッポンタイプのシューズです。リラックスした履き心地ながらも、滑らかなスエードが上質感のある印象。インソールには柔軟で弾力性に富むEVA素材、ライニングはぬくもりのあるファーをあしらっています。アウトソールには滑りにくいクレープソールを使用。室内外ともに気負わず使える快適なシューズですSOREL [ソレル正規代...
-
ルームシューズ
欠品していたルームシューズが再入荷しました!グッドデザイン賞を取ったシンプルな男女どちらでも使えるデザインです。Lサイズ(25~27cm)2970円ブラックネイビーグレーカーキMサイズ(22.5~24.5cm)2970円ホワイトアイボリーレッドグレーキャメルダークブラウンブラック静音効果つっかり防止滑り止め効果あらゆる方のギフトにおすすめです。10:30~19:30営業木曜日定休カフェブログ...
-
モリパーク
12月1日今度の日曜日東京の昭島市にてハンドメイドイベントへ出店参加します。かなり久しぶりのイベント出店なのですがあまりにも工房(藤沢)から遠いので来てくださいとは言えませんが稀な事ですので一応告知します。アウトドアパークと名のつく大型施設内ですが主な出店商品はなんとルームシューズ!思い切りインドアものですみません。利用の仕方次第では幅広く使えるかと思いますので是非足を入れてみてください。た...
-
今年のルームシューズ、ウズベキスタンのお土産
久しぶりの火鍋。優しい味の白湯スープと辛いスープ。交互に食べれて幸せ~。インテリアのきほんとコツで、素敵な暮らし。埼玉県のインテリアコーディネーター/ライフオーガナイザー🄬のやましたです。先日、友人3人と久しぶりの女子?会。旅好きな私たち。今回の集まりは次の旅行日程と場所を決めるため。とはいってもそれ以外の話もたくさん。楽しい時間はあっという間です。そして、二人からそ...
-
おすすめ☆新色入荷!【room's】 スリッ...
こんにちは!hammock(ハンモック) コハマです♪もう7月も終わり…早いです(@_@)あっという間に8月が来ますね。実店舗の8月営業日は土日祝のみとなります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。※オンラインストアは通常通りに受注・出荷しています。それでは商品へ~!今回は、素敵なスリッパをご紹介☆靴の製法を用い、しっかりした形状で脱ぎ履きがスムーズなroom's。先端...
-
ルームシューズ販売開始!
新しいラインナップ以前から考え少しずつ進めて具体的に形となりました。ルームシューズ(スリッパ)の販売を開始します。室内はもちろん事務所用、トラベル(飛行機内)用など様々な用途に合わせて靴とは違う足の解放感と心地よさ、やわらかく軽量でクッション性もありどんな場所にも馴染むデザインとカラーです。サイズはS・M・L・LL4種類カラーは黒・茶黒サンド・茶サンド(サンド=底革色がベージュ)の4種類左サ...
-
6/18 【9月製作】ルームシューズ入荷しました
革靴や革の小物などを製作、工房では靴教室やワークショップを開催されている【9月製作さん】のルームシューズが入荷いたしました。ダークブラウンキャメルかかと部分のクッションはほどよい厚みがあり、履き心地は軽く、歩きやすさにもこだわったデザインになっています。とってもやわらかい素材ではき心地は抜群です。 ひとつひとつ丁寧に作られていて、履けば履くほど味が出る本革素材です。size:23~24(\6...
-
型紙から手作りのルームシューズ♪履き心地最高~!
久しぶりに手作りしたルームシューズ過去には本を参考に作ってきたものも多くありますが今回はなんとしてでも自力で作らねばならずでバブーシュの型紙を元にいろいろ試行錯誤しながらいくつも試作して無事理想的な形に完成しました♪こんばんは。yunyunです今日は急遽朝早くから日暮里まで生地を仕入れに行ってきました近所の手芸屋さんでもよかったのですがやっぱり布の種類を見ようと思ったら日暮里が一番!実は連休...