レインボーブリッジのタグまとめ
「レインボーブリッジ」タグの記事(61)
-
海の上を歩くスリル!歩いて渡ろう、レインボーブリッジ
怖かった…。「第三台場」を出てすぐのところにレインボーブリッジ遊歩道の入り口があります。全長1.7キロです。レインボーブリッジは二層構造です。有料道路の下を無料の道路、ゆりかもめの線路、そして遊歩道が通っています。歩く場合は第三台場のある「台場口」か「芝浦ふ頭駅」のどちらからか入ることができます。わたしは台場口からスタートしました。入り口には警備員さんがいらっしゃいます。自転車は持ち込めます...
2021/02/17 18:02 - くちびるにトウガラシ -
レインボー
<使用機材>PENTAX K-5TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 (A17)
2021/01/16 02:07 - Today's one photo... -
父島へ向けて出航するおがさわら丸
(1)先週の土曜日(2020.11.21)は申し分のないいいお天気でした。風はかなり強かったものの、レインボーブリッジの遊歩道から父島へ向けて出航するおがさわら丸を撮影しました。もうこの海域にはクルーズ客船は来ませんが、堂々たる客船じゃありませんか!
-
レインボーブリッジ界隈を行き交う船
(1)三連休の初日にレインボーブリッジへ行き、いろいろな船舶を眺めてきました。まずは、東京港竹芝桟橋より出航した、小笠原海運のおがさわら丸です。お天気は良かったものの風が半端なく強くて、遊歩道の上では強風に翻弄されっぱなしでした(;^_^A
-
ブルーのレインボーブリッジライトアップ
ブルーになっているレインボーブリッジライトアップ土曜日屋形船も出ています赤色にならないよう祈ります。
-
レインボーブリッジでお船見♪
(1)昨日は午後からレインボーブリッジへ行って来ました。最大の目的はこの東海汽船の高速ジェット船セブンアイランド虹のラストランでした。営業運航を終える日の最終便を、レインボーブリッジの遊歩道から真上を狙い定めてパチリ!
-
昨日のお台場…
昨日のお台場…A PIT東雲さんの帰り道レインボーブリッジは青かった…😓フジテレビはカラフルだった…(笑)
-
3代目さるびあ丸の入港の様子をレインボーブリッジから
この投稿に掲載されている写真につきまして、無断での使用などはおやめくださいませm(*_ _)m新型コロナウイルスの影響で、世界中の客船が早いもので7月末まで、遅いものだと10月末まで運行を取りやめしているのでクルーズ客船のネタが一切ありません(;。;)ということで専らこの話題ばかり・・・もう見飽きたって感じになってきているのではないでしょうか(^_^;いよいよ今週木曜日にデビューを迎える3代...
-
東京アラート解除されるんだって
えとねなんか東京アラート解除されるらしいよ( ̄Λ ̄)ゞ 解除されるとどう変わるんだかわかんないけど・・・あとねあした東京わ梅雨入りなんだって雨がいっぱい降ってたらアジサイ見にいってこようっと雨が降ってるとカメジイいないから快適v(°∇^*)⌒☆
-
久しぶりの高速ドライブと、わたぼくソフト
ちょこっと買い物へ出たついでに首都高を一周しようかと久しぶりのドライブ。いつものコース・・・のつもりが、東北道へ・・・蓮田の上りSAを目指して、下りのスマートインターで降ります。で、ちゃんと上りのSAまで行かれれるのか!?ありました!!昔のインターの入り口を利用しているようですね。無事到着して、ヒロシまっしぐらな先は・・・ソフト王子オススメの「わたぼく」ソフト。私は、あったら頼んじゃうコーヒ...
-
レインボーブリッジを行き交う船
(1)レインボーブリッジ直下にある芝浦南ふ頭公園にいると、いろいろな船舶を目にすることが出来ます。お昼頃は観光クルーズに出かける船が通過しますので、大層賑やかになります。ほかにも、作業船やタグボートなど多彩な船が通過します。これはシンフォニーモデルナで、ちょうどランチクルーズに向かうところを収めました。風はやや強めですが、海面は穏やかですね。
-
豊洲ぐるり公園
晴海埠頭にアザマラクエスト号という客船が来てるようなので、豊洲ぐるり公園からその他いろいろ撮りに来ました。撮影日:2019年9月17日Flickr:豊洲ぐるり公園以前の撮影日:2018年10月13日↑アザマラクエスト号↑レインボーブリッジ↑東京タワー
-
お台場
-
芝浦南ふ頭公園
以前に一度来たことがあるけど、また記録が見つからない…レインボーブリッジを下から見ることができるポイント。とあるモノクロ画像が撮りたくて来たのだけど、ちょっとイメージと違う。たぶん陽が落ちる直前・直後あたりに来ないといけないのかな。撮影日:2019年1月27日Flickr:芝浦南ふ頭公園
-
豊洲ぐるり公園
豊洲ぐるり公園から晴海客船ターミナルの方向を、屋形船のビームを入れて撮りたくて、やってきました。お台場側の駐車場に車を停めてくてく歩いて、まずは富士見橋からのレインボーブリッジを。こちらの方の屋形船も比較明合成してみようかと思ったんですけど、次の船がなかなか来ずに目的の場所へ移動。なんだか思ったほどいい感じの絵にはならず…何でだろう?撮影日:2018年10月13日Flickr:富士見橋 、豊...
-
レインボーブリッジから色々なものを眺めてきました
(1)年末年始休暇の最終日(2020.1.5)は、横浜へ行った帰りにレインボーブリッジの遊歩道から色々な船を眺めてきました。まずはシーライン東京のシンフォニークラシカです。もう一隻あるシンフォニーモデルナはドック入りのため、清水へと向かった後でした。
-
有明北緑道公園
有明北緑道公園からのレインボーブリッジを撮りに。ついでにお台場方面の写真も。撮影日:2018年1月21日Flickr:有明北緑道公園
-
レインボーブリッジ
12月17日、インスタグラムで見たレインボーブリッジのポイントを2カ所巡りました。実は12月10日にも同じ場所へ来てました。が、その日撮った写真を帰宅後にPCで確認すると、なんだかホワーッとしてる。Softフィルターがレンズに付いてました。なぜ付いていたのか…付けて何を撮っていたのか…記録も記憶もありません。なので、一週間後に全く同じ場所で撮影と相成りました。撮影日:2017年12月17日F...
-
東京モーターショー2019に行ってきた その7 ~ レ...
レインボーブリッジは都心側、お台場側両方に歩道がありますここで分岐ですね今回は都心側を歩きますってか都心側しか歩きたくないですお台場とか全く興味無しここを歩く人は、観光客、ジョギングしてる人とかお台場に住んでる人も利用してるのかもですが、あまり人とは会いませんこの日は外国人1人、ジョギング1人、同じ方向1人程度でしたここから見る都心側の景色が最高です夜は更に良い最上階の高速道路からはいよいよ...
-
12/7、14、21、28【日の出乗船】(80名様限定...
12/7、14、21、28【日の出乗船】(80名様限定・優先乗船予約)お台場レインボー花火&クリスマスイルミネーション観覧クルーズポケカル限定・展望デッキ付大型船を貸切観覧!レインボーブリッジ・スペシャルライトアップ&約1,800発のお台場レインボ花火を観覧!