レクリエーションのタグまとめ
「レクリエーション」タグの記事(117)
-
【2017🐔酉】
デイサービスやホームの皆さんと作った「酉の置物」は、本焼きを終え、いま窯の中で冷ましているところです。画像は先月のデイサービスでの制作のようす。皆さん想像力を働かせながら、指をいろいろに動かして作ってくださいました。それぞれが〝ひらめき〟や〝ユーモア〟を感じさせる、楽しい作品群です。焼き上がりが楽しみですね!(^^)v===========================陶芸で頭もココロも活...
-
アルビとディズニー
昨日は盛りだくさんな1日でした。まず、午後2時キックオフのアルビレックス新潟 VS 浦和レッズ の試合を見に行きました。メンバーは、マッキー、若葉、双葉、私の4人。そして、この試合終了後、マッキーは家に帰りましたが、私と娘2人は会場のビッグスワンから、子どもの足で10分くらいの所にある産業振興センターへ移動。ここで、『ディズニー・オン・アイス』 を見てきたのです。今年のオン・アイスはディズニ...
-
全国ボランティアフェスティバル にいがた
タイトルの通りのイベントが、市内の朱鷺メッセで開かれました。昨日ときょうの2日間にわたっての一大イベントです。会場では、子ども向けのコーナーが多く、おもちゃ図書館の展示コーナーで遊んだり新潟自然科学館の展示ブースでは牛乳パックから和紙を漉いて栞を作ったり。ほかにも簡単なおもちゃを作ったり、クッキーをいただいたり、お茶やジュースをごちそうになったり。しかもそういった体験をする度にポイントが貯ま...
-
カモメとトキに夢中
昨日、佐渡日帰り旅行に行ってきました。行きも帰りも佐渡汽船のカーフェリーに乗って、のんび~り。片道2時間20分の船旅です。(各写真はクリックすると拡大します)この前の信濃川クルーズで、すっかりカモメにパンをやるのが気に入ってしまった娘たち。いえ、娘たちとわたし。今回は、乗船前にコンビニに寄り、食パン1斤持参していきました(笑)出港時にデッキに出ると、カモメたちもよ~くわかっていて、次々に船に...
-
崖の上のポニョ、見たよ
宮崎駿監督の4年ぶりの作品『 崖の上のポニョ 』を見てきました。あの 「ぽ~にょぽーにょぽにょ♪」 の歌の映画です。若葉も双葉もずっと見たいと言い続けていたのが、やっと昨日公開され、念願かなって今日映画館へ…というわけです。公開直後は混むので、もっと遅くに行きたかったんだけれどこの夏は、楽しいことは入院前に済ませておかなくては!(笑)で、映画。これから観る方も多いと思うので内容は書きませんが...
-
公園プール@無料
近所の公園の児童プールへ行ってきました。このプール、わたしが子どもの頃からずっとあるもの。改修されてきれいになったし、公園自体も姿を変えてはいるけれど。このプールの魅力、それはなんといっても“ 無料 ”ってことでしょうか~(笑)若葉、双葉の2人だけで入らせても、足の届かないところはないので安心。わたしはプールサイドの日陰でベンチに腰掛けて見てました。学校のお友達も来ていて、「若葉ちゃん、若葉...
-
5/6 J1第11節 清水エスパルス戦
一昨日のことだけれど、またしてもアルビレックス新潟を応援しにスタジアムへ行ってきました。この日も、若葉は着ぐるみのファミリーに突撃。好きで好きで、たまらないようです。そういえば、昨年12月の手術のときも、スワンちゃんのぬいぐるみを持って入院したんでした。双葉はというと、着ぐるみファミリーも気になりつつ、チアリーダーのお姉さん方に興味津々。習いたいとか言い出す始末。なぜか、なぜかチアリーダのこ...
-
サッカー観戦というかアー、ルー、ビーに会いに行ったよ
昨日、東北電力ビッグスワンスタジアムで行われたJ1第9節アルビレックス新潟VS東京ヴェルディ戦を観戦に(応援に?)行きました。いつもは、青葉と私、もしくは青葉とマッキーという2人だけですが今回は、家族5人全員でGO!たぶん、若葉と双葉の2人は、試合なんか二の次で本命はこの着ぐるみの一家。アルビ君(パパ)、スワンちゃん(ママ)そして三つ子のアーくん、ルーちゃん、ビーくん。わが家には彼等の人形が...
-
弥彦神社
昨日、お婆ちゃんも誘って弥彦山(やひこやま)にある弥彦神社へ行ってきました。大人になってからは、弥彦スカイラインを車で走ることはあっても、なかなか神社へ立ち寄ることはありませんでした。なので、何十年ぶりに行ったのですが、子どもの頃に行ったのとあまり変わりがなくてそれがかえってうれしかったり(笑)おみくじを読む若葉。ちなみに若葉は末吉、青葉は小吉、双葉は大吉でした(^^ゞ鹿のエサを売っている売...
-
映画に行ってきました
若葉は、21日から手術入院してしまうのでこの冬休みは、どこへも出かけられません。なので、きょう、家族全員で映画を見に行ってきました。(人混みに出て、風邪を拾ってくる恐れはあったけど)家族で行ったといっても、現地では男組、女組に分かれて別行動です。マッキー&青葉は『椿三十郎』を、わたしと若葉、双葉は『マリと子犬の物語』を。『マリと子犬の物語』は、3年前に起きた中越地震の際全村避難をした旧山古志...
-
フェスティバル&クリスマス会
3年3組さんが(残念ながら、若葉の交流クラスではないけれど)学校の近くの商店街で、“ えがおいっぱいみんなありがとうフェスティバル”というのを企画しました。まと当てや、ぬり絵、○×クイズなどで景品が当たるとかで若葉、双葉もとても楽しみにしていて、今日、わたしと3人で、商店街へ出かけました。商店街の中ほどにある、コミュニティルームを利用してのイベント。そこだけ人だかりがして、大変な盛況ぶりでし...
-
紅葉狩り
えっとぉ~…。昨日、あんなに心配させてくれた双葉ですが、驚異の回復力を見せ、今朝はなんと歌を歌いながら布団から出てきました( ̄□ ̄;)若葉のほうも、きょうはすっかり普通に戻っていたので、それでは…ということで、紅葉狩りに出かけました。もう、ちょっと時機を逸してしまったような気もするんですけど、まあ、いいんです。最初は護国神社へ行き、七五三参りの子たちを「かわいい~!」と眺めつつ、黄色い銀杏の...
-
ハロウィン当日
いよいよ、きょうはハロウィン。ご近所のI家の子ども達と、わが家の子ども達、合流して登場!とんがり帽子の魔女や、ピンクのドレス、青いドレス、ちなみに若葉は先日の学習発表会でやったシルクハットの踊りの衣装で出かけました。(さすがに青葉は、もう仮装はせず、引率役)子ども達が表の通りを歩いてくるのを、ベランダから眺めているだけでも楽しかったけれど、いざ玄関口にやって来たときには、わたしのほうが興奮し...
-
呉羽山探訪
TVの『サザエさん』のオープニングで、全国各地の観光名所を紹介するアニメが流れますが、今月は富山の名所が取り上げられていました。その中に、富山市内にある呉羽山の“五百羅漢”が紹介されているのを見て、「行ってみたいね」と話していました。学習発表会の振替休業だったきょう、思い立って出かけてきました~!駐車場に車を駐めて、石段を登っていくと、おお~!お地蔵さんがずらりと並んでいます。首にかけられた...
-
女の子ってやつは…
朝起きた瞬間から、夜、眠りに落ちるその直前まで一緒にいる時間のすべてをキャアキャア騒いでいるかギャアギャアけんかをしているか、そのどちらかの若葉と双葉の姉妹。2人のお気に入りは、“ごっこ遊び”。ところが、これがままごと遊びとかそんなかわいいものじゃないんです。この2人、1年ほど前に凝っていたのは“手術ごっご”。気に入りの人形(おもにバーバパパ・ファミリーのクッションが犠牲に…)の口元に丸いタ...
-
きょうも金沢へ、そして能登へ
昨日に引き続き、きょうも予定がなかったので金沢まで足を伸ばすことにしました。きょうは、午前中にのとじま水族館へ行き、それから金沢へ戻って21世紀美術館と、金沢フォーラスを覗き、わたしの好きな卯辰山をドライブして夕方、マッキーを迎えに行きました。きょうの様子は、以下のURLで(^.^)ALBUM
-
八尾探訪
新潟から来てくれていたおばあちゃんは、明日帰ります。今日まで手伝ってくれたお礼に、前からおばあちゃんが行きたがっていた八尾へ案内しました。八尾といえば“風の盆”で有名な坂の町。祭りで曳く曳山の展示を見たり、八尾和紙の工房に隣接する和紙文庫を見学したり。昨日退院した双葉は、まだたくさん歩かせてはいけないと言われているので、あまり足を伸ばして観光するというわけにはいきませんでした。でも、きょう梅...
-
ボウリング大会
町会の児童クラブ主催でボウリング大会があり、わたしと子ども3人で参加しました。それぞれ別々のレーンに分かれましたが、青葉も若葉も、近所の友達と一緒で楽しくプレーできたようです。若葉も、格好はともかくそれなりにボールを投げて、ちゃんとやれていたのにはびっくり。「できない、無理、危ない」と親が心配していても、いつのまにか子どもは成長しているものですね。ますます自分の過保護ぶりを自覚してしまいまし...
-
ドラえもん
ドラえもんの映画を見に行きました。青葉、若葉、双葉を連れて。祝日だというのに、、マッキーは仕事で、しかも金沢泊まり。残ったわたし達4人で映画に行き、その後はフットサルに。そして最後は回転寿司で夕食を食べておしまい!驚きました。マッキー1人いないだけで、お寿司の料金、いつもの半額ほどでしたw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
-
あたしたちもスキーに行くもん!
来月、青葉のサッカー仲間と一緒にスキーに行くことになりました。今度こそ、若葉、双葉の2人も連れて行ってやりたいと思い、マッキーを誘うと(渋々かもしれませんが)OKが!青葉はほかの大人や仲間達と一緒に滑りに行かせて、わたし達はそりゲレンデ辺りで遊んですごそうと思います。若葉には、本格的なスキーは来年から教えてやろうと思っているので、今年はミニスキーを買ってやりました。これで、何となく「滑る」と...