ローストビーフのタグまとめ
「ローストビーフ」タグの記事(160)
-
ローストビーフとえんとつ町のプペル♪
↓ランキングに参加しています♪見たよーとポチっとお願いします!***いつぞやの❤️ローストビーフLOVE❤️LOVE❤️LOVE❤️おいしいよねぇ~~~( *´艸`)映画「えんとつ町のプペル」もう観た??我が家は公開の翌日、クリスマスに家族で観てきたよ♪息子も結構泣いてたなぁ~~~「あれは泣くわ」(T_T)って言ってた!これは子供にも大人にもオススメ!まだ観てない人は是非是非~♪***【2月...
-
ローストビーフ
ローストビーフバルサミコ酢ソース紫大根とブロッコリー、リーフレタスは富士市の農家さんから紫の大根とてもきれい
-
長ネギとゴボウのスープ
先日、料理の写真を撮影して頂いた富士市の農家さん長ネギブロッコリータアサイキャベツ…野菜をたくさんいただきました。長ネギが主役の料理は何があるかなぁ…?冷蔵庫にゴボウがあったのでスープにしました^^長ネギの甘味が効いててまろやかなスープになりました。
-
『ローストビーフ、オーブントースターで作る場合のメモ!・・』
さて、ローストビーフの焼き加減だが、今回は800gの塊をこちらのアイリスオーヤマのオーブントースターで焼いた=500gの塊なら、220度のオーブンで10分・200度に下げて10分・電源切って放置で10分、これを基本とする。300gならそれぞれ2分ずつ少なくし、700〜800gあたりだと2分ずつ増やすのが目安=(ちなみにオーブントースターだと庫内が狭いので1kgは無理で今回の800gあたりがマ...
-
自家製ローストビーフその2
前回はフライパンで表面に焼き色が付けるところまでやりました。ごく普通に日常でもお肉を焼く感覚ですね。次に湯せんで中をミディアム・レアにします。時間をシッカリ計ってやりましたよ。まずは、ラップ(110℃まで大丈夫)で二重に包みます更にアルミで包んでストックバッグに(70℃まで加熱OK)鍋に入れて、表裏約20分程度湯せん温度は60~70℃(IHでとろ火)ボール(我が家はラーメン用のどんぶり)に移...
-
自家製ローストビーフその1
近年、おせちを彩る一品としてローストビーフがすっかり定着していますね。今年は自分でも作ってみようかと、年末に牛の塊りを手に入れました。作り方は様々ですが、なるべく簡単で失敗しない方法を。結局、選んだのはサッと焼いて湯せんするやり方です。果たして出来具合は如何に?選んだのはオーストラリア産の牛、もも肉塩・胡椒・すりおろしにんにくを揉みこみます味が沁みるようにフォークでザクザク重さは約300gフ...
-
きのうなに食べた!その2
本日二つ目の記事です。今年は相方と二人だけの静かなお正月なので、食べたいものだけ作りました。鯛の昆布締め栗きんとんさつま芋はクチナシの実を入れて柔らかくなるまで煮ました。この日のために冷凍しておいた栗の甘露煮を贅沢に使いました。義母のおせちから引き継いだ黒豆、こんにゃくをキューブ状に切って入れるのが我が家流なのです。柔らかい黒豆の中に少し歯応えのあるこんにゃくが入って変化が楽しめます。筑前煮...
-
お正月の帰省が無いので
今年のお正月は孫たちの帰省はありません。なので今日は娘宅へ食べ物を届けに行ってました、いつもなら息子家族も揃ってみんな一緒にわいわい楽しく食べられるのに残念です。何がいいか聞いたらロールキャベツがいいと言うので定番の筑前煮もね。だし汁、れんこん、ごぼうは冷凍庫に保存してあったので簡単にできました。相方と二人なのでれんこんもごぼうも多すぎていつも残り半分は冷凍保存しておくのです。若さまの鮭フレ...
-
挑戦してみた!
フライパンでローストビーフ!真ん中まで焼けてしまうのを覚悟でドキドキしながら全面丁寧に火を入れて弱火で蒸し焼きのあとホイルで包んでしっとりと。ピンクにできたァヽ(´▽`)/
-
ガレットとローストビーフ
晩ごはんはガレットとローストビーフ、サラダにラタテュイユ、エビのスパイシーな炒め物。ガレット、トッピングのお野菜多すぎて埋もれてるけど。週末のだんなさんご飯の日。いろいろ作れる人なのですがガレットがうれしくてついリクエスト多くなりがち。うれしくて写真撮っちゃうし。ローストビーフもわたしは作ったことないのですが簡単だそうです。肉を焼くのが楽しいのだそうです。ありがたくイタダキマス☆
-
ワンプレートとコーンスープ
ご飯もメインディッシュもサラダもぜ〜んぶまとめて一つのお皿で食べる。この日のローストビーフは成人男性の拳程度の小さいお肉(輸入のお手頃価格)なので、ストウブ鍋の16で仕上げました。ローストビーフの作り方⇩もうひとつは夏に喜ばれる野菜のひとつ、とうもろこしで作るコーンスープ♪本来ならばミキサーにかけてから、裏ごしをする方が喉越しが良くいただけるのでしょうが、我が家はだいたいそのまんま(笑)とう...
-
焼きそば焼き焼売弁当とパン焼きとおうちごはん♪
今日のお弁当^^焼きそば煮たまご焼き焼売ししとう焼き今日は焼きそばと焼き焼売シュウマイには豚ひき肉と小さく刻んだエビ入りエビを入れるだけで美味しさ倍増^^本日のお弁当今日も暑かった。この暑さ、いつまで続くんだろうね?体調崩さないように水分補給はこまめにねさっ朝からパン焼き^^はるゆたか・サフ山食久しぶりに、はるゆたかの粉を購入したので早速、焼く(笑)食べるの楽しみ~♪☆おまけ☆今夜は日曜日に...
-
朝食まとめて
さっき、今晩の夕食の仕込みをしました。鶏手羽先に醤油、酒、しょうがをおろしたものをもみこみ、冷蔵庫へ。本当はにんにくすりおろしを入れたいところですが、平日なので、今日はなし。オーブンで焼く、唐揚げ風にします。唐揚げ(最近は”風”ばかりですが)を作るたびに、思い出すことが...。もう20年以上前に、イギリスに3か月滞在した際、地元のカレッジの外国人向け英語教室で知り合った韓国人の方がいました。...
-
ローストビーフ♡
こんにちは♪今日も暑いぞー。笑8月後半になって、とっても暑さが厳しくなってるよ(;´∀`)でも、明日は涼しい気温になりそう!今日は、柚と一緒にお昼寝したので、少し元気です。笑最高気温 29℃ / 最低気温 20℃今日は、またまたTwitterのたくまさんレシピで、ローストビーフです♡・ベーコンときのこのペペロンチーノ・ローストビーフ・ピオーネ何度かローストビーフ作ってるけど、たくまさんレシピ...
2020/08/20 05:49 - yuko's happy days -
燻製ローストビーフ♪
今週木曜日からスタートしますSpecial Lesson 2020のメイン料理は*燻製ローストビーフです。イタリアのレシピなのでお醤油は使わないです(^^画像では見えにくいかもですが添えているお塩やルッコラと一緒に食べます。ちょっと珍しい物を見つけたのでそれも添えています。このローストビーフに合いました~♪ご参加下さる皆様暑いですがお気をつけてどうぞお楽しみにいらして下さいね❤8月20日(木...
-
夏はローストビーフ教室
今日は料理家平山由香さんの8月特別レッスンでした。メインは飛騨牛、但馬牛のローストビーフ、とうがらしという部位だそうです。ローストビーフ、3回目の参加だけどなかなか家で作る気になれません。だって、最高の食材でバッチリの調理、こんなの家で再現するのは無理。部屋だって食器だってテーブルセットだってゼンゼン違いますもんね。男性4人女性2人、楽しいメンバーで最高でした。
-
絶品!ローストビーフ重
ここは、東京のど真ん中渋谷駅前にある、昭和チックな、お店が並ぶ「のんべぇ横丁」にある、ランチのみ営業してる、11:00~15:00雫のローストビーフ重お店を教えてくれたのは、P☆LEAGUE盛り上げレポーターの本幸拓真さん!こんな渋谷の駅前に、タイムスリップできる場所があるなんてまぁそんなことはどうでもいいわけで、「雫のローストビーフ重」ヤバイヨ!この肉の柔らかさといい!おいらは、おおぐいな...
-
夏のスタミナ、ローストビーフ丼
土用の丑の日の我が家の秋ご飯この日の我が家はうなぎは無いから、牛のお肉でローストビーフ丼これまでローストビーフ用のお肉を買っていたお店が…閉店。以後、しばらくローストビーフとは疎遠になっております。この日はいつもの近所のスーパーで国産牛4割引。飛びつきました(笑)炊き上げたご飯に、ローストビーフをのっけて、ニンニク醤油をベースに作った甘辛いタレを回しかけて…お箸ではなくスプーンでいただきまし...
-
ローストビーフ
ローストビーフは多めの油でじっくり焼いてアルミホイルとラップで包んで発泡スチロールの中で保温しておきます。6時間ぐらい置いておきますが、まだ温もりがあっていい感じに出来上がります。これは低温調理などしなくても美味しいです。ワインソースやバターソースなどのソースをかけると立派なレストランの味です。/////////////////////////////////////////////////...
-
朝からローストビーフと、オムライス
今日の朝食は、朝からローストビーフ(昨晩の残り)、サラダ菜、ポテトサラダ、田舎パン。ローストビーフには、スロヴェニアの塩とオリーブオイル。夏になると、牛肉が食べたくなります。これは、イオンのローストビーフで、シルキーカットという薄いカットです。15年くらい前、ロンドンのシンプソンズという、ローストビーフで有名なレストランで、ベタですが、ローストビーフを食べました。カットが厚く、ボリュームがあ...