ロードバイクのタグまとめ
「ロードバイク」タグの記事(1850)
-
ツーリング携帯品
ツーリング時の携帯
-
02.18 北野練#3からの出張
2月18日(土)北野朝練#3久しぶりに参加出来ました。随分と朝も明るくなってきました。均等割りの2班分けで、今朝は1班で参加です。並び順は、フジタくん、タカイさん、ヤマモトさん(初)、ワダくん、寅、私、midoさん、番長(だったかな。)2班は、タムさん、ヒラタさん、ゴトウさん、ムッシュ、次男booくん、ゾノくん、オトシさん、ヒロツ(弟)さんTTバイクのカトウくんはソロ--今朝のdata--(...
-
17017
-
ノスタルジックうどんライド
久しぶりに荒川サイクリングロードを走りました。上尾にあるオートパーラー上尾に自販機うどんを食べに行き、物見山とサイボクハムに寄って帰る計画。しかしこの日はすんげぇ風が強かった!遮る物が何もないので前に進まねぇ進まねぇ。やっとの思いでオートパーラー上尾に到着。すでにヘロヘロでございます。まずはうどん(250円)から。うまし!汁はよく混ぜたほうが良いです。うずらの卵も入ってる。やっぴー!お次はト...
-
ピザ&スィーツポタ
今日は、たけるくんとピザポタのお約束です。昨日ブログで募集したところ参加者も増えました。それにしても、皆さんのバイクは凄いです。希少なバイクも拝見させて頂きました。10時過ぎに『末広中央公園』をスタート。先ずは『蓬莱峡』いつもの撮影スポットです。朝のうちは曇りがちでしたが、いつの間にか良い天気になりました。今日は残雪も凍結もなくてホッとしました。私はマイペースでのんびり走行です。残念ながら、...
-
モノクロの世界
モノクロの世界が好きだったりします。どっちかというと、過去を振り返るような夢を見るような世界な感じ。学生の頃に見た大林宣彦監督作品の「転校生」が大きく影響しているみたいです。
-
RITEWAY SHEPHERD IRON D
2016年モデルライトウェイシェファードアイアン D最終処分セールカラー : スターダストブラックメタリックサイズ : 510 (165〜180 cm) ・ 540 (170〜185 cm)カラー : エバーフリーブルーメタリックサイズ : 510 (165〜180 cm) ・ 540 (170〜185 cm)72,000 yen → お問い合わせ下さい
-
RITEWAY SONOMA D
2016年モデルライトウェイソノマ D最終処分セールカラー : セーラーホワイトメタリック サイズ : 500 (165〜180 cm) ・ 530 (170〜185 cm)カラー : フォレストグリーンメタリックサイズ : 500 (165〜180 cm) ・ 530 (170〜185 cm)70,000 yen → お問い合わせ下さい
-
サイクルモード20173月4・5日大阪万博記念公園ロー...
≪業務連絡≫18日土曜日は、向日町競輪愛好会参加の為、PROKU営業時間は15:30頃から19時になります。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。サイクルモード20173月4・5日大阪万博記念公園東の広場ご招待券:(公園入園料は別途必要)~少し有りますので、ご入り...
-
ご近所ピザポタのお誘いです。
2月15日(水)末広中央公園集合、10:00スタート予定。蓬莱峡経由でピザを食べに行きます。ご都合の良い方は是非ご参加ください。最後まで読んで頂きありがとうございました。こちらもよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村
-
2.12 3Hr Fast run
02.12 朝9時まで当直で拘束。残念ながらチーム練と加藤くんファンライドは参加できず。今日は、割とまとまった時間が取れたのと、久しぶりに天気も回復したので外で乗ることに。短い時間で、芯に残る練習をすることとしました。大社裏激坂区間をやってみた感覚で何本かと、佐賀ゴルフ場周回コースを3時間超えるまでエンドレス。まずは、高良山方面へ。大社裏の路面はまだ湿っていて、一部道路にシャーベット状の雪が...
-
一年ぶりの走行会
2月12日(日)は、一年ぶりに『一条アルチメイトファクトリー宝塚店』の初心者走行会に参加させていただきました。参加者は男性6名・女性3名です。青空の下、スタッフSさんに引率されてスタートしました。路肩には雪が残っていて、路面も所々凍結していました。気温は4℃、じっとしていると寒いですが上りでは汗だくになりました。『十万辻』に到着。スタッフSさんが十万辻トンネルの先の路面状態を見に行かれました...
-
寒さの中走りました…
昨日は前日の雪の為道が濡れていたのと強風の為DNSとしました。先週もDNSなので、寒いけど少し無理して走る事にしました。出発は遅い目で8時半ぐらいです。サイコンは最近動いてなかったのでSLEEPモードになってました。まずはタッチして起こします。ほんで寒さの中走り出しました。昨日ほどでないけど風があったので、耳が冷たい。耳あて持ってきたら良かったとちょいと悔やみます。いつものように大阿太向いて...
-
02.11 積雪
朝起きると雪が積もっており、冷え込みも厳しい一日でした。久留米が目立って積雪が多かった様ですねー。仕事から帰ってローラー練2日連日高度メニューを頑張ったので、強度を落として刺激少々と高ケイデンス練をすることに。Sweet Spot Training (SST): 8min×2set①233w, 160/171bpm, 98rpm②242w, 167/175bpm, 98rpmイーブンで回すけ...
-
風路駆ション213ロードバイク最軽量セキュリティアラー...
神戸風路駆コレクション213プロクが市販品をカスタムチューニング(自己満足自己責任原則)すれば、、こんな感じに、、キャリーバッグの置き引き防止にも使えるとの思いますね(*^^)v。。≪チャレンジ参考商品≫
-
風路駆ション211カンパニョーロ2017テクニカルセミ...
神戸風路駆コレクション211カンパニョーロ2017テクニカルセミナーこのディスプレイ欲しい(笑)。。新製品ポテンツァの互換性にご注意ください!ポテンツァの11速は専用設計の為、エルゴパワー+フロントディレイラー+リアディレイラーは、ポテンツァの組み合わせのみで使用可能になっております(_)。。カンパニョーロリアディレイラーメンテナンス、、定期点検時期のご案内。クランクセットメンテナンス、、定...
-
強風
地元に友人が来たので少し走りに行きました。距離はほんの2kmほどの中型スーパーですが、約1年ぶりに話せて良かったです。友人はポジションがいまいちのようで走り難くなっているようなので股下を計測してサドル高を調整してみました。もっと煮詰めていきたい案件でしたが友人は20時から用事があったので、今回はサドル高調整だけになりました。VOLT800ハイモード炸裂です!VOLT1600欲しいですね・・・
-
Light&Motion 高性能ライト
LightMotion URBAN350URBAN500 入荷しました!Made in USAの高品質ライトです!企画設計から、製造に至るまで「求める性能を維持するため」に、アメリカ国内での生産にこだわったライトメーカーが LightMotion。ダイビング用ライトからスタートしたメーカーだけあって、国際規格のIP67をクリアしています。IP67とは「粉塵が内部に侵入しない。水深 1mに30...
-
7日火曜日
hirabikesです。ちょっとあったかいなと思ったら、また週末は気温降下気味だそうです、、愛車を眺めながらのもやもやが止まりませんね、、。当店のお客様の愛車とテンチョのデモ車をご紹介~まずはテンチョのバイクから2016モデルのライドチームなんともお値段1030000円税別です。ホイールはフルクラムからデュラC35に履き替えていますがそれ以外はそのままメーカー出荷のままです。テンチョは今まで...
-
夢の中にいるみたいな渋峠
2016年10月30日のライド日記です。サイクリストが一度は行きたいと憧れる、群馬県の渋峠。2015年に1度チャレンジをしたのですが、普段全く走らないミニベロのダホンちゃんで挑戦して白根山ロープウェイで見事に撃沈。そんなこんなで、1年ぶりのリベンジとなったわけです。輪行ルートは、赤羽まで自走し高崎まで行き長野原草津口へ。いつもは忘れ物をしないのにこの日に限って、冬用グローブとウィンドブレーカ...