ワカメのタグまとめ
「ワカメ」タグの記事(36)
-
どこまで見えるかな
金沢動物園で暮らすモモイロペリカン、ワカメ首を伸ばして後ろの岩の向こうを覗いている反対側から見てみればこんなふう高い岩の向こう側、ちゃんと見えていそうなワカメもちろん隣のクロサイのことは見えているはずその隣、背の高いキリンも見えてるだろうかそのまた向こうアラビアオリックスまで見えるかなけっこう遠いよ見えるかなアフリカ区の一番向こうオカピのキィアンガまで見えていたらすごいことワカメはどこまで見...
-
出てきたワカメ
金沢動物園で暮らすモモイロペリカン、ワカメ向こうの方から駆けてくるぱたぱたっと、跳ねるようそれは出てきたワカメこれからいつもの場所までをぱたぱたっと跳ねるようあと少しあと少しいつもの場所まであと少し飼育係さんに追い抜かれたそう、ワカメはここで立ち止まる出てきたワカメ立ち止まるあと少しだよでも立ち止まる行かないの行きたくないの行かないの飼育係さんが迎えに来たよペリカンと一緒に歩けばなんだか楽し...
-
庭に遅れて来てみたら
金沢動物園で暮らすモモイロペリカン、ワカメとモモこの日のモモは庭へと少し遅れて到着先に着いていたワカメきっともっと奥へと行きたそうなモモどかない動かない、そんなワカメローラが傍にそんな開園直後のアフリカ区仲がいいと思うけど、時々変な空気の二人水には入りたくないと、きっとそんなモモどいてくれない、奥へも行ってくれないワカメの隣庭に遅れて来てみたら冠羽を逆立てるほどに怒り出したと思ったらそれは諦...
-
日が暮れだして
金沢動物園で暮らすモモイロペリカン、モモ閉園時間、冬へ向かえばもうすっかりと日が暮れだしてワカメとモモ、二人も部屋へと戻る時ペリカンの声、二人の声が静かな動物園の中で響くようそんなに戻りたいなら戻ろうよ本当に戻りたいならそうしよう二人揃ってわかめとモモ仲が良いのかそうでもないかわからないのが可愛らしいモモイロペリカン、ワカメとモモ日は縮み、もうこんなに暗いよと夕暮れ二人は小走りで飼育係さんに...
-
特産品
特産品
-
キュウリとワカメオクラのネバネバ酢の物
海藻は意識しないと食べないので、海苔やワカメは何かの折に料理に入れて摂れるようにしている。今回は酢の物に入れて食べようと作ってみた。夏野菜のキュウリ、オクラに戻したワカメを加えて甘酢で和えて最後に生姜の千切りを入れ完成。キュウリを塩でもんであるので塩気はそれで十分、風味付けでポン酢をひとたらししてみた。冷蔵庫で冷やして食べたら、オクラとワカメのネバネバがたっぷりでて、甘酢が丁度良く全体に絡ん...
-
どこにいるの、どうして少し意地悪するの
金沢動物園で暮らすモモイロペリカン、モモそしてワカメ暑さと雨と、季節のためかワカメとモモの池は水草、緑色アフリカ区はどこかのんびり傍に来るよ、キリン達クロサイ、ローラは泥んこ靴下、履いたりしてねそして時間は過ぎていき、いつの間にかに閉園前にモモモモイロペリカンのモモ下にワカメ、上にモモモモ、あなたは今どこにいるんだいそれはクロサイ、ペリカン、間の擬岩そんな所にモモがいるモモは今、いつもと違う...
-
ワカメとモモ
金沢動物園で暮らすモモイロペリカン、ワカメとモモ金沢動物園の入り口で、いつでも待ってるワカメとモモ久しぶりに見るお客さん達に戸惑い、そしてじっと眺めて久しぶりそう、久しぶりいつでも二人、揃って何か動物園は今日からまたね、始まっているからまたねなかよしトンネル抜けて歩けば、最初に出会うペリカン、二人これからまたねこの先ずっと、またまたここでワカメとモモはいつでもここで動物園の一番初めまたここで...
-
キウイのピンチヒッターになったワカメちゃん
コメントで教えて頂いてから、ずっとキウイ🥝を愛食しております。毎日1個、必ずいただきます。それは、気持ちよく腸の調子を整えてくれて快適なお通じが得られるからです。しかもビタミン豊富。ところが、サバゲーshoppingでは美味しいキウイ🥝は手に入り難くやむなく疎遠になっていきました。そんな時、パントリーからサルベージュしたコレが、なかなか。ワカメ...
-
増える喉越し薫るワカメ坂 ネギじゃなーきゃダメなのね ...
ひじきは体にいい見た目地味なひじきですが、とても体にいいミネラルが豊富で食物繊維が多く、生活習慣病や肥満の防止にもなります。料理にもとても使いやすくなっています。今日は、シンプルにわかめのスープを作っています。わかめの塩分と旨味がたっぷり入った優しい味のスープです。まだまだ肌寒い日が続いています。そんな日にぜひおすすめです。
-
また明日
金沢動物園で暮らすモモイロペリカン、ワカメとモモ閉園まで後少し、ほとんどその閉園時間部屋に戻りたそうにしているワカメモモはそんなワカメをただ眺め、自分は焦らずのんびりと迎えに来てもらう今日も一日、庭での時間が終わるとき焦るワカメのんびりのんびり、ゆっくり歩くモモ今日も一日、庭での時間が終わるとき一度帰ってまた明日柵の外は帰り道一緒に帰ろう、また明日お腹も空いたよ、また明日明日のお天気どんなか...
-
【コラム】三食ごはん 漁村編2 第8話 天然ワカメの冷...
晩才島では豊富な海産物がとれますが、当然のごとくどれもこれも天然もの!ワカメは大雨が降った翌朝に海岸へ行けば沢山拾う事ができます。それを干して乾燥させて保管しているのですが、使う時はまず水で戻すとみるみるとボリュームがよみがえってくる…!昔、自炊をはじめた頃、乾燥ワカメの分量がどんなもんか見当がつかなくって、鍋からはみ出てしまうほど水で戻した事があったっけなあ(あるある)。天然ワカメを使って...
-
食べているのを眺めて待って
ズーラシアで暮らすチベットモンキー、ワカメそしてイルミチベットモンキーのガイドの時間イルミはフェンスのすぐ側で、おやつを貰うメスはオスの後でしか食べようとはしないどんなにイルミが美味しそうに食べててもワカメはさっき地面に落ちてたとうもろこしを食べてたから大丈夫こうしてじっと待てるはず飼育係りさんのお話し合間美味しそう貰って食べて貰って食べて貰って食べてと繰り返し眺めるワカメ、健気に静か貰って...
-
切り干し大根とワカメのピリ辛サラダ
友人に教えて貰い気にいって作っている切り干し大根のサラダ。いわゆる韓国風の味とマヨネーズが一緒になった味でピリ辛でしっかりめの濃厚味。ただし、習ったレシピがどこかに埋没してしまい(探せばでてくるが)、最近は味を思い出し、自己流になってきた。たぶん、作り方や味付けはそう外れてはいないはずだが……少し、輪郭がぼやけているような味な気がする。そのうち資料を探し出し、正当な(笑)味付けで作ってみよう...
-
師崎土産
近所の人が、昨日、今日で1泊2日で師崎に行かれました。お土産頂きました、えびせんべい、もち、ワカメでした。夕食に、早速ワカメ頂きました、美味しかったです。
-
朝のワカメ
ズーラシアで暮らすチベットモンキー、ワカメ落ち葉のプールから何かを見つけてお気に入りそれは何?それはどんな味するの?ときどき心無い人にからかわれ、それを怒っていたりもするけれどやっぱりワカメは、動物達はこうしてのんびり静かに、ゆっくりしているときが一番いいベロが出たかわいいワカメ、チベットモンキーこの時、オスのイルミ冬毛はふわふわ朝一番まだ誰もいない二人の前静かな静かな動物園賑やかな秋はとう...
-
ワカメ
ズーラシアで暮らすチベットモンキー、ワカメぺろり姿勢はこんなふうぺろりちょっとちょっとぺろぺろり冬毛になってふわふわオスのイルミとなんだか同じ方を見るどこ見てる?ワカメだけまた揃ってチベットモンキーかわいいモンキー
-
ワカメ
ズーラシアで暮らすチベットモンキーの女の子、ワカメ雄のイルミと一緒に暮らして食べ物をそっと探してみたり、人や何かを見つめてみたり気になったのは藁か干し草か掴んで手に持ち、興味深く一人静かにそれは何か知ってるか、それとも知らない物なのか何かを思いついたのかどんな匂い?イルミと一緒に仲良くしていたり静かに静かに一人ずつだったりこれからもっとふわふわになっていったりのそんなチベットモンキーワカメと...
-
急に涼しくなれば
まるでそう、冬の入口に間違って立ってしまったよう暑い日々から寒い日々へと何かをとばしてしまったよう小雨混じる風の中で金沢動物園ペリカン達は寒くて丸く膨らんでワカメもモモも冬のような姿でじっと秋はこんなに寒かったのかそれとも今日だけ冬の初めのようなだけなのか丸くなるしか出来ない二人止むのかな、止まないのかな雨はなんだかどっちつかずでもどかしく急な寒さが二人をじっと動かさないワカメなんだか眠くて...
-
傍すぎて
すぐ傍すぐ傍目の前にモモイロペリカン、ワカメとモモとても暑い夏だから、少しでも日陰にとモート側の扉が開いて人の傍ここなら木陰になるからねすぐ傍ワカメすぐ傍のモモ二人、すぐ傍傍すぎてきっと気にする覗く人ごめんねワカメ気になるねすぐ傍ペリカンかわいいペリカンすぐ傍すぐ傍傍すぎてワカメとモモ二人で暮らす、二人で夏を越えていくすぐ傍、夏を越えていく