七回忌のタグまとめ
「七回忌」タグの記事(22)
-
今日は猫の日☆☆☆
というわけで、本日からちょっとだけ。静養期間に入らせて頂きますが。その前にちょっとだけ。今年の9月18日に七回忌を迎える我が家のシロ様の模様をお届けしたいと思います。にゃ~☆☆☆歳月が過ぎるのは、本当に早いもので。昨日も仕事へ行く前に我が家のマタオイ君が遊びに来て。小児科へ連れて行ったりしていたのですが。相変わらずシロの遺影に向かって、猫じゃらしをふり。「シロ~」と。大きな声で呼びかけて。お...
-
父の七回忌お墓参り&マンダリンキャップのランチ
父の七回忌お墓参りに行って来ました。七回忌ということで、本当はお寺さんに来てもらい、ちゃんと法要をしたかったのですけれど、母の入院と老人ホーム入所、私の背中の痛み、その他諸々の事情が重なり、今回は叶いませんでした。でも、大切なのは故人を偲ぶ気持ちです。雲一つない晴れた日曜日、妹と夫と3人でお墓参りに行って来ました。父が亡くなったのは関東地方に大雪が降った2014年の2月。千葉県も40センチの...
-
お母様の七回忌にアレンジメント。「バラやトルコキキョウ...
-
七回忌のアレンジメント一対。「白~赤紫等」。北2条にお...
暗くなってからの撮影になってしまいましたので本来の色が出ていません&ブレています。ごめんなさい。
-
七回忌と悪夢の日々
日曜は父の七回忌でした。2013年の6月から7月は、予期せぬことが重なった悪夢のような日々でした。父が入院してすぐ、アメリカ西海岸取材があり渡米。シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスをまわる約2週間の取材でした。ローカルツアーがテーマだったシアトルではスタバ誕生の街ならではのコーヒーショップ・ツアー、チョコレートやカップケーキなどがいろいろ試食できるスイーツ・ツアー、そして、歴史が学べる...
-
『わけあって東京まで出かけてきました・・その2』
人生が波乱万丈だった母親は79歳で亡くなった。その運不運もまたヴァラエティに富んでいて、例えば何度か宝くじに当選もしたし(1,000万ゲットで友人とハワイに大名旅行、エカキの個展にやってきて絵を買って行ったとか ⇦ 親戚多しとはいえ画廊でエカキの絵を購入したのは我が母だけ)、私が2歳くらいのときに出会った小豆島の醤油メーカーの御曹司と大恋愛し泣く泣く別れた(父が私を渡さないと脅したらしく娘の...
-
七回忌にアレンジメント。2019/02/11。
-
雪の法要
雪の中、母の七回忌をすませてきました。天気予報では、三連休初日は雪、真ん中が晴れ、最終日が雪となっていました。母の法要ですが、長男である弟夫婦に任せ予定通り行うことに。なんとか無事終了し、少し肩の荷が下りたというか、気持が楽になりましたが、体は痛くなるほど、寒かったです。
2019/02/12 19:31 - 下り坂からの風景 - A View... -
★ ずいぶん昔のことのよう・・・
父の七回忌だった。弟一家も来て、みんなで墓参しただけですが・・・花もいつもより豪華✨でも、父親は花より団子な人だったから(笑)にほんブログ村
-
2018/11/23 静岡鷹匠「美鶴」
亡母の七回忌法要が本日、静岡市内駿河区小鹿の寺にて執り行われた。命日は来月初旬だが、師走はなにかと慌ただしいので少し早めの日程となった。それにしても、もう六年。早いものだな。法事を終え、タクシーで街中の葵区鷹匠へ移動。会食となるが、一連の手配は長子である兄がやってくれている。そしてその兄が、ワタクシなど足下にも及ばないグルメなのだ。そのため、いつも素晴らしく気の利いた店に連れて行ってくれる。...
-
七回忌のアレンジメント。発寒4条にお届け。
-
七回忌
応援ありがとうございます!こんにちはー(*"ー"*)暫くブログをお休みしていましたが今日は母の七回忌をしてきました。母の命日は5月ですが海洋散骨を選択して散骨したのが10月なので。生前の母の意向で母は海洋散骨にしたのでお墓参りはありません。だから私たち家族は母と話したいときそれぞれが海へ向かいます。海洋散骨の場合法事のために海図も頂けるのですが台風情報もあり(私の乗り物酔...
2018/10/08 01:41 - YUKA’sレシピ♪ -
七回忌のアレンジメント。「紫入れて、明るく、はっきりし...
-
無事終わりました。
記録用に書かせて頂いています。今回の一時帰国の目的である、父の七回忌。本日滞りなく終わりました。家族の仕事の都合で平日の今日になりましたが、奇しくも今日が父の命日。なので、命日にちゃんと七回忌が出来て良かったです。七回忌の次は十三回忌なので、まずは一段落ですね。やり遂げた感満載^^明日はNYに戻ります。ブログランキングに参加しております。宜しければ下のバナーに応援のクリックを宜しくお願い致し...
-
命日
今日は母の命日6年前の今日旅たってしまいました。13日に七回忌の法要を孫、曾孫も来てくれました。姉が畑で作ったメイクイーンとキタアカリ、玉ねぎをもってお線香を上げにきてくれました。お陰様でみな元気で暮らしていますよ「おかあさん」・・・ありがとう。朝の散歩9402歩、ラベンダーが綺麗に咲いていました。
-
駒沢敏器の七回忌の法要をする
作家でライターだった駒沢敏器の七回忌。MORGEN ROTEの友人等が集まって、長津田の福昌寺で墓参した。この時期福昌寺の境内に咲く河津桜は、今年は少しだけ花を咲かすのが遅かった。その後、桂林寺で永田住職に読経をあげていただいた。町田に出て、僕らがいつも溜まっていたカフェグレで、深煎りのオールドビーンズコーヒー。よく敏器とはここでこのコーヒーを飲んだっけ。あれからもうそんなに時間が経ったのか...
-
七回忌の法要にアレンジメント。2017/10/24。
-
七回忌に。真駒内柏丘9にお届け。2017/08/12。
-
お祖父様の七回忌に。「華やか、フワッと、紫色を少し入れ...
-
七回忌に。新琴似11にお届け。2017/05/26。