三味線のタグまとめ
「三味線」タグの記事(194)
-
アートライブ 延期
11月21日に開催予定のアートライブが 延期決定しました札幌が 警戒ステージ4に なってしまい…残念です開催日時が 決まり次第 お知らせします,
-
三味線袋
友人から貰った軽い三味線は皮に問題がなかったので、使うことにしました。(右が軽い三味線)(根緒も胴掛けも古びているなぁ~)まだ三味線袋がなかったので作ろうと思いましたが・・・・作り方がわからなくなりました。そこで、復習しました・・・・(クリック)(クリック)以前に買った端布を出してきて色々検討裏地も着物を仕立てた時の残りを見つけました。後は決心するだけ。というわけで、急に思いついて・・・すぐ...
-
撥磨き
マゴちゃん達が玄関先で遊んでいます。コロナ渦の昨今気易くよそへ遊びに行けないので、兄弟で遊べるのは良いですね。年齢がほどよく離れていて兄ちゃんは妹の面倒をよく見るし、妹は兄ちゃんの後を追いかけて嬉しそうです。だから私はマゴちゃん達にかこつけてやや握る所が太くて疲れるプラスティックの撥を少しサンドペーパーで削ろうと思います。かまぼこ板に細目のサンドペーパーを巻いて磨きにかかりました。削りかすの...
-
合同練習❗
合同練習❗最終調整❗11月21日の アートライブの為の 最後の合同練習でした当日は 無観客で 感染拡大防止対策を万全にして ガンバります❗,
-
夢絃座発表会and秋唄202...
10月31日土曜日「夢絃座発表会and秋唄2020」が無事 終わりました🎵コロナ禍で 検温しながら マスクしながら 消毒しながら そして無観客で…それでも 皆で ステージに立てた事が やっぱり嬉しい🙋ご協力頂いた 皆様 ありがとうございましたそして 初参加のダンスチーム「スタジオセイビ」様 ありがとうございました,
-
平穏無事な日々が
穏やかな日々から一変。毎日人混みに出なくてはならず。スタッフほか、今日は4人のガードマンに保護されています。津軽三味線踊正太郎いばらき大使
-
細棹・中棹
自分の細棹三味線を出してきて友人の中棹三味線と並べてみました。もちろん下のものが皮が破れている中棹の三味線です長さはあまり変わりませんね。でも、竿が太く見えます2.5cmと3cmくらいで、差があります。糸巻もやや太くて握りやすそう・・・胴を横から見ると少し分厚いですね。でも、一番違うのは竿の基部形が違いますね。下の細棹がなだらかな曲線を描いていますが、上の中棹はきゅっと立ち上がっています。コ...
-
サンドイッチと三味線と
高校時代の友人から連絡があり、実家を片付けていたら三味線が4丁出てきたのでもし使えるものなら貰って欲しい、と言うので、今日行ってきました。万年堂のおちょぼを持って(^o^)/三味線は残念ながら太竿二丁、細~い竿1丁、中棹1丁、長唄の三味線はありませんでしたが、中棹の三味線は大変良い物でできているので、頂いてきました。さて、おしゃべりしていたらお昼になったので駐車場のある喫茶店に行きました。手...
-
合同練習❗
今日は 合同練習 三回目❗コロナ禍で なかなか 人数が揃いませんが 出来ることを精一杯🎵10月31日の おさらい会11月21日の アートライブどちらも 無観客ですが ガンバります❗,
-
三味線撥メンテ
三味線の撥は木(ツゲ)製を使っています。しかし、家でも同じ物を使っていたら、糸をはじく撥先の減り方が早かったのでヤフオク!で色々な種類の撥を落札しました。はずれもずいぶんありましたが、とても弾きやすく、しかも、なかなか減らない撥に巡り会いました。形は長唄用ですが、両撥先が鼈甲色なので正式ではありません。つまり人前では使えません。素材が何かはわかりません。恐らくプラスティックですが、違う種類の...
-
合同練習❗
先週の土曜日 幌向ほっとかんで 合同練習がありました🎵コロナ禍で 思うように 稽古が出来なかったり 集まれなかったり…でも そんな中 アートライブで 演奏出来る機会をいただき 大変 嬉しく思います❗出来ることを 精一杯🎵YouTubeで 配信 いてしますよろしくお願いします,
-
9月の稽古日です
9月の 稽古日です手稲教室〜9日.16日.23日幌向教室〜9日.16日.23日岩見沢教室〜9日.16日.23日木曜北教室〜3日.10日.17日滝川支部〜11日.25日土曜北教室~5日.12日.26日N 24教室〜5日.12日.26日桜美会〜5日.12日.26日櫻塾〜26日合同練習~19日(幌向ほっと館)
2020/08/31 16:37 - 『三味線研究会 夢絃座』 三味線っ... -
ルイジアナガンボが食べたくなった
えとねなんか突然なんだけどルイジアナガンボが食べたくなっちゃった自分で作るしかないのかな?作り方わかんないし・・・(#/。\#)ネットでレシピ探してみようε=ε=(((((((*ノノ)ガンボってたしかオクラのことだよね(。_゜) ?スペインの画家ARYZさん作業着もアートかも("⌒∇⌒")
-
「カゼテ」無観客コンサートやります❗
11月21日(土曜日) 教育文化会館「カゼテ」無観客コンサート やります❗よろしく お願いします✌️今年は コロナで 演奏の機会がなくなり ちょっとテンション下がりぎみでしたが…ガンバります❗,
-
7月の稽古日です
7月の 稽古日です手稲教室〜8日.15日.29日幌向教室〜8日.15日.29日岩見沢教室〜8日.15日.29日木曜北教室〜2日.9日.16日滝川支部〜10日.31日土曜北教室~4日.11日.18日N 24教室〜4日.11日.18日桜美会〜4日.11日.18日櫻塾〜18日櫻塾 始まりますうがい 手洗い忘れずに❗体調管理してください
2020/07/01 09:42 - 『三味線研究会 夢絃座』 三味線っ... -
6月の稽古日 更新します
6月の 稽古日です手稲教室〜10日.17日.24日幌向教室〜10日.17日.24日岩見沢教室〜10日.17日.24日木曜北教室〜4日.11日.18日滝川支部〜12日.26日土曜北教室6日.20日.27日N 24教室〜6日.20日.37日桜美会〜6日.20日.27日櫻塾〜27日櫻塾 始まりますうがい 手洗い忘れずに❗体調管理してください
2020/06/02 09:51 - 『三味線研究会 夢絃座』 三味線っ... -
【音楽】むかちん、津軽三味線の音色を聞く
エキサイティング179da~~~ys♪むかちんです🎷先日、久しぶりに吉田兄弟さんの三味線の音色を聴きました👂😆✨本格的に演奏を生で聴いたことはないですが、CMで聞いたり、ゲスト出演されていた番組などでちょこちょこ耳に挟んでいました🎧お二人は、5歳の時から三味線を握り練習されています&#12...
-
公演・講演会の予定変更について
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、踊正太郎公演・講演会の予定変更があります。8月17日・北海道北見市の公演は中止となりました。8月28日・茨城県水戸市の公演は中止となりました。また来年、お待ちしております!そのほかは、日程変更または予定通りとなっております。STAFF
-
4月の稽古日
4月の稽古日です手稲教室〜8日.15日.22日幌向教室〜8日.15日.22日岩見沢教室〜8日.15日.22日木曜北教室〜2日.9日.16日滝川支部〜10日.24日土曜北教室4日.11日.25日N24教室〜4日.11日.25日桜美会〜4日.11日.25日櫻塾〜25日4月から櫻塾始まりますうがい手洗い忘れずに❗体調管理してください
2020/03/31 19:18 - 『三味線研究会 夢絃座』 三味線っ... -
春を呼ぶ民謡の祭典
今日は 西北民謡同好会さまの「春を呼ぶ民謡の祭典」で伴奏させて いただきましたありがとうございました,