中囿義光のタグまとめ
「中囿義光」タグの記事(6)
-
中囿義光展・片口と小...
中囿義光展・片口と小鉢片口って、冷酒やドレッシング.タルタルソースの他にも普通に小鉢としてお使いいただけます。と言う訳で、おからを作ったのでIN!片口.銀彩ドット × ジャスパーグリーンΦ.11㎝~11,8㎝ × h.6㎝銀彩小鉢. 水玉 × ベビーホワイトΦ.11㎝ × h.6㎝おからからオーラ!■中囿義光展 nakasono_yohsimitsu■am.10 : 30 . . . pm....
2019/02/11 22:35 - いなかぎゃらりー幸福堂。アンナコト... -
中囿義光展nakasono_yoshim...
中囿義光展nakasono_yoshimitsu 銀色の光を纏った青いお皿と白いお皿。〈オーバル皿〉ブルー.ホワイト.ブルーグレーフリルと ∞∞∞∞∞無限の模様ドット.エッジライン.フリル■会期 : 2月17日[日]マデ■時間 : 10 : 30 . . . 17 : 30____________________
2019/02/09 00:38 - いなかぎゃらりー幸福堂。アンナコト... -
中囿義光展銀彩bowl Φ.1...
中囿義光展銀彩bowl Φ.12,㎝ × 5㎝えんぴつストライプや◯模様水玉.ドット柄ボーダー柄それとお人形さんの洋服の裾みたいなキュートなフリル柄といったそれぞれのモチーフをカラフルカラーで色合わせたスタイリッシュデザインの小鉢bowlです。銀彩フリル柄×ピンクレッド銀彩ボーダー× ブラック銀彩×やまぶき色銀彩×モスグリーン銀彩ドット柄銀彩ボーダーえんぴつストライプ.アイボリー銀彩×ペン...
2019/02/09 00:08 - いなかぎゃらりー幸福堂。アンナコト... -
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変ありがとうございます。ご無沙汰してしまっていたブログもぼちぼちですが投稿していきます。本年も どうぞよろしくお願いします。おせちの黒豆を中囿義光さんの 吹き出しシルバー豆皿(私物)で。お知らせがまだでしたが、12日[金] ―23日[火]まで■「愛しの豆皿小皿∞∞∞八百八十発展」を開催します。出品作品の岩元鐘平さん(鹿児島)の 足付き楕円豆鉢に。器を変えるとまた見た目が変わりますね...
-
お昼ごはんは 納豆素麺。
冷やし中華はやめました。(わら健康の為にねお納豆は毎日食べてる。朝の白米の時はモチロン、パンにのっけたりもね。今日はお素麺の具にしてみました。お納豆に 刻んだ細ネギを入れ、まぜまぜすること100回。大葉と卵黄と生姜と海苔も刻んでトッピング。いつもは、ツルツルしながらだけど、そこは、お納豆。ズルズルっとな。(^_^;)ピンク大皿と フリーカップ / 赤嶺学ふきだしシルバー 豆皿 / 中囿義光...
-
道路工事。
やたらくたら同じ映像をよく見た。瞼を閉じ眠りに入る前の意識が遠のく寸前それは決まって現れた。第三の目? (^_^;現実と夢の狭間トランスというより まだ意識があるから夢では無い。一時期は 毎晩 毎晩昼寝うたた寝の前だって。プロローグは毎回モノクロ道路工事の映像顔は見えないけど明らかに男性。つるはし持ち上げヨィコラショ。黙々働く働く映り出てから13年になる。自分の行く道を修正しなさい。いや...