串揚げのタグまとめ
「串揚げ」タグの記事(24)
-
大阪・京都への旅2018大阪『串の坊』その1
翌朝はもう帰京日。半日だけでもと大阪を歩きました。帰りは関空からなので、早めに大阪を離れます。期待の昼食は『福太郎』のお好み焼きだったんですが、相変わらずの混み混み。そこで串カツの『串の坊』に向かいました。道頓堀を跨いでお得なデザート付きランチを選択お通し・ご飯・サラダが付きます次回に続きますね。👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!にほんブログ村
-
恵美須商店
これまた昨年の事m(__)m23日、串揚げ食べにその頃盗撮でお騒がせの串カツ田中に行きました。が、入口に張り紙『本日は予約のお客様のみ・・』ガーン、そんな~もう串揚げモードで誰ひとり変更利かず(T_T)どうする、どうする・・あっそうだ、恵美須商店 行こう。田中が進出してくるまでは串揚げ言うたら恵美須商店だったよね。行った事無かったけど。恵美須商店は分け隔てなく一見の我々を暖かく迎えてくれまし...
-
BANZAI@八重洲
火曜は、ちょっと変わった集まりがあった。ここ数年来、FBで毎日のようにグリーティングを交わすなど仲良くさせてもらっている人がいる。その人は新潟・上越の人で、この日に上京するという。では一度会おうかということで話が進んだ。彼女は上越で不動産仲介業を営む社長さんだが、出身は実は川崎。今では完全な移住を果たし上越で暮らす。そんな中、関東で業界コミュニティを形成したので定期的に上京する由。まずは生ビ...
-
前菜たっぷり大満足な串揚げランチ 和洋串PANKOY...
4月位からランチが始まった串揚げのパンコヤさんお向かい田園ビルの秋やまさんの姉妹店だそうで、前に大将からSNSにご連絡をいただいていましたしばらく揚げ物を摂らないようにしているので、敢えて行ってなかったのですが、今回やっと行って来ましたグリーンテラスビルの地下です会社から遠いので早歩きで❕でも着いたのは13時ジャストくらいだったので、おそるおそる聞いてみたら🆗&...
-
串揚げ「いろは」と麦わら帽子パン
金曜日、生徒様が気になると言われていた五日市の串揚げ専門店へ一緒に行ってきました♬先ずはお造りで乾杯!鯛のお刺身の下にはレモンを挟んで海老がありとても美味しかったです!お店構えの写メを行きも帰りも撮り忘れたので名刺をパシャりコイン通りは詳しくないのですが広電佐伯区役所前で降り徒歩10分もかからないくらいでした串揚げはおまかせ5本コースを注文し、後は単品で注文しました写メを撮ると店主が「緊張す...
-
東HIGASHI
コレド日本橋近くの路地飛び込みで入った串カツ屋さん『東 HIGASHI』大人数で予約無しの突撃にもかかわらずとても親切に対応くださった気持ち良いお店です。何よりお料理も美味しかった♡「実はもつ煮も美味しいんですよ」とお店の方。全部お任せ、おすすめを頂きました。豆腐のサラダ牛すじの煮込み根菜と柔らか~く煮込まれた牛すじあっさりスープでとっても美味しく私好み。うずら卵はちゃんと人数分♪串カツ盛り...
-
居酒屋 海かん
海環から少し入った、西高校近くにオープンした居酒屋さんにお邪魔しました。は、ここは、タージ・マハールさんがあった場所何やさんなのか知らずに入ったけれど、以前と変わらない広々とした店内はお客さんでいっぱい一品に、揚げ物に、キャー、馬肉料理い!唐揚げ印度味とかチーズナンあるんやけど、これってまさか壁にはおすすめメニューも書いてありました。お通しわら焼き!カツオのタタキ¥680(税別)まだキンキン...
-
贅沢に熱々の揚げ立て串揚げをお1つずつ……串揚げTAK...
特に絶対とは決めてはなかったのですが、時間が13時近かったので、なんとなく船大工通りを歩きながら、キョロキョロはい!今日はこちら~串揚げTAKENAKAさんこの看板は何度も何度も見てるのですが、何故かまだ入ったことがなかったんですよね1,000円です谷安ビルの地下1Fにありますメニューは1種類まずは前菜の盛り合わせちりめん山椒が乗ったご飯お味噌汁グリーンサラダがやってきましたグリーンサラダが...
-
串カツ 揚屋一丁 三馬店
去年の夏に三馬にオープンした揚屋一丁さんにやって来ました。こちらはたまにちょい飲みに寄る、押野の豚炭一丁さんの姉妹店。メニューは豚炭一丁さんと全く同じで、違いは串揚げ推しってとこだけね。ちょいちょい終了しているメニューもありますがさすが串揚げは向こうよりとっても豊富d(゚∀゚d)お店のオリジナルメニューは黒板に数量限定で書かれています、んん・・?横浜家系だとフライドポテト¥280(税別)ささ...
-
今日のランチは串揚げ「串の坊」@新宿三丁目☆
今日は仕事が13時までだったので、新宿伊勢丹会館に入っている「串の坊」へ。14時近くに入ったのですでにお客さんはまばらでした。平日のランチメニューはこちら風(かぜ)串カツ六種(岩中豚、南瓜、その他) 972円花(はな)串カツ八種(岩中豚、海老、その他) 1,188円雅(みやび)串カツ九種(グリーンアスパラ、海老紫蘇巻、その他) 1,620円彩(いろどり)串カツ十種(蟹のキス巻、海老紫蘇巻、グ...
-
(神戸・ポートピア)大人の休日・串揚げSAKU
だいぶ間があいてしまいましたが、大人の休日・神戸ポートピアホテル編の続きです。ワタシ達が予約したのは、夕食におでんか串揚げかルームサービスが選べる宿泊プラン。この時はワタシたっての希望で串揚げをチョイス。もう十数回は来ているであろう「神戸での晩ごはん」といって思い出されるのは十数年前ルミナリエの後、えびちゃんと食べた串揚げ。その時のお店はここではありませんが久しぶりにえびちゃんと串揚げが食べ...
-
串のやサザンで・・・
こんにちは・・・寒ーい!お買い物に出かけたらお正月モードになってきてますね・・・昨夜はお気に入りの串揚げ屋さん串のやサザンさんへ・・・今年のお疲れ様会・・・安定の美味しさ・・・ビールからワインへ・・・昨夜は食べたら早々に帰りました・・・明日はラストのジャザサイズレッスンの後、最後の忘年会があるので・・・BON-GOUTも明日までの営業で29日より1月2日までお休みを頂きます。宜しくお願い致します。
-
串かつ あーぼん @冬味満喫
師走の「串かつ あーぼん」。毎度な皆さんとの愉しい夜★*ズワイガニ酢橘をキュッと絞って。カニ身はふぁっふぁで、香り高い。1串目から、その軽やかさと清々しい余韻に驚きを覚える。次は「カニ爪」が登場。甘みがぐぐっと濃厚に。*帆立貝柱揚げた後、甘醤油にくぐらせたた貝柱。ジュワッと歯に吸い付き、透明感ある身の、濃厚な甘みにハッとなった。*大葉、チーズ、海老、白身魚海老やイカ、白身魚のすり身を生湯葉で...
2017/12/21 18:35 - Kaorin@フードライターのヘベ... -
串長『ずりから』
大阪1日目の夜。ホテル付近でたこ焼きを食べるつもりだったのですが。目論見がはずれてたこ焼き屋さんがなかった為、串揚げに変更しました。ネットで調べて串長というお店に。串揚げ屋さんなんて何年振りだろう。友達にルールを教わりながら食べました。まずは串かつ。おススメを聞いたら、名物と言われたずりから。これはソースを付けないタイプ。おススメどおり本当に美味しかったです。遅い時間だったのであまり食べれな...
-
シンガポールのアラブストリートで串揚げ「PANKO」
先々週1泊で仕事でシンガポールに行った。1泊と言っても、夜遅く到着して翌日1日仕事して夜便でタイに戻るので、シンガポールを楽しむ時間は全然ない。そもそも仕事が目的だもんで仕方ないとは言え、残念。通訳の仕事だと、食事がちゃんととれんことが多い。この日も北京ダックが美味しそうな中華料理屋に行ったものの、通訳なのでちょびっとしか食べられず。仕方ない。ぐったりして仕事終了。お腹空いた。喉乾いた。飛行...
-
ステラ (兵庫・大物)
中国に単身赴任中の旦那くんの代わりにお通夜に出席することになった、さんころ☆色々ネット検索しました~香典袋の書き方、代理出席の場合など。冠婚葬祭のマナーって全く覚えられない(覚える気がない?笑)亡くなった方は、年賀状でしか知らない人だけど生前、旦那くんがお世話になった方。ツライけど、これも妻の務めですね!記帳も字が下手なので、イヤなんですよね~こればかりは、キーボードで入力ってならないですね...
-
西荻窪ハルkushiage
串揚げが食べたい!けれどチェーン店は断固として嫌…という年を重ねた胃弱なワガママ女子が集い、西荻窪の串揚げ店「ハル」へ。基本的に最初から最後までハイボールな私ですが、この日は生ビール!お通しは勿論生キャベツ、そして12本2400円のセットを注文旬の食材多め、揚げたての串を1本ずつ頃合いを見て出して下さります何を食べたかは忘れたので記載出来ませんが…@ポンコツここの串揚げは良質な油のおかげか胃...
-
恵美須商店澄川店
夏休み中の平日のお昼にいくらとぷらっと行ってきました『恵美須商店澄川店』串揚げのお店のランチです調べてみると札幌市内に数店舗できているみたいですここは以前クリーニング店でした閉店後しばらくそのままでしたが工事が始まり何ができるのか楽しみにしていたところ串揚げ屋となりました外にはビリケンさんがいたり大阪の串揚げ屋感をだしています元々が大阪のお店なのかは何も知りません入口入った左側はテーブル席に...
-
誕生日、インスタ、始めました~♪
昨日は私の誕生日でした。誕生日のお祝いというよりも、よくぞここまで長く無事生きてこれた…、その事の祝いですね~。夫の帰宅が遅くなって、結局リクエストしていた天ぷらのカウンター席が満席で入れず、辿り着いたのが串揚げ屋さんでした。渋い、渋すぎる、なんだか誕生日ディナーっぽくないわけよ。まぁ、美味しかったので良かったのですけどね。気分は天ぷらモードになっていたから別の天ぷら屋さんに行こうかと言われ...
-
串かつ あーぼん @変幻自在のおまかせコース
待ちに待った「串かつ あーぼん」へ。「え??カオリン、マジで初めて!?」と皆に驚かれたが、実は実はの初訪問(笑)ザッキーさん、貴重なお席をありがとうございます!この店の歴史は古い。昭和57年に初代が創業。日本料理の修業を積んでいた長谷川さんが、初代から店を譲り受け今年で26年目。予約が取れないことでも有名だが、今回初めて訪れてみてその理由に合点がいった。季節のおまかせコースは、この店の定番「...
2017/06/08 16:55 - Kaorin@フードライターのヘベ...