乙女椿のタグまとめ
「乙女椿」タグの記事(38)
-
乙女の話
乙女が集まればかしましく話は長いそこから知恵を頂くこともある「俺の話は長い」というドラマがあったけど面白かった俺たちの話も長い男も女も話が長い何が言いたいのかわからないことがニュースとなって聞いている人々もわからなくなっているのでしょうオリンピックどうなるのでしょう?
-
乙女椿
乙女椿を描きたいと思ったのが先月の17日早速、水彩色鉛筆で描いてみました(いつもとおなじ、葉は毛筆です)いや、何かがちがうコレジャナイ感100%ふたつめは鉛筆で下書きをして水彩毛筆と絵の具で色を付けますいや、なんだかごちゃごちゃしてるし次はラインなしで描いてみましたOh 薔薇じゃん!最終的に水彩色鉛筆でラインを取り透明水彩絵の具で仕上げました
-
溜席の妖精。
連日のお召し物ひそかに気になってます^^Copyright(C)2021 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ランキング参加中↓↓人気ブログランキング*************************************************
-
乙女椿。
大好きな椿が咲き始めました♡少しだけウォーキング。冬の富士にはやっぱり雪が似合います..↓ブログランキングの応援お願いします↓Copyright(C)2021 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*にほんブログ村*ランキング参加中*人気ブログランキング*************************************************
-
こぼれ種の乙女椿
乙女椿の木の周りに2,3芽が出ていて大きくなっていたのですが、良くみたらそれの花が咲いていました。けっこう大きい花で綺麗な八重で咲いていたのでびっくりです。でもこの1輪で終了のようです。ここは貸家なので掘り起こして鉢植えで育ててみようかなと思ったり。地植えのムスカリ。もっとギッシリ植えたほうがいいのかも。育ちも鉢植えのほうと比べてイマイチのような。
-
じっと…
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ静かに穏やかにㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ待つこと堪えることㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ今の私にできること。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ(豊橋市大岩町 二川伏見稲荷にて 4月9日撮影)
-
休校
県立学校は5月6日まで臨時休校と決定したようです。とりあえず一安心。あとは市立のほうも決定すれば息子の中学校も休みになります。どんどん広がっているし不安ですね。これ、本当に終息するんでしょうか?する事はするんだと思うけど、かな~~り先になってしまうような気がします。その頃には経済とかどうなっちゃってるんでしょうね。かなりの事態だなって思います。今年の最初の頃はまさかこんな状況になるなんて思っ...
-
大人の椿
リビング前の乙女椿が満開です乙女と言うより大人の雰囲気になりました名前の由来を調べると花姿だけではないようです⁉
-
疲労感
桜とオトメツバキのんびりとゆっくりお写歩したいですこれは一週間前の画像ーーーーーーーーーーーー自粛生活中断捨離を進めてます紙類をシュレッダーにかけるのも飽きました古い写真を処分するのは勇気がいりますが少しづつ始めてますクロネコさんに機密文書など処分してくれるサービスがあるらしいのですがちょっと躊躇ってしまいます風が穏やかな日に河原で燃やす?ということになりました。カップラーメン食べながら蓋つ...
-
令和二年度
自然の造形美新年度が始まりました一年前に新年号「令和」と発表されましたそして令和二年度今まで経験したことがない新年度ではないでしょうか?ーーーーーーーーーーーーーーーーー悪政が続くと病がはびこると誰かが言っていました国から布マスク2枚配布されるというニュースが流れてきましたはあ~~布マスクなら手作りできますから不用ダイレクトメールとみなして赤い✖印つけて送り返してもいいですか?赤ペン持って待...
-
外出自粛1日目・博物館学芸員資格取得
今日は、外出自粛1日目ですが、普段と変わらず、庭の手入れをしておりました。植物と触れ合っておりますと、コロナも全て忘れてリフレッシュ出来ますね。プルーンの花ネクタリンの花カリンの花小さな一鉢でも、大きな癒しを与えてくれます。五色イバラの挿し木ビオラお隣から頂いた乙女椿そして、この度、やっとのこと博物館学芸員の資格を取得致しました。この資格を取得する為に学んだ様々な教科やスクーリングは、大変刺...
-
この時期のお愉しみ「今年も行ってきました!椿屋敷Ⅲ~」編
最後はワタシのお目当て北の庭!お気に入りの乙女椿!程よいピンクの八重の椿。まるで薔薇のように華やか。でも優しくて気品のあるこの乙女椿が大好きなのです。今年も逢えて良かった~~。また来年逢いに来るよ!!とおはなししながら椿屋敷を後にしました。一緒に行ったお孫ちゃんも、友人一人も大喜びの1日となりました。Tさん今年もありがとうございました。<FUKUKOTOグリーンリース《淑女が恋する大人色》>...
-
3月のマイガーデンの様子Ⅲ
今日は午前中は穏やかなお天気でしたが、午後になったら風が強くなってきました。マイガーデンをパトロールしていたらそんな強い風の中、クリスマスローズたちが団結して強い風に立ち向かうかのように咲いていました。毎年少しずつ大きくなって、花をたくさん咲かせてくれました。やっぱりこの子は好みです。花のピークは過ぎましたが、まだまだ頑張って咲いています。顔が良く見えなくて、どんな子かわからなかったのですが...
-
3月の大田黒公園 2020.3.21
世界的な広がりをみせる新型コロナ禍の影響で、心理的に電車に乗りにくい状況が続いています。そんな中、自宅から徒歩で訪れることの出来るこの公園は有り難い存在と言えます。木漏れ日の椿OLYMPUS OM-D E-M5 OM Zuiko 90㍉ F2.0 Macro竹やぶ越しに緑の輝きを狙ってみました。OLYMPUS OM-D E-M5 OM Zuiko 90㍉ F2.0 Macroフッキソウ(ツゲ...
-
* 乙女
逢いたくて逢いたくてきみにまた逢えるときをずっと待ってた引き寄せられるように再会待っていたのはきみの方だったかもしれない…
-
エコモード中。
3/9 pm11:00 満月とハロCopyright(C)2020 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ランキング参加中↓↓人気ブログランキング*************************************************
-
乙女の涙。
いろんなコトを許容しよう。乙女椿@東大農学部Copyright(C)2020 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ランキング参加中↓↓人気ブログランキング*************************************************
-
ハートを求めて。
お疲れの方へ。愛をこめて・・。よかったらお友達になってください☆Copyright(C)2020 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ランキング参加中↓↓人気ブログランキング*************************************************
-
マイガーデンの花とリベンジの桜
マイガーデンの乙女椿が大きくなりすぎたので思い切って剪定をしました。まだ木に残っていた花。今年はこれで見納めです。八重咲のチューリップが咲き出しました。葉っぱはハッピーアップスターと同じですが、花色が少し違う感じがします。ブルー系のアネモネが次々に咲いています。色が素敵です。ニホンスイセンが今満開です。といっても、咲かない株が沢山あります。植え替えとかしないといけないのかもしれません。ホスタ...
-
YOU MAY DREAM