京都タワーのタグまとめ
「京都タワー」タグの記事(75)
-
京都タワー
京都駅を歩いていたらこんな写真が撮れました。京都駅はとてもおもしろい、いつもそう思います。京都水族館では、こんな写真が。水族館もおもしろい、いつもそう思います。京都タワーと同工です。言わずもがなですが、魚は1匹しかいません。水族館の写真をもう少し。
-
Christmas color タワー
Christmasバージョンの京都タワー昨日会社から見えたのが赤だっだけれど昨日もツートンだったかもしれません18時半頃の駅付近からですが場所によっては赤緑の比率が違って見えましたロームオフィスもクリスマス仕様京都駅ビル東広場も入れ替わり人が移動してました男女、女子、グループの方々がいろいろと…写真撮り合ったりねツインのタワーに見える場所いろんなとこが歪んでますが気になさらないでね…こうして...
2020/12/26 07:26 - Blue Planet Cafe ... -
今宵グリーン、京都タワー
この後とっぷりと日が暮れてからはタワーの塔部分のグリーンも闇に浮かび上がりましたタワー展望のところもグリーンライトなので展望台からは緑が感じられたでしょうね
2020/12/21 06:28 - Blue Planet Cafe ... -
今宵パープル、京都タワー
オシャレマクロス△聖夜のワルキューレと題されていました明日も明後日もお楽しみなカラーのようです
-
京都タワー
京都駅から京都タワーを撮影しました。駅からは、いろいろなところで京都タワーを見ることができます。それぞれ違った風情があって、撮っていてとてもおもしろく感じました。タワーが見える場所を探して、小一時間うろうろしてしまいました。こちらは実像ですが、次は映り込み。○マスクがない伊勢丹の屋上(京都駅)で撮影していたときのできごとです。この時期ですので、当然マスクを着用しているのですが、誰もいなかった...
-
虚像01
京都駅で撮影しました。言わずもがなですが、階段が2つあるわけではありません。映り込みっていうのはどうしても気になる、というか邪魔なものですが、映り込みの写真ばかり撮っている人の展覧会を見たことがあります。うまく撮れば、作品になるんだなぁと感心しました。うまく撮れているかどうか、それは見る人の判断に任せましょう。とりあえず、京都駅はおもしろいということです。
-
銀杏
東本願寺では「報恩講」という催しが行われています(28日まで)。これは親鸞聖人の命日に門徒が集まってお経を唱えるという行事です。東本願寺は今年門主が交代したので「門主継承式」という式典もあわせて行われました。御影堂(みえいどう)で法話や読経が行われるのですが、大勢のお坊さんがお経を唱えるので荘厳な雰囲気を醸し出します。御影堂は一般のお寺では本堂に当たる建物で、ものすごくでっかいのですが、その...
-
京都タワー
東本願寺に行ったついでに京都駅にも立ち寄りました。京都駅では何度か撮影しているので、新しい写真が撮れるとは思えませんでした。実際、新しい写真とはいきませんが、いつ行ってもいいところだなぁと実感します。今回は京都駅から見た京都タワーです。次は東本願寺側から撮った京都タワーです。京都タワーというより、銀杏ですかね。葉っぱはほとんど散ってしまいました。もう少し早い時期に来れればよかったかな~。でも...
-
オレンジの灯り
昨夜の京都タワーはオレンジのライトアップでした世界アルツハイマーデーとのこと…敬老の日という意識がなくなってましたその日その日のことでなく連休という塊りの意識しか…
2020/09/22 09:14 - Blue Planet Cafe ... -
Good Night Kyoto
昨日の夜のはじまりの頃の BlueLight 京都タワーいい夢見ましょ…
2020/08/15 09:15 - Blue Planet Cafe ... -
2020年2月京都
2020年2月17日コロナ騒動が始まりかけている頃京都を旅した。神戸の友達とも久しぶりに会おうということになり。宿泊は京都タワーのシングルルーム。ひとりなら立地も良く言うことなしです。チェックインしてから地下街のPortaへ。天ぷら専門店「ハゲ天」さん↓名前はちょっとヘンだけど、コスパ良く、味も良く気に入ってしまった。地下鉄で三条方面へ。あるピアニストの別荘の京町屋。今はパリに住まれていると...
-
京の空
日曜の午後、京都駅付近を歩きましたこのように晴れていましたが後に俄雨が降ってきました連休最終日でしたが駅前のバスターミナルで行列を見かけなかったように思います休日には思えない日曜でした
-
昨日、京都駅前
昨日の土曜日、京都駅ビルの辺りを歩いて撮ってました。改札付近は空いてる感じでしたけれど、旅行に来たのか行くのかというスタイルの方たちも目立ってたし、在住の方なのか外国語も時々耳に入っていました。お茶をしに入ると『出たー!密』と心で叫ぶ混み具合。席を間引いてもおしゃべりに夢中の方も多い。県を跨いでも良いと言われた途端、空気の流れが急激に加速して変わったねー。駅前のバス停は、混雑してないように(...
-
昨日という日
連休前が苦手ですわー。力尽きる前に家に到着、簡単に夕食を済ませのんびり…お風呂にお湯を溜めてるのをすっかり忘れてた。(自動で溜めないようにしてる)電気給湯器の仕組みをあまり分かってないのもあるがお湯を出し切ってしまったようで?浴槽からあふれるのも蛇口からももう水しかでてない…23時前。開いてるお風呂屋さんへ自転車で突っ走りました~。いろんな年代の方がまだいらっしゃった。誰もいない露天風呂で平...
-
京都タワー
京都駅から見た京都タワーです。一度上ってみたいなぁと思っている間に、冬が終わりつつあります。こちらは舞妓さんですが、実物ではありません。京都駅に映された映像を写したものです。なので、画質は問わないでください。3月末に、北野をどりを見に行くために切符を買っていたのですが、新型コロナウィルス感染症の影響で中止になってしまいました。残念です。
-
GREENLIGHT TOWER
土曜の京都タワーはグリーンでした展望室も閉室中ですよね?暗いです…☆☆☆☆☆京都タワーのライトアップは @30分~ で事前予約しておけば(有料)色もリクエストできるそう個人的なメッセージもカラーライトに込めて贈れるようですよ先日は「上司の還暦祝い」とされた夜の灯りもありました昨夜のグリーンは「ときめきプロジェクト」とのこと(京都駅周辺の光のプロジェクトにそういう名称が付いてるようでした)
-
シンボル
また京都へ行きたい.......って思うんですけどねでも春節が終わってからにしようかな。。。というかもう遅いよねー愛知県でも感染者が出ましたね京都は凄い人でしょうね(^^;いつもありがとう♡
-
もうじきサンタがやって来る
トナカイの向こうに見えるのは月だっけ…?Santa Claus is coming to town …
-
CLEAN ME
こういうユーモア好きでもこれ書いた人指真っ黒になったでしょうに。。。昨日の出来事三ノ宮の丸亀〇麺でお昼を食べようと空いてる席を探し座ろうとしたらなんか見たことがある子が近くにいてよ~く見たら二女だった笑ツンツンしたらびっくりした顔して「なんでここにおるん?」こっちが聞きたいわー仕事でこちらに来てお昼を安くあげようとしたらしい笑っちゃった同じやん私もお一人様の時は大概ここに来る丁度お昼時で店内...
-
塩小路通
駅前のveloceを出ると塩小路通のこんな景色空にお月様市バスも観光バスも乗用車も一気にウワ―ッとやってくる空気も綺麗だといいのですが…