体験会のタグまとめ
「体験会」タグの記事(90)
-
大人の手芸教室オンラインレッスン体験会のお知らせ・・・♪
おはようございます!安達由香です→安達由香ってこんな人・・・♪手作りひとてまの会の特徴は→こちらオンラインレッスンの体験会をやりますよー♪体験してみたい方いらっしゃいますかー?□作りたいものがあるんだけど一人だとつまづくからその先に進めない□ちょっと手作りをしてみたい□オンラインレッスンを体験したい又は探していた□ふと疑問に思ったことをその場で解決したい□手作りは苦手だけどなんか興味はある□...
-
ノルディックウォーキング、再開出来ました!
広々とした空間で思いっきり身体を動かせるのはやっぱり気持ちが良いものです^-^。7月11日(土)、この春夏期初のノルディックウォーキング体験会を実施しました!緊急事態宣言の発令などで4・5月は中止しており、「やっと!」という感覚がぴったりきます。コロナウイルス感染対策として、講師の私は秀岳荘縫製工場特製のフェイスシールドを活用。受付時や基本動作などどうしても距離を詰めなければならない時にあり...
-
オンラインワークショップのお申し込みはこちらから!
ハンドメイドオンラインマルシェ内でzoomを使ってワークショップを開催します♡6月12日(金)11:00〜12:30ファブリックステンシルで描く『可愛いマカロン』お申し込みはhttps://fabricstenc.theshop.jp/items/30034907BASEショップよりチケットをご購入ください。(体験キットを前日までにお送りします)*ご購入でお申し込み確定といたします。確定後、...
-
虹の愛のオンライン・メディテーション始まります!
こんにちは。育児ってほんとうに大変!毎日があっという間に過ぎていく、やれやれ・‥ほんとこれでいいのかな?皆さん外出自粛が続く中 いつもよりもストレスを抱えてしまいがちだと思います。そろそろいつも時間や様子に戻りたいなぁ~と思いますが、だからこそ!新しいことも出来ると思います。そんな方へわたしからのお薦めは、メディテーション(瞑想)です。たった数分でいいので毎日お薦めしています。そして特にお薦...
-
「仏画曼陀羅アート」体験。自粛期間 "学びマ...
自粛期間が5月末日まで延長された。"Stayhome" といわれ約一カ月が経つ。そして本日、新たにあと一カ月という発表があった。"自宅待機"はいい加減飽きている。ならば自宅でどう過ごすか?が話題になっている。"Enjoyat home" に切り替えなければ、と思い始めている。某局が番組キャンペーンとして "学びウィーク&q...
-
仏画曼陀羅アート、3月27日、2回目の体験会を開催
仏画曼陀羅アートの大阪体験会の第一回を先週、大阪生涯学習センターで開催。大阪以外に兵庫県明石や宝塚といった遠方からもご参加いただいた。体験は、全紙(841×1189)サイズくらいの和紙に横向き中心一列に般若心経を写していただいた。その上から、釈迦三尊3体を描く課題にチャレンジ。中央に釈迦如来、向かって右に文殊菩薩、左に普賢菩薩を大胆に写す。みなさん、時間を忘れ.るほどに一心不乱に紙に向かって...
-
唯一無二の、だけの小さな曼陀羅を 一緒に作りませんか。
おはようございます。今日は、昨日までの寒波とはうって変わり小春日和の暖かさ。穏やかな建国記念日の祝日となりました。今月と来月、大阪で仏画曼陀羅アートの体験会を行います。ご興味があれば、ぜひお越しください。一緒に楽しみましょう。内容は下記のとおりです。“大きな木の下で” をコンセプトに活動している「仏画曼陀羅アートサロン」。仏画と般若心経をコラボさせた創作活動を行っています。“生きる力” “喜...
-
期間限定の体験メニュー【~1/29まで】
-
期間限定の体験メニュー【~1/29まで】
-
サロン体験会のご案内
-
見晴公園だより体験会のお知らせ11/9
見晴公園で開催中のMOMIーGフェスタも残り2日となりました。11/11(土)と11/12(日)の最後の2日間に「つまみ細工でアクセサリー作り」体験会を行っています。興味のある方は,見晴公園 緑のセンターにお越しください。最後に,現在の紅葉状況です。ピークを過ぎ,カエデ通は葉っぱが落ちてきましたが,園内には,まだまだ紅葉が綺麗なポイントがありますよ!少し紹介します。ドウダンツツジタムケヤマ(...
-
見晴公園だよりMOMIーGフェスタ体験会11/2
11/2(土)MOMIーGフェスタ開催中の見晴公園。この3連休中は,2つの体験会を実施中です。1つ目は,緑のセンターで開催している「薔薇のドライフラワーでワックスサシェ作り」1回600円。9時から14時まで受付中ですが,材料が無くなり次第終了となりますのでご注意ください。2つ目の体験会は,園亭で開催中の「着物散策」2000円で着付け料込みの着物レンタルができますよ。受付時間は,10時から14...
-
落款印、予想以上の出来映え
昨日は仏画曼荼羅アートチームの方々のための「篆刻体験会」を行った。午前、午後に分け20名が参加。約2時間の中で自ら彫り持ち帰るというワークショップだった。出来上がりは予想を超えた落款印になった。12ミリ正方で一文字を彫り、仕上げは先生方にしていただいたお陰で満足いくモノができたようである。私も実際に体験し楽しませてもらった。ちょっと誇らしげに写真を撮ってみた。
-
雪花絞り染め体験@鳴海
お仲間4人募って鳴海の”こんせい”さんで、浴衣地の雪花絞り染め体験をしてきました。(クリック)もちろんこれは、オアシス21での雪花絞り体験会で知った情報(クリック)10時少し前にこんせいさんに到着さて、まずは雪花絞りの手順について説明を受け、練習を兼ねて手ぬぐいを染めます。コレはオアシス21の時と同じです(クリック)こうして畳んだ手ぬぐいの白生地を染め液につけますが、今回は自分で手に持ち自己...
-
本日開催!マック堺によるAPS体験会
本日8月4日(日)13時~15時で、当店シューティングレンジにて、マック堺氏によるAPS体験会が行われます。18歳以上の方で競技に興味のある方、銃はご用意されていますので、ぜひご参加ください。参加費は無料です。また、銃の持ち込みもOKです。ステップアップのためにマック堺氏に教わりたい!という方もぜひご参加ください。開催日時:2019年8月4日(日)13:00~15:00参加資格:18歳以上の...
-
サロン体験会開催中です♪
-
明日開催豊洲手作り市にワークショップ出店
明日開催、豊洲で手作り市に出店ファブリックステンシルのワークショップ💕型を使って描くステンシルだから誰でも簡単に綺麗に描けちゃいます✨明日の素材は▪キャザートート▪トートバック▪ナップザックの3種類から選べます。L大人も子供も楽しめるファブリックステンシルのワークショップはどなたでもご参加いただけますのでぜひ遊びにいらして下さい(^-^*)7月28日10:00〜15:...
-
8/1(木)~8/7(水) サロン体験会ウィーク
-
ナチュラルメイク体験会のお知らせです。
美塾・平井妙子先生によるメイク体験会のお知らせです。7月24日(水)10時30分から7月27日(土)10時30分から持ち物は持ってるメイク道具、筆記用具体験会では、フルメイクのレッスンはしておりませんが眉毛、チーク、リップの中からおひとつ、実際に教室でお伝えしている内容でレッスンいたします。メイクを落とさず、その上からしていきます。メイクは普段通りしてきてください。受講料は3000円です。ご...
-
雪花絞り再挑戦
今日はまた月1回の有松板締め絞り(雪花絞り)の体験会@オアシス21です。なんだか昨夜からひどく気になってどうしてももう一度行きたくて、朝は三味線のお手本の録音のCD焼きがあったのですが、終わった時点で多少の悩みはあったのですが、どうしても行かねばならぬ気がして・・・・今日は6角形ばかりですが、代わりに緑色がありますよ!前回は4角だったのでちょうど良かったですね。正三角形に屏風畳みに畳んでいき...