個展のタグまとめ
「個展」タグの記事(1204)
-
岡庭登子展油彩「花の語らい
岡庭登子展油彩「花の語らい」2021年2月2日(火)~14日(日)8日休10:00~17:00酒種まんじゅう信陽堂長野県飯田市羽場上河原2043-4
-
Happy new year, 2021
皆さまのご多幸祈念しております3月福岡県立美術館への出展、6月大阪LADS Galleryにて個展、6月赤十字国際委員会・スイス大使館等によるイベントに出展、翌2022年は、海外における出展を予定しております(コロナ禍にて変更があるかもしれませんが・・・)お立ち寄りいただけたら幸いです詳細はまたお知らせさせていただきますところで長らくお世話になっていた東レウェブにつきましては掲載終了となりま...
-
ジャガイモ収穫
ジャガイモの葉っぱが枯れなくて、いつ収穫しようかと思っていたら霜の下りた寒い夜の次の日、一気にしおれました!。ようやく収穫です。赤や紫のジャガイモばっかりです。豊作とは言えませんが、まーまー出来ました!枯葉を拾って来て、さつま芋とジャガイモを焼き芋にしました~!美味しかった~!(丸焦げにならず成功!!!!)昨日は娘と友人の個展『Colony』に行って来ました。冬虫夏草への愛が詰まった、良い個...
-
『神戸の個展、明日の日曜までです〜・・』
ツイッターで見かけたフレーズ『自滅の刃』
-
『神戸の個展、明日の日曜までです〜・・』
本日、エカキの在廊は11時すぎからになります=明日最終日は12時過ぎから夕方4時まで展覧会風景はこちら= http://gallery-shimada.com/?p=7112
-
WEB個展のお知らせ
いよいよ2020年ラストの展示会は、いつもお世話になっております、たち吉さんHPでの WEB個展となります。今年はコロナの影響で、店舗での展示会が厳しい時も多く、たち吉さんをはじめ、いろんなお店で積極的にWEB販売をしていただき、とても有難かったです。今回は300点弱と大変ボリュームのあるラインナップとなりました。家で過ごす日が多くなりそうな年末年始。大切な時間に少しでもお役立ていただけまし...
-
冬の日に
6年前のラウンジルームでのクリスマスの展示も大雪でした。何日も降り続く雪にみんな疲れ切った記憶があります。そんな中でも来てくれた人がいてありがたかった。天使の絵の前で泣いてる人がいたと、後で聞いたのもその年。おこがましくも、その方のなにか抱えてるものが軽く出来ればどんなにかうれしいと思った。それはこの年の瀬も同じ。普段そんなことを意図して描いてるわけではないけれど。それでもやはり今年は特別な...
-
2020/12/16
2020/12/16
-
『神戸の個展、この週末までです〜・・』
「ボブ」「フリーダ・カーロ」会場でエカキが小耳にはさんだ会話二十代後半くらいに見えるカップルがふらりとギャラリーに入ってきました。フリーダ・カーロの絵の前で女子がこうつぶやきました。「メキシコ行ったら、この人でいっぱい……」「そうなん?」「ていうか、自分、行ったやん」「行ったかなあ……、仕事しかしてへんしようわからん」本のコーナーまで来て、男子が菊池寛『貞操』(プラトン社、一九二三)を手に取...
-
冬の日折り返し
大雪の予報通り、みぞれ交じりの雪が今も降ってます。もし来訪のご予定がある方はくれぐれもお気をつけてお越しください。maison de たびのそら屋のさ和さんが期間限定のオンラインショップを開いてくれました。少し作品も観れますので、よかったらご覧くださいませ。新しい出会いや遠方からの久しぶりの再会もありの前半でした。雪の日が続くようですが、暖かくしてどうぞご自愛を。これ以上積もらないことを祈りつつ。
-
個展終了致しました。
個展無事に終了致しました。コロナ禍のなかで、沢山の皆様においでいただき、感謝一杯です。作品もお嫁に行きました。ギャラリストの方にも、お褒めの言葉を頂きました。また、次に展開をしながら、頑張って参ります。
-
『神戸の個展、中盤です〜・・』
エカキ、今日はお昼過ぎから在廊です=上の巣箱・・nabetsumaが使わなくなったケーキ型なの〜これも・・素敵だ=++++++++++++++++++++++++++++
-
丸山栄一展
丸山栄一展2020年12月18日(金)~2021年1月17日(日)10:00~18:00火・水休館ART GALLERY MIYAMA長野県伊那市坂下3303
-
あわいのいろ,3日目です
個展,三日目です。😊..ご来場いただいたお客さまや、オンライン特集をご覧いただいたお客さまからお便りをいただきほっこり♨️☀️あったかい気持ちになっております。在廊できなくて本当に残念です。..こんがりと焼き上がった🍪蓋物 ー風樹(ふうじゅ)ー..直径10センチ程度の取手付きの蓋物です✨秋冬になると『風樹』のシリーズを作りたくなります&...
-
『神戸の個展、今日から再開〜』
エカキは週末に在廊です=開催中のギャラリー島田での展覧会、な、なあんと・・本がいっぱーい!!!https://sumus2013.exblog.jp/31954271/これ、ぜえんぶ、売ってます!!
-
「冬の日」搬入完了
長いようで短かった制作の約2か月間。けっこう追いつめられたけれど、今となれば幸せな時間。毎回あと一週間あったら、と思うけれど。今は眠気と少しほっとした気分。明日から、2年ぶりのそら屋での展示が始まります。よかったら観に来てください。maison de たびのそら屋オーナーより◆コロナ対応についてこれまで関東エリアのお客様から、作家さん経由で、行きたいのだけれど迷惑をかけないか?とお気遣いを伴...
-
渡邉陽子 陶展ーあわいのいろー,明日から始まります。
明日から個展「渡邉陽子 陶展あわいのいろ」が始まります。色々と心配な時期が続きますが,ご都合がよろしければ感染対策にご留意いただき,ご高覧いただけましたら幸いです。..会場には、マグカップも登場します✨MUG-スパイラル-紅白のシマシマにアクセントカラーの◯。◯はグリーンとピンクの2種類あります✨。なんだかおめでたい感じのマグカップです😊..作品のお問い合わせはこちら...
-
『”個展”と”パン”と”NTT ahamo”と・・』
神戸のギャラリー島田におけるエカキの展覧会のひとつの壁に並んだ・・なんか・・これまでになく幻想的な5作品です〜(左端の写真作品、すっげークール、わたしこれ欲しいわ〜)阪急大宮駅の地上にある書店(book1st)、今月29日で閉店とか数年ぶりに紙の本を買った。パン屋、コロナがおちついたら巡ってみたいから〜そして・・ahamo/アハモ、NTTの超いけてる新料金プランahoなSが三木谷と組んで若者...
-
無事終了しました
お蔭様で、今日で個展は終了しました。開催も悩むご時勢でしたが、一年のうちで一回はなんとかお披露目したいという気持ちがありました。沢山の帽子が私の手から離れ、素敵なお客様の元に行きました。本当にありがとうございました。DM掲載のベレー荷物届いたら、お片付け!そして、来年の構想もねります。えッ????!!!!!猫柄マスクの注文!?じゃあ、ガーゼの猫柄、来週探しに行きましょう。帽子屋なんだけど、、...
-
赤がポイント
ウール地のキャスケット赤のチェックがポイントです。個展は明日が最終日です。15時半に終了します。よろしければ、是非お立ち寄りください。