入学準備のタグまとめ
「入学準備」タグの記事(54)
-
ランドセル
まだランドセルの方が大きいねscript data-ad-client="ca-pub-9128737881608869" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"/script
-
【入学準備】バンコク日本人学校 教科書類配布&...
新型コロナウィルスの影響で、バンコクも自粛生活が続いています。バンコク日本人学校も、登校開始日が未定のため5月からオンライン授業が開始されます。その準備の一つとして、教科書の配布が始まりました。その配布方法は「ドライブスルー方式」!!つまり、保護者が車またはタクシー等にて、決められた日時に学校に向かう。↓そこには学年ごとにブースが分かれていて、先生が立っているので、そこに車を一時停止。↓車の...
-
レッスンバッグとリボンバッグ
出品してますヤフオクへお立ち寄りいただけたら嬉しいです(#^.^#)インスタhandmade.famille
-
新作リボン
新作が出来上がりました!可愛い♡オーダーお受けできますお気軽にお問い合わせくださいね(#^.^#)
-
入学式の服装
娘も3月で幼稚園を卒園し晴れて4月からは小学校へと入学ですぼちぼちと去年から机やいすそしてランドセルなど色々準備していき入学式当時の服も義両親が買ってくれましたブルーのワンピースは娘のお気に入りなのでこれを着て入学するのを楽しみにしています(^^)/
-
リバティ
グレーの内袋リバティ♡さくらんぼのプリントアイロン初めて使ってみましたシルバーもゴールドもどっちも可愛いーー(≧▽≦)おススメレッスンバッグです🍒ヤフオクhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/kami200509
-
リバティ
おはようございます☆中のリバティもピンク♡春待ち遠しい…今日も良い一日を(*^^*)
-
レッスンバッグ
おはようございます(#^.^#)久しぶりにレッスンバッグを作りました。綿麻の生地のしわ感がくすみピンクをさらに可愛くしてくれています♡もちろん内袋はリバティ♪mstyleluxeのキッズリボンと合うわ~♡とひとりニヤニヤしてます笑こちらも3月ヤフオクへ出品予定です。お問い合わせはお気軽にどうぞ(*^^*)今日も楽しい一日になりますように☆
-
入学式&入園準備とValentine・ティラミス
こんばんは。お天気のよくない週末を経て、暖かい月曜日となりましたね。近所の河津桜が咲き始め、きれいなピンク色です週末は、新しい机やランドセル置きが届き、ひたすら断捨離&掃除&組み立てまつりでした。6歳になったchocoが頼もしく、掃除機もかけてくれるし、雑巾がけはしてくれるし、3歳のmacaronに掃除の仕方を教えてくれるし、かなりの戦力ぶりを発揮して、びっくりしてしまいました。雑巾がけは、...
-
小学生、新中学1年準備の「ご招待授業」
こんにちは。小学生、新中学校1年生の皆さん向けの個別指導「ご招待授業」の準備を進めています。期間は2月17日~3月19日となっており、日程、時間帯、教科を選んで受講できます。◎難しかったあの単元の復習をしたい、という方。◎塾ってどんな感じか試してみたい、という方。◎勉強する癖は身についているものの、お子さんの雑さが気になるようになってきた…とお悩みの方。◎読解、応用となると心配がある…という...
-
【入学準備】一時帰国に向けて楽天ポチしたもの。&...
3月の一時帰国に向けて、久しぶりの楽天ポチ♪今回は娘の入学準備品を中心にポチポチしています。※こちらも合わせてどうぞ↓【楽天購入品】①手提げバッグ色々見せた中で、娘が一目惚れしたもの。②上履き入れ手提げバッグとお揃い♪※この手提げバッグもどちらか欲しいなと迷い中。(始業式・終業式などのお道具箱やらの荷物多い日とか、まだやっていないけど習い事用とか…大き目の手提げバッグ一つあると何かと重宝しそ...
-
バンコク日本人小学校入学準備品!
先日、バンコク日本人小学校の在タイ園児向け「入学説明会体験入学」がありました。まだまだ我が家では赤ちゃんのような存在の娘ですが、春からはいよいよ小学生!令和2年度の新一年生は16クラスになる予定だとか…1クラス30人前後だとして、一年生だけで500人近くになるってこと⁈(*_*)バンコクに来泰する際に、息子の編入学準備のついでにすでにいくつか用意してきたものもあるのですが、まだまだ足りないも...
-
上履き1600円
公立の小学校なのに上履きの学校指定品がある。しかし、絶対これでなくてはダメだとは言われない。一応、推奨品を使って欲しいといわれている。入学準備の際、体操着などと合わせて一応指定品を購入した。2000円ほどしたと思う。何とか一年間は持ったがサイズアウトでなくものすごくボロボロになったので2年生になったとき買い替えた。似たような上履きがネットショップ<靴の※ラキ>で売っていた。しかも半値。ところ...
-
机といす
もう来年は1年生になる娘…ということもあり机といすを買ってもらうことになりました(;^ω^)我が家は置くスペースが狭いのもありコンパクトなサイズになりますこのサイズのものだと置けるスペースも確保できたのであとは買って組み立てて置くだけです…(^^)/
-
ゆる~く子ども部屋を作る大作戦!その2
こんにちはライフオーガナイザー®ゆうです。先日、「ゆる~く子ども部屋をつくる大作戦!」と題して、今までの学習机にまつわるお話に触れました。さてさて、この度娘も小学生になり、「私もつくえ、欲しい〜」と、もれなくなるわけです。それは息子が小学校に上がった3年前から既に想定済み。様子を見ながらプランを考えていました。まずは、今の設定から。(こちら、リビングとなりの和室)我が家は3LDKのマンション...
-
ゆる〜く子ども部屋を作る大作戦!まずは小学生1人の時に...
こんにちは😃ライフオーガナイザー ®︎ゆうです。我が子も2人とも小学生になり、学習スタイルを見直す時期になりました。今回、大改造を計画しているのですが、まずは今までの経緯から。既に3年前から小学生の息子は、リビング学習派。というか、1年生になった時点で、まだ個室は持たせられないな〜という感覚があったので、必然的にリビング学習になりました学習机って必要?必要ない?という...
-
入学準備も家にあるもので創意工夫❗️インド ジュガード...
こんにちは。ライフオーガナイザー ®︎ ゆうです。暖かくなって来たせいか、ひたすら眠い💤娘の入学を控え、やる事が溜まってますが、夜は子どもと一緒に就寝してます(笑)。春休みになり、学童のお弁当作りがあるから、早く寝ないとー、と言い訳しながらさてさて、息子の入学に際しても、巾着、ランチョンマットは手作りしたので、娘のもこしらえています。けれどもゆっくり作業する時間がない...
-
入学準備★大量の名前付けも子どもと一緒に楽しむべし
こんにちは。ライフオーガナイザー ゆうです。4月に娘が小学校入学を控えている我が家。今は卒園、謝恩会、兄ちゃんのサッカー役員引き継ぎ、入学準備、などなどに忙しくしています。これで日中勤めているので、パンク寸前ですうんうん、とうなづいている方、たくさんいるのではないでしょうか❓入学準備、3年前の息子の入学では、有給を取ってまでしないと追いつかない程でした。まとまった時間を作って、一気に片付け...
-
鶴岡市で小学校入学準備をするならココ
地元に住んでいる私は、先輩ママさん達からお下がりもお得情報もたくさん貰って、愚痴ったり助けてもらったりもたくさんして子育てしています。ありがたいです。でもそうじゃない人もいる筈だし、手さぐりで育児して、心細い寂しい思いなんてしていたら、お子さんを連れてウチに気軽に施術に来てもらえればと思いますが、施術には興味ないよという方もいらっしゃるかと思いますので・・・庄内での育児お得情報なんかも、ここ...
-
ピカピカの一年生名前の練習からスタート!
只今キャンペーン実施中!美しい字は一生の宝になりますね。文字を習い始める時は、字を覚えるだけではなく、きれいな字が書けるように、心配りをしたいですね。時空印刷サイトでは、★美しい文字のプリント★筆順のついたプリント★なぞり書き・見写し書きができるプリント★文字を指定して自分で作成するプリントなど、美しい文字の上達プリントをたくさん用意しています。只今、キャンペーンも実施しておりますので、是非...