共催イベントのタグまとめ
「共催イベント」タグの記事(26)
-
3/11によせて2020
今日は、気仙沼の友人に、誕生日おめでとうと伝えるところからはじまりました。あの日、この世を旅立たざるを得なかった方々への想いと、今その地で生きている方々への想いと。友人の苦悩は計り知れませんが、今を生きている友人におめでとうは伝えたくて。この9年間、現地の方々のがんばりしか思い出せません。3/22に予定していたファミリーフォトプロジェクト2020は、コロナを考慮して8月への延期を決定しました...
-
9/23キレバin京都受付開始!
お待たせいたしましたー!本日より、キレバin京都の受付開始いたします。今回のテーマはNEST~追いかけて捕まえて~切ったり貼ったりいろんな鳥になって"ネズミ"を捕まえましょう。変身ができたら鳥家族で写真を撮りまーす🦉📸(来年は子年!)京都のキレバはお天気にあわせて屋内or屋外での撮影が決まります。なので・・・それぞれの様子を...
2019/09/13 21:30 - from自由が丘・田園調布 ベビー... -
気仙沼チャリティーバッジ販売中〜
震災後から続けている気仙沼ファミリーフォトプロジェクトでもうひとつ、大切な存在、kitutuki、asacoちゃん(asacoちゃんはモデルですが最近hanakoママの連載も面白いのでリンク貼っておきますね!)たちによるワークショップ。kitutukiのテキスタイルを活かしたワークショップを毎年開催しているのですが、震災直後はこの彩りに気持ちが晴れて、着飾ることを思い出させてもらったという参...
2019/03/19 23:28 - from自由が丘・田園調布 ベビー... -
今月の病棟写真館
これから、日赤医療センターの小児病棟へ、病棟写真館のお写真の発送です。今回はマサトモジャさんのシュールなマジックでした。モジャさん・・・この出で立ちからして面白そうでしょう(笑)撮影しながら私も笑いが止まりませんでした。いらっしゃるだけで面白いのも才能ですね。さて、今回のお届けから個々のパッケージにこんな風にそれぞれの方のお写真にフレーム柄を添えたポストカードを同封することができました。病棟...
2019/03/19 23:04 - from自由が丘・田園調布 ベビー... -
病棟写真館の写真たち、出発しました!
今月は病棟写真館のお写真、すこし早めに小児病棟にお届けしてみました。病棟写真館のお写真は個人情報の管理のため、私がお名前等を把握することなく病院経由でお届けしているのですが、以前お届けした方々に、退院後、数か月外来がないこともあってなかなか写真を受け取れないというお話を聞いて。。。たしかに、そうですよね。この日はジャグリングのryuさんの活動でした。音、動き、技、物珍しい道具たち、ジャグリン...
-
空港からお届け
明日は海外から一時帰国中のお客さまと空港で待ち合わせて撮影です。そしてなんとなんと、こどさんが地方出張から戻るフライトのタイミングが合ったのでそのまま空港でキレバの発送作業です。もしかしたら空港の消印かもしれません。蛸や波と、あのふしぎなキレバの夏をはやくお届けしたいです♪shiori
-
【info】キレバin京都の発送日につきまして
キレバin京都!今夜発送の予定だったのですが、kodomoこどさんの体調不良により本日の発送作業ができなくなってしまいました。毎回ふたりでみなさまにメッセージを書きながらの発送作業。これ以上お待たせすることのないよう、今回は私からだけのメッセージでの発送も検討しました・・・、けれど、こどさんがどうしても参加したいとの気持ちがありまして・・・そしてやっぱり!キレバはふたりでみなさまにお送りして...
-
キレバin京都ありがとうございました!
昨日、キレバナレレバトラレレバin京都にお越し下さったみなさま、ありがとうございました!京都では初めてのスタジオセットでの仮装大賞付きキレバでした。 なにかがちょっとおかしな海の世界、 楽しんでもらえたかな? 梅雨明けにも助けられて、関西での撮影、土、日、月と無事に撮り進んできました。 7/8まで滞在でまだすこしプライベート撮影の受付可能です。 今回はマタニティ、新生児、ベビー撮影の装備も持...
-
【7/1キレバin京都】京都でのワークショップ受付はじ...
工作+変身撮影会のキレバナレレバトラレレバ、何をしているの?と聞かれて"仮装大会みたいなもの"と答えるようにしているのですが、今回は、スイカバッグを作って海(仮想空間)にゆきますー!まゆらう(旧アルパカ移転済み)での受付がはじまり、午前の部は満員御礼!☆日時7/1(日)会場:まゆらう午後13:30〜15:305組 料金 7000円(兄弟+おひとりにつき3000円)※満員御...
-
スマイリングホスピタルジャパン、病棟写真館
昨年よりはじめたスマイリングホスピタルジャパンでの病棟写真館の活動、入院中のお子さんの親御さん方にいただいた感想をHPと代表松本さんのブログで紹介していただいています。私自身も経験中ですが、闘病にはデリケートな問題もたくさんで、そこに写真がどう関わってゆけるのか、探り探りの部分も大きかったのですが、親御さん方からいただいたお言葉たちには発見がたくさんで、よりいっそう、この活動をよいものにして...
-
【info】東北チャリティーohanaシュシュのご案内
気仙沼での家族撮影会&ワークショップ。今年も開催します。2011年の震災発生翌月から7年、気仙沼に通っていますが、最初の2年はレスキューの意味をこめた活動を、そして段々と、現地の方とのつながりを確認するような活動にシフトしてきました。今年も現地ではボランティアという形で活動するのですが、モデルであり3児の母(実は4人めもお腹に!)でもある友人、asacoちゃん率いるkitutukiのワークシ...
-
ベビマ撮影、午前の部♪
こんばんは。今日は1日ベビマ撮影の編集をしていました。朝からはじめてたった今、終わったところでその勢いでブログも更新しています。ベビマではいろんな月齢の赤ちゃんに会うことができて、それぞれの月齢ならでは残したい瞬間ってあって、何がはじまるのかな?って初めて来た空間でママを見上げていたり、こんな風に小脇におさまってしまうサイズだったりすることや、ベビマのりょうこ先生は撮影中"ママがか...
-
【あと1組さま!】10/4(水)ベビマ撮影午後の部受付中〜!
10/1より始まった11月撮影受付はたくさんの方々よりご連絡いただきまして、ありがとうございます。ただいま予定を組んでおり、明日中くらいには第1報返信できればと考えております。さて、明日10/4(水)のベビマ撮影、午後の部追加いたしましたが、あと1組さま参加可能とのこと。午後の部はカフェでのスイーツがありますよ〜!ベビマの撮影はいろんなお子さんとお母さま方と出会いの場になっているのがまた楽し...
-
【info】10/4(水)ベビマ撮影、午後日程追加!
今週は1歳のお子さんのお誕生日当日の撮影が続きました。しかも、第3子さんの撮影が続いてそんな偶然にびっくり。この1歳ならではのほわっとした感じやからだのやわらかさ、そしてお母さまとの距離の保ち方がたまりません。(2枚目のお写真ご覧になったら左手の感じでわかりますよね!)さて、10/4(水)のベビマ撮影ですが、午後日程の開催を追加いたしました!この日午前のご都合が悪くて断念されていた方いらっし...
-
【info】病棟写真館の活動
7月の小児病棟でのSmiling Hospital Japan の様子を当日一緒に活動したアナウンサー近藤麻智子さんが報告してくださっています。(私もチラリ。)近藤麻智子さんブログhttp://machiko-kondo.blogspot.jp/2017/07/shj.html?m=1病棟写真館として私が撮影した写真はそれぞれの方々のプライバシー保護をお約束しており掲載することができないので...
-
【10/4(水)】ベビマ&撮影イベント受付開始〜!
恒例となりましたcotocotoさんとのベビマ撮影イベント、10月に開催いたします〜!残1席&キャンセル待ち受付中-----場所:上石神井駅徒歩5分のちょっとしたcafe時間:10:00〜内容:ベビマレッスン(オイル代など含む)ランチドリンク,スイーツ、ベビマ&ママさんとの撮影(後日郵送)ご料金:11000円申込先:ベビマcotocotoさんまでイベントご紹介記事http://cotocot...
-
キレバin京都発送日のお知らせ
キレバin京都のお写真、19日金曜日発送予定となりました!編集は終えたのですが、毎回恒例、私とkodoさんでメッセージを添えたく・・・ふたりのスケジュールがあうのがすこし先になってしまい、金曜日の夜に集って作業いたしますので、もうしばらくお待ちください♪京都での撮影の写真たちを見ていたら、京都が恋しくなった今日でした。毎回来てくださっている方も、初めての方も、それぞれの方との思い出たくさんで...
-
病棟写真館のこと
どうやら最近、私はSNS離れをしているようで、SNS全盛の今、仕事的によいのか!?とも思うのですが、その分写真や、撮影で出会った方々に集中しています。けれど、すこしは情報発信してゆかねば、そこからつながる何かもあると思いまして今日はsmiling hospital japanで始まった小児病棟での病棟写真館のことを。昨年、私自身の闘病生活(ひとまずの治療)が終わりに近づいていたころ、けれどま...
2017/04/30 06:00 - from自由が丘・田園調布 ベビー... -
【4/14&15】明日より!キレバナレレバトラレレバi...
キレバin京都!明日より開催となります。日程変更、人数変更がいろいろあったようで・・・明日14日金曜日の午前と、15日土曜日午後とまだ受付可能だそうです!お申し込みはshop@al-paca.com まで。下鴨神社すぐそばです。say photoのプライベート撮影は今回は平日のみの受付でしたがご予約いただいて満員御礼となっておりまして・・・撮影の機会はこちらのキレバもご利用いただければと思い...
-
【4/14&15】キレバin京都受付開始〜!
お待たせいたしました! キレバin京都、それゆけ!PAN PARTY!!の詳細のご案内です。そして、受付は本日よりスタート。 shop@al-paca.com までご連絡ください♪ ☆日時 4/14(金) 4/15(土) 午前の部10〜12時 午後の部14〜16時今回はパンのかぶり物を作ってみんなでピクニック気分楽しみまーす! お写真は後日ご自宅へお届け。 ☆場所 まゆらう(一乗寺にあったア...