出張陶芸教室のタグまとめ
「出張陶芸教室」タグの記事(30)
-
【today's class】
本日は伊勢崎市連取町にあります「デイサービス藤和の虹」様にて、干支の置物作りをお楽しみいただきました🐭✨======================🚩http://www.genki.care/陶芸で 世界にひとつの作品づくり👍出張エリア👉群馬・栃木・埼玉
-
【教室作品🍁陶かご③】
こちらは青銅釉を施したもの。個人的にけっこう好きな風合いです✨======================🚩http://www.genki.care/陶芸で 頭もココロも活性化👍出張エリア👉群馬・栃木・埼玉
-
【today's work】
手付きの花器を制作しました💐======================🚩http://www.genki.care/陶芸で 頭もココロも活性化👍出張エリア👉群馬・栃木・埼玉
-
【@まえばし】
先日のメモリード前橋南典礼会館様。とても素敵な建物でした😆✨
2019/10/20 07:25 - 出張陶芸教室げんき工房 -
【moments】July
相馬市からおはようございます。久しぶりに青空を見た気がします!🌤======================🚩http://www.genki.care出張陶芸教室 👉群馬・栃木・埼玉
2019/07/13 18:30 - 出張陶芸教室げんき工房 -
【sample🌸】
3~4月の陶芸教室は、「桜型の菓子鉢」をテーマにお楽しみいただいております。画像は講師による見本作品。お教室の様子なども順次アップしていきたいと思います(^J^)🌸=======================🚩http://www.genki.care施設でワクワク!陶・芸・体・験👍
-
【生徒作品ギャラリー🐗イノシシ...
ペアで置くと、兄弟みたいでかわいいですね∼(^J^)====================🚩http://www.genki.care施設でワクワク!陶・芸・体・験👍
-
【無事帰国~✈】
お正月は北京で世界遺産巡りを楽しんでまいりました!皆さま本年もよろしくお願いいたしますm(__)m===================🚩http://www.genki.care
-
【謹賀🌅新年】
本年もよろしくお願いいたします❢(^^)(画像は高齢者介護施設での陶芸教室作品です🐗)===================🚩http://www.genki.care
-
【教室リポート12月 🐗 イノ...
前橋市、栃木市の施設様でも来年の干支『亥』の置物作りをお楽しみいただきました❢(^J^)=====================🚩http://www.genki.careenjoy! creative old age.👍
-
【教室リポート🎄12月】
こんなカタチのランプシェードも作りました❢✨(伊勢崎市のデイサービス様、桐生市のグループホーム様ほか)====================🚩http://www.genki.care施設でワクワク❢ 陶芸体験👍
-
【生徒作品ギャラリー🎄ドーム型...
内側に入れたLEDの光の色が、ゆっくりと混じり合いながら変化して、壁や天井に幻想的な光景を描き出してくれます(^J^)✨===================🚩http://www.genki.care陶芸で クリエイティブに介護予防👍
-
【教室リポート 🍁 11~12...
こちら太田市内の高齢者陶芸クラブでも、『筒形ランプシェード作り』に挑戦です🌟どのように穴を開ければ光が美しく漏れるのか??を想像しながら、じっくりと作業に取り組んでいただきました。最後には「なんだか疲れたワ~~」というお声もありましたが💦 頑張ってたくさん穴を開けた分、ゴージャスなインテリアになりそうですね❢🎄✨====...
-
【教室リポート 🍁 11~12...
こちらの施設様では筒形のランプシェード作りに挑戦していただきました。粘土を板状にのばしてから穴を開け、それを巻いて立てるといういたってシンプルな方法なのですが、粘土の色が3層になっているのがお分かりになるでしょうか?これは『練り込み』という技法で、授業の初めに皆さんがそれぞれご自分で仕込みをしたんですよ❢😮この作品には揺らぎタイプのLEDキャンドルを入れて飾っていただ...
-
【prototype🐗】
試作なう( 'ω')و ̑ ===================🚩http://www.genki.care
-
【prototype】
試作なう( 'ω')و ̑(小物シリーズ)===================🚩http://www.genki.care
-
【生徒作品ギャラリー 🍁 フク...
どの施設様でもたいへんご好評いただいております〝フクロウ作り〟。『不苦労』『福来郎』『福老』など、縁起のよい語呂合わせなどもご紹介しながら制作しています。内側が空洞なので、水を入れてお花を活けることもできるんですよ(^^)🌷=====================🚩http://www.genki.care施設でわくわく!陶・芸・体・験&am...
-
【practice】
明日の授業のテーマは『注ぎ口のある器づくり』。用途をあれこれ考えながら、試作をしてみています(^J^)===================🚩http://www.genki.care
-
【💡】
試作中のランプシェード(ニューバージョン)…どことなくガウディ風??===================🚩http://www.genki.care
2018/10/26 08:57 - 出張陶芸教室げんき工房 -
【教室リポート 🍁 10月】
こちらのグループホーム様では、手付きのミニ花瓶づくりをお楽しみいただきました。まず手びねりでお碗の形を作ってから、フチをつぶすようにして成形していきます。粘土のもつ柔らかな特性をうまく利用した方法といえますね❢✨これなら認知症をお持ちの方でも、比較的簡単に作ることができます。お散歩でつんできた秋の野草など、ちょこんと入れたら可愛いかもしれません(^^)🌾=======...