別府のタグまとめ
「別府」タグの記事(262)
-
別世界
別府にも、こんな所がありました噂には聞いていたのですがとても綺麗でした。杉乃井パレス凄いです。棚湯とアクアガーデン(家族やカップルで一緒に水着で楽しめる屋外型温泉)アクアビート他色々あり命の洗濯ができました。
-
春を探してます
こんにちわ〜\(^o^)/湯布院 時々 別府の 今日は Beppu-Table スタッフです。湯布院や別府を歩いて、春を見つけましたー可愛いお花たちが どんどん咲きますね🌸桜のシーズンも、もうすぐですね!今日も、皆様のお越しをお待ちしております♪
-
treasure the doughnuts hole
↑昨年もミモザ描いてる毎週楽しみにしているカルテット、(WBCとか一切興味ないんで延長やめてほしいです)今週は特によかったなぁ。キリギリスの身としては別府くんの言葉が本当に染みました。ドーナツは穴があるからドーナツなんだ。飢え死に上等。孤独死上等。ちゃんとしなくていい~!
-
唐津・玉島神社と大分・春日神社と柞原八幡宮と竹瓦温泉
3月10日(金)◆神功皇后縁の唐津の玉島神社参拝記紀によれば、神功皇后が新羅出兵の前に玉島川で釣占いを行った。その際に「鮎」がかかり「めずらしき物」と仰せられたとの伝承が残っている。 「鮎」の語源は、この故事によるものとされている。また、この地「松浦」の語源は、神功皇后が発した「めずら」であるとも伝えられている。神功皇后が釣り台にした「垂綸石」が今も神社前に残されている。▼鳥居には「神功皇后...
-
別府湾の月
まだ春めく前、寒い夜の別府湾穏やかだけど寒い月にほんブログ村
-
まさか…
こんにちわ〜\(^o^)/今日は、Beppu-Table スタッフです。今日も風が強く〜〜店内の見回りをしていたら 笑なんと〜まさか わかりづらいと思いますが由布岳の野焼きの 黒いコナがwまさか!ここまで飛んで来るとわ掃除しても、また 飛んで来る…風に乗ってくるんですね〜そして、花粉もPMも風に乗って、、今日は、むずむずの一日になりそうです
-
ゆずちゃん〜カボスちゃん〜
こんにちわ〜\(^o^)/Beppu-Table スタッフです。Beppu バブリーなスタッフは旅行中ブルゾン的なスタッフは今日も ゆず、カボス蜂蜜の試飲出しをしておりま〜す(*⁰▿⁰*)今日も大好評です!!これからの時期は、ソーダと割っても美味しいですよ♪本日も、お待ちしております♪
-
温泉♨︎通ってます
こんにちわ〜\(^o^)/別府 Beppu-Table スタッフです。鉄輪をあるいていると…こんな 温泉♨︎マークが下水とか水道とは見た事あるんですが温泉♨︎マーク初めて見ました!この下には 温泉が流れているんでしょうね面白い発見しましたぁ〜別府へ来た際は、見つけてみて下さい〜♪
-
少しですが…
こんにちわ〜\(^o^)/別府 Beppu-Table スタッフです。少しですが、、小鹿田焼入荷しました可愛い 爪楊枝入れ楊枝入れを こんな風にも、、使ってみましたぁー湯布院 別府とも入荷しております。是非、お立ち寄り下さい
-
別府にハマりそうです
シンちゃんに誘われて別府・鉄輪の蒸し湯に行ってきました♪スゴイです、蒸し湯。(写真:じゃらん→http://www.jalan.net/news/article/18775/)脱衣所でガウンに着替えて室の中へ。熱気に一瞬たじろぎます。入った瞬間に体中の毛穴という毛穴がガッと開いて、汗が止めどなく染み出してきます。時間は10分と決められていて、8分経ったら係のおばちゃんが声をかけてくれるシステ...
-
菩薩のようなひとでした。
まだ信じられません・・・・別府の『博堂村』のママさんの訃報の知らせを聞いたのは昨日でした。ママさんはみんなのママさんって感じでした。母性と愛に溢れた方でした。にぎにぎ氏は『博堂村』でポエトリーのライブをしたことがあります。『博堂村』オリジナルのTシャツを今も大切に着ています。ママさんのご冥福をお祈りいたします。
-
春はやっぱり苺
こんにちわ〜\(^o^)/別府 Beppu-Table スタッフです。大人気のジャム〜♪春と言えば!苺🍓大分県産の 苺が ゴロゴロ←この言葉が一番合っているゴロゴロ〜〜っと苺がたっぷり入ったいちごジャム🍓パン🍞はもちろんヨーグルトに入れても 絶品ですー!食べたくなってきました…笑明日の、朝食はパンといちごジャムに決定です
-
別府にて写真展
こんな時ですが、始まりが近づいているのでお知らせさせてください。別府の喫茶ムムム店内の壁掛けモニターを使ってのスライドショーうちの猫ら写真展を2/22の猫の日より2/27まで行ないます。写真点数は、260枚以上です。ぼーとしながら、食べたり、飲んだりしながら、うちの猫ら写真を楽しんでください。宜しくお願いいたします。喫茶ムムム別府市中央町1-27 火曜日定休オーナー廣瀬くんとバイトリーダー吉...
-
別府温泉でブラタモリ
別府温泉でブラタモリ...撮影中のタモリさんには会えなかったが足跡に出会えましたにほんブログ村
-
もくもくもく〜〜
こんにちわ〜\(^o^)/別府 Beppu-Table スタッフです。通勤途中に思うのですが本当に、♨️おんせん県だなぁ〜っとひだりに、もくもくしているのは 雲ではなく温泉の湯気ですよ壁の向こうからも〜もくも〜く…気になる 壁の向こう側道路からも…もくもく~そんな事を思いながら 通勤しております
-
Everywhen
今日は大分へ日帰り出張。高速の運転は気をつけないとと思った次第です。特に日暮れごろ。写真は別府湾PAからのぞむ別府湾。風がけっこう強かった。
-
まだまだ、お鍋が
こんにちわ〜\(^o^)/別府 Beppu-Table スタッフです。寒い日が続いてますね…🍂今日は、あったかいお鍋が食べたいです♪ゆず七味 かぼす七味を大量にかけて、、🌶🌶🌶ホットな気分になりたいもんですホットと言えば…今日は バレンタインデーですね私は、ゆず かぼす七味でホットになります!
-
すじ湯my温泉会員募集
別府の湯治文化の中心地である鉄輪地区。旅行者や一般の方々も入湯することができる公衆浴場がたくさんある地域ですが、ここに昭和の初期から親しまれてきた湯治専用のお湯「すじ湯」温泉があります。水道がなく源泉100%のかけ流し。石けんやシャンプーの使用禁止。「すじ湯」は名前のとおり筋に効く、筋肉痛などで傷んだからだをほぐしてくれる「効き湯」として、全国から足を運ぶファンも多い温泉でした。2015年に...
-
連続の雪はツライです
こんにちわ〜\(^o^)/湯布院 Yufuin-Table スタッフです。金土曜日と、連日の雪で 湯布院も別府も大変でしたぁが、土曜 午後過ぎには雪も止みましたよー!明日も、元気に営業しておりますー皆様のお越しをお待ちしております♪
-
ブラタモリ〜♪
こんにちわ〜\(^o^)/別府 Beppu-Table スタッフです。皆さん〜昨日は、ブラタモリ見ましたか?なぜ、別府が日本一の湯量になりハ湯もの温質が出来たのかー全然、知らなかったので勉強になりました!別府市と由布市の間にある塚原温泉が別府のお湯の始まりで、別府は2つの断層に分かれているのでその水源が分かれ、流れに〜流れ〜場所によって温質が違うと!詳しい事はホームページへ…笑来週も放送あり...