友人のタグまとめ
「友人」タグの記事(724)
-
チョコレート工場
友人に誘われて、チョコレート工場の直売店に行ってきました。前から知っていましたけれど、行くき機会無かったので行かなかったです。今日行かないかと言われたので、行ってきました。チョコレートの他にも、バームクーヘンも売っていたので買ってきました。今日のおやつはバームクーヘンでした、まだ食べきれずに残っています。
-
車中泊54日目鹿児島市さつま市出水市
ここは夜間駐車禁止だったのか?朝7時過ぎてもこんなに感じです遠くに入浴施設朝食はパン🍞とコーヒーカップスープ鉢植えの観葉植物が満開早朝時間では訪問は失礼九時過ぎまで時間を潰す~初めて訪問したのは2015年4月23日「ArtSpace道」架爾美智也さんギャラリーアートレクチャーが専門の画家当日初めてご夫妻にお会いして話し込む滞在時間は七時間を越える~長居したその時に私の...
-
ふくが来た
「議事堂におしかけろ!」と暴徒と煽る大統領、暴動を共謀したと52人もの民主派議員を逮捕してしまう行政長官、「コロナ緊急事態宣言だから会食は8時まで4人としよう」と与野党で相談する国会議員、イヤハヤだ。去年一年間「はじめ」にも「白石」にも行かなかったので、奮発してトラフグセットを取り寄せた。フグを食うのは何年振りだろう。きれいな刺身は波佐見焼の大皿に盛りつけてある。ヒレを炙ってヒレ酒、おおおお...
-
友人より♫
日中は晴れで強風時折雪が舞っているくらいでした夜は一段と冷えています2日間くらい雪が降るのかと思っていましたら降らないみたいです予報は外れました雪国の皆様には申し訳ないですが残念です午前中にスローな動きで玄関付近のお掃除をし寒波に備えて綿の鉢にビニル袋をかぶせましたブログにアップするのが遅くなりましたがクリスマスイヴに友人からプレゼントをいただきました亀山八幡宮の大福梅はお茶に入れていただき...
-
Christmas gift
タータンチェックのストールと雪が降ってるような靴下友人とのクリスマス会ではプレゼント交換もします良い子でなくても(;'∀')プレゼントをいただいたら嬉しいです私がいただいたクリスマスプレゼント========ーーーーーーーー先日の事を予約投稿してますが多分我が家の一大イベントクリスマス会&合同誕生会で今頃私は大忙し(;'∀')=======
-
和食で・・・・・会
毎年高校時代のクラブの友人たちとクリスマス会をしています先日食事会をしました密にならないように個室を予約してくれていましたコロナでずっと会えなかった友人去年のクリスマス会以来でしたお刺身雲丹の横には淡雪塩が添えてありましたふわっととける感じが美味しい塩でしたリンゴのスープひとつひとつ丁寧に仕上げてありますまず白子を・・・日本酒がよく合います里芋のすりおろし?お餅のような食感の里芋に白身の魚を...
-
贈り物
先日、贈り物をいただきました。古米!「ごめーん。新米じゃないの、古米なのよ。」「古米って。久しぶりに聞く~w」「うちね、お米を農家さんから玄米で買って、少しずつ精米して食べてるの。」「おしゃれな食べ方しておられますね。」「でも~。まだたくさん残ってるのに、もう、今年の新米もできたって!」「秋にね…。」「取りに行っていないのよ。行けないの。」「かなり追い詰められていますね。」「だから、悪いんだ...
-
メリークリスマスtome
中学生時代の男性クラスメートからクリスマスカードが届いた。ああ、クリスマスね!奥様の看病で頑張っていると・・・クラス会も開催できない今、こんな心使いが嬉しい。彼だけではなく、私もちょっと頑張っているだから、メリークリスマスtome!ふと目に留まったロンシャンのバッグ通勤にも母の病院の付き添いにもこんなバッグは必要と買う理由をみつけた。モスグリーンに明るい緑の持ち手とロンシャンマーク汚れも目立...
-
LM388610パラアンプ
とんびさん製作のやなさんLM3886 10パラアンプ monoの内部を紹介します。内部の2/3が、電源部です。写真、下からトロイダルトランスとショットキーバリアダイオード中央部は、整流回路です。トランスと整流回路との間にジュラルミンの板を設けています。上部が信号増幅部です。電源トランスです。8.33Ax2の余裕がこのアンプの秘密です。10,000μFの電解コンデンサーが12本合計120,00...
-
またマスク
友人から、またマスク貰いました、普通のマスクと大臣マスクそれぞれ1枚づつです。買い物のついでに、届けてくれました。友人は、大臣マスク作ってくれる人です。
-
ひっそり忘年会
今年最後のお稽古。大きな第3波が来ているので、外食はしたくない。教室でケイタリングをお願いして、忘年会兼クリスマス。普段住居として使っていない部屋なので、食器、調理器具などはない。ほとんど作って持って来てくださった。ライスサラダ、スティックサラダ、ローストビーフなど、カリフラワーのスープなど、、、タパス風コースをお願いした。大皿から取り分けなくてもいいように、一人分ずつ分けてある。
-
優しいかおり
○○○○ちゃん学生時代の私のニックネームでいつも呼びかけてくれてました・・・あなたの声が聞こえるような気がしますさみしいです優しい花の香りが悲しいです=======式でいただいたお花3週間たちましたがまだ何本か奇麗に咲いてます今年はほんとに悲しいことがいろいろとありました======
-
鳥取県大山のペンション「暖暖」が30周年を迎えたことが...
鳥取の大山で友人夫婦が営むペンション「暖暖」さんが、30周年のお祝いをすると聞いて。お願いしていた、ギフトボックスが届きました。わーい♡今の時代って、個人や小さなお店が手作りをこんな風に素敵にラベリングしてパッケージに入れて、ラッピングして発送できるんですねえ。でも、大手の流通でやってくるものと違って、それぞれの思いが書かれた説明書きは熱っぽく、その上に手書きのメッセージ添えられていて、しみ...
-
頂いた物送った物
夏に埼玉の友達に貰った紅茶英皇室御用達のハイブランドの様ですが初めて頂きましたたまには、ちゃんと飲みました(;^ω^)時々お茶の急須で入れますけどこれも中国茶器のポットですけど紅茶は飲みやすく気に入りました(^▽^)その友人は先日又こんなの寄こしましたアマニ油は2本入りだったので1本姉に上げました息子は受け取りがいつも怪しいのでレターパックライトで日持ちのするチーズ色々とお菓子少し送りました...
-
恵那の栗菓子にほっこり
これは何でしょう?美味しい栗菓子が届いたAHMAD TEA(アーマッドティー)英国紅茶のブランドであるがダージリンティーを初めて飲んだ渋みが全くなく軽く飲み易く和菓子にも合ったフォートナムメイソンよりもこっちの方が好み色んな種類を買って味見してみようと思ったお菓子を送ってくれたのは小学校から長い付き合いの友人だが彼女は毎日どこかに出かけているgototravelに何回も娘さん一家と出かけええ...
-
人との会合。
コロナが、世の中に流行ってから、生活が窮屈になった。会いたい人にもなかなか会えない。特に、高齢の先輩は、病気にかかっては大変と、遠慮してしまう。 そこで、人間関係が切れてしまう。残念なことである。人生で、出会う人の数は限られている。世間が狭くなっているのである。 郵便局が、年賀状の拡販のための広告を出している。確かに、年1回の挨拶が、関係を維持する方法になるのかも知れない。 一方で、...
-
ご近所外食
友人が我が家近くの茶室で投げ入れのお稽古に来るというので、お稽古が終わるのを待って散策と昼食を計画。まずは歩いて数分のオーガニックグリル。
-
喪中欠礼のはがきに
今年も喪中欠礼のはがきが届く季節になりました。寂しいですが、亡くなられた方の年齢を見て充分に生きられたと思えるとなんとなく“救い”があります。死は不条理で受け入れがたい。けれど、いつか必ずやってくる。残された家族が『もう仕方ないね』と諦めてくれるぐらい生きてからでないと人は死んではいけない。そうでないと、家族の心も死んでしまう。事故や病気は悲しいけれど、運命だったといつか思ってもらえるかもし...
-
人ごみを避けて
友人たちと会えない日々が続いていて、安全に顔を見て話す方法はないかと模索。そこで、朝一、出勤前に開くお店。朝御飯の店で会うことにした。カウンター席のみで、隣り合うので、なるべく前を見たまま話す。メニューは少ない。鯖、鯵、ホッケ、オムレツ、鮭。安い旅館の朝御飯のようだ。鮭を選んだが、とても美味しい鮭だった。しらすをトッピング。(笑)ゆっくりはしていられない。早朝に仕事する人が利用する店なので、...
-
慌ただしい再会
金継ぎ最新作。友人が提供してくれた器。練習のためにわざと割った。器の表面がザラついているので、金を蒔くと生地についてしまいきれいに仕上がらない。ピンポイントで金を蒔けるようにしないとね。