受験のタグまとめ
「受験」タグの記事(574)
-
大雪の為
大雪により公共交通機関に影響が出ている為、3月3日予定の公立高校入試試験が3月4日に延期になりました。と学校からメール緊張の糸が切れなきゃいいのだが頑張れ娘
-
令和3年度(2021年度)福岡県公立高校中間志願者数・...
本日発表されました、2021年度福岡県公立高校中間志願者数・志願倍率の速報をお届けします。詳しくご覧になりたい方はこちらの福岡県HPをどうぞ。本ページでは、推薦合格内定者数を除いた、実質志願倍率を発表いたします。これは推薦入学内定者数を分母・分子から除くことで、県庁HPや新聞等をご覧になっても見えてこない「リアルな志願倍率」を独自に求めたものです。リアルな倍率は、概して新聞・マスコミ発表の倍...
-
特別選抜が間近です
今月18日は公立特別選抜試験があります。今年の緑教室は私立を専願する生徒が多く、特別選抜に挑む生徒はいません。私立→特別選抜→一般選抜の順に、例年試験日が設けられているので、次に三年生になる中学生はイメージだけでもしておくといいかも。さて、今週は中ごろから期末テスト一週間前に入ります。2020年度最後の定期テストになります。緑教室の無料講習の日程は、すでに教室内に貼りだしていますので、各自ご...
-
名古屋大学大学院 医学系研究科 医学博士課程入試の結果
ご報告になります。名古屋大学大学院 医学系研究科 医学博士課程入試の結果、「合格」でした。ありがとうございました。感動して涙が溢れました。2019年12月の院試に落ちて、2020年8月の院試が新型コロナウイルスの影響で延期となり、2020年12月の院試を受験いたしました。昨年、6月10日から英語の勉強を始めて、医学系長文問題集、医学英単語集、語法、英文法、英作文を9冊及び過去問6年分を、すべ...
-
メンタル重視か勉学重視か
ご覧いただきありがとうございます。前記事で、大学の一般入試は難しいと申しましたが、これは、本人次第です。これから一般入試に臨まれるお子さんたちは安心してくださいね。しっかりと準備すれば実るものだとおもいます。以前もお話ししたことがありましたが、fの緘黙症を考えると、メンタル面も支えてくださる学校も良いのかと考えていました。大学サイト内で合理的配慮と検索するとその扱いは様々ですので、気になるか...
-
立春
今日は立春。受検だ・受験だと騒いでいたら、卒業式がすぐその後に来るじゃない。ふっくらした体に、何着て行けばいい?と悩んでいたら、ツインズから「出席できるのは家族でひとりだけよ~!」とお達しがあった。そうだ!パパが来ると言っていたからパパに行かせよう。しかしだ・・・彼もず~~っと自宅待機だから、相当お腹が出ていた。服はあるのか?危ないなぁ・・・。早く確認しなきゃ。なぁんて日々が始まりました。お...
-
ドラムカン、アタリ出ました!
こんにちは、くわナです。こナいだ、くわナ年賀状の「お年玉当選」発表いたしましたが、なんと、1等ドラム缶、当選された方が連絡きました〜!!2、3等は、ちょいちょい連絡くるのですが。。。あ〜、今年もドラム缶アタリ無いか〜と、ホッと(笑?)してたら。。。確かに、アタっとる〜↑↑↑おめでとうございます〜!!さすがに〜、一般的なお年玉懸賞とは違いますから〜、ドラム缶ですから〜、一応、確認します ......
-
私立入試に伴う授業時間変更のお知らせ(+到達度テストの結果)
来週以降の私立入試に伴い、以下の授業時間が変更になります。2/4(木)共通クラス18:00~20:00(翌日私立前期入試のため短縮授業)2/4(木)特進Sクラス休講2/5(金)Aクラス18:30~20:00(当日私立前期入試のためテキスト授業休講)2/12(金)Aクラス翌日後期入試を受ける生徒のみテキスト授業を受けずに帰宅2/13(土)国語塾・特進クラス休講(当日私立後期入試のため)2/14...
-
面談が始まります
先日のだいどう豊里教室だよりの繰り返しになってしまいますが、テスト・テストと続きます。緑教室では今週末に中3生の学年末テスト、そして2/10の私立入試を控えています。今年は私立受験者が多く、大きな山場がこの入試日になります。落ち着いて、がんばってくださいね!さて、緑教室では2月の頭から保護者面談を実施します。ビーキャンパスでは新学年は3月から始まるため、学年上がりの授業や、新年度の緑教室につ...
-
【芸大美大受験】一般入試直前講習2021募集|デッサン...
アトリエTODAY一般入試直前実技講習会2021受験生募集!【高校3年生・高卒生対象】【1・2年生は無料体験!】2021.1.19(火)~2.24(水) まで計32日間*月曜は休み*3月入試の受験生は3.26まで延長可能(延長料金不要)現役合格のラストチャンス!センター後は、いよいよ実技試験!アトリエTODAYでは今冬、芸術系の一般入試を受験する高校3年・高卒生を対象に直前講習を実施します大...
-
受験票は必ずよく読んで!
おはよ~。明日から共通テストね~。当たり前のことだけど、受験票は必ずよく読んでね。特に今年からのテストの上、コロナの影響大だから、いつもの受験とは違う事がある可能性あるわ。会場に到着してから何か不足だと、焦って試験にも集中できなくなるわ。試験会場に到着するまでに大体の事は決まってしまう可能性あるから、必ず準備をね。備えあれば患いなし。じゃ、今日も皆さんに幸運が訪れますように~。
-
受験生の家族
おはよ~。いよいよ週末は共通テスト。今年は色々特別なものになりそうね~。ただ、条件は皆同じ。試験には全力で当たってほしいわ。受験生は本人だけでなく家族の役割も大切。家族、特に親は「あと一点」という時に左右する可能性があるの。特に試験が2日以上にわたる時は、1日目に帰宅した際、その日の感想はあまり聞かず、気分を切り替えるように心がけてね。緊張が完全には解放されていない状態だから、極力リラックス...
-
第3回医学科受験生向け模擬面接のお知らせ
医師を目指す受験生の皆さん、こんにちは! 私たち宮城民医連は、医学科を目指している受験生の皆さんを対象に、毎年模擬面接を企画おり、第3回目を1/30(土)に予定しています!実際の採用面接を行っている職員が面接官となり、本番さながらの緊張感を味わうことが出来ます。 面接終了後には、現役医学生からの受験に向けてのアドバイスとして話すことの出来る場も設ける予定です。 参加費は無料です。 参加ご...
-
【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生中高一貫校生の受験勉強
当塾が監修・編集・執筆した、『私立校・中高一貫校生中高一貫校生の受験勉強』を以下の電子書籍ストアで配本しております。私立校、付属校、中高一貫校で他校への受験を考えている方は、ご参照ください。【電子書籍】『私立校・中高一貫校生中高一貫校生の受験勉強』■Kindleストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■楽天kobo電子書籍ストア版電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから■BOOK☆WAL...
-
一年の最後に『おめでとう』の言葉にかえて
一年の最後に『おめでとう』の言葉にかえて地球に住む全ての人々にとって、2020年は、歴史に残る節目の年になりました。ローレンシャンスクールでも、今年は、大きな変革とチャレンジの年となりました。まず、今年、小学校受験にチャレンジしたすべての年長児さんとその保護者の方々、本当にお疲れ様でした。今年は、コロナウィルスの感染と戦いながらの小学校の受験準備、本当に大変でした。 例年にも増して、保護者の...
-
国語の定期テスト対策!技あり!
【嬉しいご報告~その2*中学生編】公立中学校一年生のRちゃん。英語は大好きだけど、国語は見るのもイヤ~となっていたのです。「まずは、平均めざそう!」と一緒に2学期末の対策を、丁寧にしたところ!なんと、いきなりのトップクラス入り!お母様からもテストが返ったその日に嬉しいご連絡をいただきました。兵庫県の公立高校の場合500点満点のうち内申書が250点。試験当日のテストが250点。つまり、内申書が...
-
ジンジャエール@御茶ノ水駅
12月25日(金)今年最後の通院に御茶ノ水駅を利用。御茶ノ水の街は全くクリスマスムード無し、コロナ禍というよりもともとそういう街だったかも。駅は相変わらずの工事中★ですが、復路の駅構内でこんなもの発見。「神社声援」ですって…なんだろう。※写真はクリックで拡大します立ち止まってよくよく見れば「ジンジャエール」のフリガナと「受験生のみなさまを応援しております」の文字が。おやぁ、神社と駅(JR)で...
-
【子育て・教育】自分軸を大切に「ブレない親」でいること
こんにちは。こうこです♪中学受験まで2か月を切り、来週には冬季講習もスタート。いよいよ最終仕上げの段階に入りました。我が家の次男はちょっとスランプ気味?で。色々調べてみた結果、少し疲れがたまってるのかな、と思い、最近はいつもより多めに睡眠をとらせて体を休めるようにしています。よくよく考えたら夏休みに釣りに行って以来勉強漬け。一時期は休みの日くらい朝寝れば?といっても朝の勉強を怠らなったり。直...
-
可愛いノート
使い終わった自習用のノート。可愛い表紙です。ひとつひとつ読んで行くと、もっとかわいいね。笑えるし。表紙を開ければ英単語がびっしり!この成果がいつも発揮されれば最高なんだけれど。こんな風にしてラストスパートです。心配なのはコロナウイルスだけ。そして姉ちゃんは3年間皆勤だよ~~!妹も病院の検診日以外は皆勤だよ~~!(今のところですが。)全力疾走あともう一息。それにしてもハラハラ・ドキドキだねぇ。...
-
2021年度生徒募集のご案内
【追記】多数のお問い合わせをいただきありがとうございます。12月1日9時から募集開始ですが、インターネットでお申し込みの方はこちらのお問い合わせフォームhttps://my.formman.com/form/pc/bzDGovvrrWXWHS7P/からの申し込みをお願いいたします。生徒さんのお名前と学校名・学年を添えていただきますようお願いいたします。・・・早くも10月ですね。今年も例年以上...