君はバイクに乗るだろうのタグまとめ
「君はバイクに乗るだろう」タグの記事(362)
-
宮脇 竜士 & Harley-Davidson...
【キッカケ】自分がカッコイイと思うものがカッコイイもの。いろんなカッコイイを見てきて、影響を受けたモノはあり過ぎます。初めてまじまじと大型バイクを見たのは小学生の頃、歳の離れた従兄弟のVF750Fでした。その時もカッコイイと思いましたね。高校を卒業する頃はドリフト、ローライダーの全盛期。周りがクルマ雑誌を見ている中、僕はMr.Bike BG等を読んでいた。バイクに乗るのは必然でしたね。【この...
-
廣瀬 直司 & YAMAHA YZF-R1(2...
【キッカケ】小学校3年ん時に買った田宮模型の総合カタログ。今もあるのか分かんないけどLPサイズのやつ。1/6と1/12のバイクのプラモを見てバイクの種類っていうかいろんなの覚えた。とりわけRGBのレーサーやカタナ、CB1100Rはカッコいいなあ~……って、たぶんその時から漠然とカウル付きのバイクが好きなんかも。3ナイ運動真っ盛りでバレたら停学って高校時代。『バリバリ伝説』の秀吉編を読んで原付...
-
杉山 知義 & HONDA CB450K0 ...
【キッカケ】10代の頃、ヨーロッパのバイク雑誌を見て、ヴィンテージバイクに乗るスタイルと生き様のカッコ良さに衝撃を受け、憧れました。【このバイクを選んだ理由】独特なスタイル。HONDA初のDOHCエンジン。これは逆車。アメリカでは「blackbomber」と呼ばれていました。日本ではクジラですね。【サイコー】手に入れた旧車に合わせた古着を着込んで高速を走っている時。【DAYTRIP】静岡県静...
-
風間 亮佑 & kawasaki ZRX400...
【キッカケ】14歳の時に読んだ湘南爆走族。とりわけ主人公江口洋助の「集会が終わるとよ、夜明けの海岸線を突っ走って帰るんだ。明けはじめの道路ってのは紫色なんだよ」というセリフが一番のきっかけです。たまらなくその紫色の世界を見てみたくなったと同時に、僕の地元は田舎なだけあって、周りにはいわゆるゾクの先輩たちがたっぷりいてその人たちの背中がカッコ良くて単車の世界に飛び込みました。【このバイクを選ん...
-
内田 侑緒 & Harley-Davidson...
【キッカケ】めっちゃハマってSons of Anarchy見てました。【このバイクを選んだ理由】買うつもりはなくまたがってエンジン掛けた瞬間に欲しくなった。【サイコー】知らない人にも「カッコいいですね」とか話しかけられるのはうれしいです。
-
山本 貴央 & PHOENIX (2019.0...
【キッカケ】中学の同級生から売ってもらったヤマハのTY50を運転した時、振動やスピード感に感動した。自転車の行動範囲から考えたら「どこでも行ける!」って思いました。【このバイクを選んだ理由】これしかない!【サイコー】天気がいい日に気の合う人とのラン。
-
門井 泰憲 & TRIUMPH 6T THUN...
【キッカケ】映画『WILD ONE(乱暴者)』……人生変わりました。漫画『バイクメ〜ン』……高2の時、ヤングマガジンで連載してたので。高校卒業後、行っていた古着屋さんのオーナー。【このバイクを選んだ理由】イギリス生まれのアメリカ育ちなところ。リーゼントに似合う。TRIUMPHが大好きで1961’S TRIUMPH T110に乗っていた時、事故に遭ったんだけど、どうしても1950’S TRIU...
-
西島 宏幸 & YAMAHA SR400(20...
【キッカケ】小学生の頃、イージーライダーを観てカッコいいと思った。そのうち兄貴が乗り出して「いつか俺も乗りたい」と。【このバイクを選んだ理由】SR。ただただ、SRが好き。【サイコー】バイク仲間とのツーリング。これに限る!
-
照井 海渡 & YAMAHA TY175(20...
【キッカケ】モンキーに乗っていた祖父オフ車乗りの父先に免許を取っていた友人ランボーアキラ大脱走でスティーブ・マックイーンが乗っていたトライアンフ【このバイクを選んだ理由】父が若い時に乗っていた車両です。父の整備で昨年の夏に復活。田んぼで遊んでいるうちに軽さとパワフルさに惹かれるようになり、「春になったら2ストエンジンのバイクで通勤したい」とナンバーを再取得しました。【サイコー】天気がいい日に...
-
白椿 和也 & Harley-Davidson...
【キッカケ】「俺はハーレーも乗れる免許だ」ってカブで幼稚園の送迎してくれた爺さん。当時はノーヘルOKで幼心にも気持ち良かった。湘南純愛組……紅蓮のZ2 速くてカッコ良かった。ターミネーター2……ハーレー乗ってショットガン撃ってたシュワちゃん。【このバイクを選んだ理由】久々、カスタムバイクに乗りたくてショップ巡りするも、待ち日数、費用に驚愕……。その時某ショップでたまたま中古販売されてたXL8...
-
【号外】明けましておめーとーござい座忍!
今年もよろしくお願いしゃ〜っす!
-
Yui & Ruka with Lambret...
-
SHINGO KUZUNO & Harley-...
-
SHINGO KUZUNO & Harley-...
-
Shinya Kanamaru(Jango) in 私...
-
Shinya Kanamaru(Jango) in 私...
-
狩野 貴文 & Harley-Davidson...
【キッカケ】10代の時はいつも周りにバイクがあった。中学の時、ツレと駅で溜まってると、よく先輩達がバイクで流しに来ていて自分もバイクが欲しくなり、同じ中学の先輩からバイクを買いました。夜中、ツレと毎日のように、日本平に走りに行きました。\日本平の峠の走り屋が、めちゃ速く、カッコ良く見え、「自分も速く走れるようになりたい」と思い、ツレ達と競うように走りの練習しました。そのうち峠だけでは物足りず...
-
小川 和也 & DUCATI PANTAH (...
【キッカケ】大脱走マッドマックスイージーライダー世界最速のインディアンchopper、caferacerの洋書アメコミのゴーストライダー北斗の拳子供の頃からMARVELコミックにハマっていてゴーストライダーのライダース姿と2連のスクエアヘッドライトを付けたショベルくさいバイクに心打たれましたね。子供の頃にモトクロスのポケバイに乗せてくれた、今は車屋さんでスズキのモトクロスのプロライダーやって...
-
日景 正和 & Harley-Davidson...
【キッカケ】専門の頃、自分はチャリ通だったけど、スティード400で颯爽と通学していた友人の姿に感動した。【このバイクを選んだ理由】生産数が少なくマニアックな車両なのでかぶることがまずない! その上速い! ショベルとエボのトルクを味わえる最高に楽しい車両だと思います!【サイコー】バイクという共通の趣味を通していろんな方々と出会えたこと。
-
高橋 大地 & HONDA Little Cu...
【キッカケ】バイク乗ってる親が「免許取ったらライジャケあげる」って言うのでバイクに乗って欲しいのだなと思い、自動二輪を取りました。実際に買って乗るまでバイク自体にあまり興味はありませんでした。 【このバイクを選んだ理由】カッコいいし、最強のバイクだから!黄色は好きな色。水曜どうでしょうを見て買いました。【サイコー】バイクに乗ることでつながっていった交友関係。長野のビーナスラインを走った時はサ...