園外保育のタグまとめ
「園外保育」タグの記事(53)
-
オーテピアに行ってきました!
「興味津々のそら組さん!!☆」二幼年長園外保育オーテピアこの日はそら組さんが楽しみにしていた、オーテピアを訪れる日です「どんな絵本を読もうかな~?」「なんのおもちゃで遊ぼうかな!!」とドキドキワクワク、胸を膨らませながら出発しましたまずは、絵本コーナー「でこぼこホットケーキ・・・美味しそう~」「おお~、クワガタおった!」「え、見て!?こんな隙間にもおるで」「このクワガタかっこいいね~」この、...
-
オーテピアに行ってきました!
「科学の世界に仰天!?」二幼園外保育年中オーテピアばら組さんがこの日バスに乗ってやってきたのは、高知未来科学館のオーテピアもうこれまでに何度も遊びに行っているお友だちもいれば今日が始めての子もいて、それぞれに期待を膨らませながら「やったー!!これからオーテピアや」「オーテピアってね、色んなおもちゃがあるがで」と嬉しそうな子どもたちその様子をご紹介しますリンリンリン~「きれいな音がする~」とベ...
-
オーテピアに行ってきました!
「科学の世界に仰天!?」一幼園外保育年中オーテピア年中ゆり組さんがこの日バスに乗ってやってきたのは、高知未来科学館のオーテピアもうこれまでに何度も遊びに行っているお友だちもいれば今日が始めてのお友だちもいて、それぞれに期待を膨らませながら「やったー!!これからオーテピアや」「オーテピアってね、色んなおもちゃがあるがで」と嬉しそうな子どもたちまずは、絵本コーナーお気に入りの絵本は見つかったかな...
-
警察署に行ってきました!
「いつも町の安全を守ってくれて、ありがとう!」二幼園外保育年長警察署見学なにやら、大きくそびえ立つ建物が見えてきましたね!この日は、年長組さんが、高知警察署へ見学に行ってきました!「凄い高いね~!!」と目をキラキラさせて警察署を見上げる子どもたち「こんにちは!今日は一日よろしくお願いします!」と警察署の所長さんとご挨拶警察署見学では、たくさんのお話をしてくれました普段、皆が見ている信号機は...
-
パン教室へ行ってきました!
「こんがり美味しいパンの出来上がり♪」二幼園外保育年長パン教室今日は年長組さんが、RKC調理製菓専門学校へパン教室に行ってきました!みかづき幼稚園から近いこともあり、皆で歩いて訪れました。「今日は、どんなパンを作るのかな~?」「おはようございます!今日はよろしくお願いします」さっそく学校の先生から作り方を伝授してもらいますまずは、生地作りから♪生地を半分の大きさに切っていきます「生地ってふわ...
-
サッカー体験をしました!
「お友だちと一緒にサッカー遊びだ☆」二幼園外保育年中組サッカー体験この日は両園の年中組さんでサッカー体験に行ってきました!今日はどんな楽しいことをするのかな~??まずはお友だちとペアになって一つのボールを使って遊びます☆ボールを投げあったり、蹴りあったり、ドリブルしあったり・・・「高く足を上げて・・・そ~れっ!!」「慎重に、慎重に・・・」こちらは先生にボールを取られないようにゴールまで進みま...
-
園外保育(ちゅーりっぷ)
2019年10月24日(木)今日はちゅーりっぷ組が園外保育に行きました。今日の目的もどんぐり拾い。編集長も同行させてもらいましたが、昨日とはちょっと違う様子???どうもちゅーりっぷ組の子ども達は、どんぐり拾いの仕方が分かっていないようでした。しかし、様子が分かってくるとどんどん探し歩いていました。これも経験ですね。その後はお決まりのただただ走る!!雨にも降られず、満足のどんぐり拾いとなりました。
-
園外保育(ひよこ)
2019年10月23日(水)今日はひよこ組が園外保育に出かけました。目的はただ一言!!どんぐり拾い!!子ども達が出かける前に編集長がちょっと下見に出かけたら。。。ない!ない!!ない!!!予定していた公園にどんぐりがないのですしかし、編集長は慌てませんいくつかどんぐり拾いに行く公園のストック(?)があるので、違う公園に行ってきました。子ども達はちょっぴりふとっちょどんぐりを見つけて大満足その上...
-
園外保育(りんご)
2019年10月21日(月)今日はりんご組が佐鳴湖公園に園外保育に行ってきました。まず公園緑地課の方にどんぐりについての説明をしていただきました。写真を使っての説明なので、子ども達もわかりやすく真剣に聞いていました。そしていよいよ自分たちでどんぐり探しに出発!!まだどんぐりの実が落ちるには早い種類もありましたが、今年はたくさん落ちていて、気をつけて歩かないと踏みつぶしてしまいそうなほどでした...
-
サッカー体験をしました!
「いろんなボール遊びをしたよ!!」二幼満3・年少園外保育サッカー体験今日はきりん組さん、ぱんだ組さんが春野運動公園にサッカー体験をしてきました⚽今回のサッカーのコーチは岩崎コーチこと、がんコーチです!!「よろしくお願いします~!」園庭よりもとても広い芝生に皆は大喜び!!自分のボールを持った子から、次々に走り出します「このボールにしようっと」「僕は赤いボールに決めたよ」青空の下、きれいな空気、...
-
木曜市へ行ってきました!
「色んなお店がいっぱいだ~!!」二幼園外保育年長木曜市今日は待ちに待った、木曜市!先週とは打って変わり、みんなの願いが叶たのか、大晴天ですバスの中ではみんなでクイズ「木曜市のお店は、100店舗ある〇か×か!?」正解は・・・×「やった~、当たった 」「え~、じゃあどのくらいあるが!?」という声の後、約70店舗、出店しているということを伝えると子どもたちも大盛り上がり「それではさっそく、出発~」...
-
園外保育(さくら)
2019年10月9日(水)今日は、さくら組の子ども達が園外保育に行ってきました。場所は堀出前中央公園(通称とびっこ公園)。子ども達には「大きなおふねのすべり台がある公園」の方が通じるようです。朝方は肌寒さも感じましたが、日中は夏を思わせるほどの暑さに子ども達も汗をかきながら遊んでいたようです。そして、これもお楽しみ。みんなでお弁当を食べてきました。今回はお菓子はありませんでしたが、それでも外...
-
横内小学校へ行ってきました!
小学校って楽しいな!二幼年長園外保育横内小学校今日は横内小学校へ行ってきました!「楽しみ!」「何して遊ぼう?✨」と子どもたちはドキドキわくわくしている様子横内小学校につくとまずはお兄さんお姉さんとご挨拶「はじめまして!」ご挨拶をしたところで体育館では、チームに分かれていろんなゲームや手遊びをして遊びました♪「おせんべい焼けたかな?」「どれがやけたかな?」「トントン相撲はこうやるんだよ!」お兄...
-
子ども図書館に行ってきたよ!~年少組~
絵本がいっぱい!二幼園外保育こども図書館年少今日は年少児がこども図書館へ行ってきました!「図書館ってどんなところかな・・・」「本がいっぱいあるがでね!」と初めて行くお友達もいて、想像しながら行きました到着すると…図書館の方が絵本の紹介をしてくれたり絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくれました📖✨色んな大きさの絵本や紙芝居が出てきて子どもたちは興味深々✨「面白い!」「いっぱ...
-
子ども図書館に行ってきたよ!~年中組~
お気に入りの絵本みーつけた!二幼年中園外保育こども図書館絵本は子どもたちが大好きな物の一つそんな大好きな絵本が沢山あるこども図書館に行ってきました!図書館に向かうバスの中では「どんな絵本読もうかな?」「いっぱい読む!」と楽しみにしている様子「うわ!大きい!」優しい声と読み方に子どもたちは絵本の世界へ…「面白そう!✨」「読みたい」到着すると…図書館の方が絵本を読んでくれたり、絵本の紹介をしてく...
-
子ども図書館に行ってきたよ!~年長組~
絵本は面白いな二幼園外保育こども図書館年長今日は年長組さんがこども図書館に行ってきました!図書館には見たことのない絵本が沢山あって、中に入ると、とてもワクワクな気持ちに初めに図書館の方が絵本の読み聞かせをしてくれました!心地の良い声、引き込まれそうになる話し方に子ども達もどんどん物語の世界へ初めて見る絵本を沢山読んでもらって何だかとても嬉しそうな笑顔に「面白い!」絵本の読み聞かせの後は…絵本...
-
サッカー体験行いました!
サッカーって楽しいな!!二幼在園児園外保育年長組サッカー体験晴天に恵まれ、今日は絶好のサッカー日和春野総合運動公園へサッカーを楽しみにレッツゴー❗️「うわー!広い✨」春野運動公園に着くと、真っ先にボール選び!「僕はこのボールにする!」選んだ後は…課外教室にも来てくれているユナイテッドのコーチにご挨拶!「おはようございます」「よろしくお願いします!」挨拶をした後はボールと仲良しになる為に沢山...
-
園外保育(ちゅーりっぷ)
2019年3月11日(月)園外保育の最後はちゅーりっぷ組です。当初は、他の場所を考えていたのですが、屋外のため、先週から天気予報とにらめっこして、早い段階で目的地を変えました。お兄さん、お姉さんと一緒で浜松こども館に行ってきました。こども館で満3歳の子が遊べるのか、引率の先生がいるにしても子どもだけで遊べるのか・・いろいろと心配な点はありましたが・・・それらの子とは全て取り越し苦労でした。し...
-
園外保育(ひよこ)
2019年3月6日(水)昨日に引き続き、ひよこ組が浜松こども館に園外保育に行ってきました。こども館の中では、子ども達は自由に遊び回ります。来たことがある子もいますが、初めての子も。それでも、子ども達だけで遊んでいる姿は、「先生がいなくても、自分たちだけで大丈夫だね」と、安心して見ていることができました。噂によると、幼稚園に帰ってからひよこ1組、2組、3組で一緒にお弁当を食べたそうです。シート...
-
園外保育(りんご)
2019年3月5日(火)今日はりんご組が浜松こども館へ園外保育に出かけました。例年こども館の中は暖かいので、子ども達は幼稚園からポロシャツ姿で出かけて行き、遊ぶ気満々でした。今回は他にもたくさんの幼稚園、保育園の子ども達が来ていてすっごく混んでいたようようですが、子ども達は大満足の表情で帰ってきました。