土産物のタグまとめ
「土産物」タグの記事(8)
-
アジアの国から来たもの
多分、シンガポールか、マレーシアか、、ツアーの買い物屋さんで買ったもの仕事先の皆にお土産にして自分用にも一枚安かったものですが、シルクっぽい形が可愛いので買ったんです4枚剥ぎのきちんと立つの!ポッケもあるし象のポッケ止め金具が、ジャラジャラ小難しくて急いでるとイライラするけど( ̄▽ ̄;)皆には喜ばれた巾着で、折り紙で折った風船みたいなの
2019/07/20 15:51 - ちゃたろうとゆきまま日記 -
八ツ橋 ゆず・オレンジ
新京極を歩いてて土産物屋さんを見ることがほとんどないですが生八ツ橋にすごく目がいってしまって珍しく買って帰りましたわチョコあんにゆずのとオレンジのが半々に入ってるものをね観光客に紛れて他にも色々見て面白いって試食もしました
2019/01/26 10:21 - Blue Planet Cafe ... -
うみゃ~手羽
-
池袋から長瀞へ(長瀞早春おさんぽきっぷで秩父路巡り①)
(普段通りバッサバッサと七味ふりかけあ、写真撮るんだった。。。慌ててキッチンペーパーで少し拭き取った後のpic)この漬物がメチャメチャ美味い。秩父名産しゃくしな漬け。初めて聞いたよ、しゃくしなって。なかなか覚えられずにえーっとーぉ、しゃくなげ漬け?しゃくやく漬け?しゃずな?多分また忘れそうな気がする。しゃくしな野沢菜漬けに似てますがそれより筋っぽくなくてもっと瑞々しくてシャキシャキした食感。...
-
208.師走のお土産賞味期限切れでマジギレ
-私の2017-今年を振り返ろう闇ブログの時間だよ。これは「当日12月5日」に「賞味期限が12月5日の土産物」をつかまされた男のお話なんだが。結論早くつぶれろ、あんな店ッ!師走になりまして、まあお世話になったあの人に暮れの元気なご挨拶を一発かましてやろうと思ったわけですよ。とあるスポーツで有名な某スタジアムの付属の売店までチャリンコを連ねてふたりで行って、連れがなんとなく選んだものに黙ってカ...
-
栗饅頭
これをお猫先生に土産に買っていこう栗饅頭だって・・・土産物などうまいものもそんなにあるわけでもなく横並びの商品とは思うけれど、個数が多いんだよねこれを何箱でもどんと積んでパーーーンって座布団をパーーンと詰むと空気振動起こるじゃないかぁ皮膚に感じるでしょそれが空気振動被害の実態よこれが耳神経に感じるの協力者に配ってみたいものよいくら配っても、タラな〜〜〜〜いと言ってみたい久しぶりに会ったお猫先...
-
名古屋の人気スウィーツ「ぴよりん」
「ぴよりん」名古屋コーチンの卵を使ったプリンを真ん中にババロアがやさしく包み、さらにスポンジクラムでコーティングした名古屋の人気スウィーツ❣️だそう、知らんかったf^_^;)並ぶとなんか愛らしいネ (^。^) どえりゃぁウマイがや❗️大げさ?(^^;
-
ビミョーな思い出の品とか買ったものとか@なんちゃってセ...
結局、ワット・アルンで買ったマグネットでも何でもない❓❓❓のもの多分もらってくれる人もいないと思ったのでこんな風に飾っとくことにしましたby:Seria(¥100)そしてこちらはマンダリンオリエンタルホテルのイラストカードあしらいby:Daiso(¥200)↓です日替わりフルーツに添えられていたカードそのまま置いてきちゃうにはもったいなくてお持ち帰り初日の龍眼↑を忘れたのが残念でした以上どー...