在宅ワークのタグまとめ
「在宅ワーク」タグの記事(44)
-
大寒
大寒らしく、キリリと冷えた一日でした。でも、とってもいいお天気だったので、在宅ワークだからこそ!ってことでお昼休みはベランダに椅子出して休憩♪私の可愛い、ベランダの森ではスミレちゃんが咲いてます。蕾もいくつか。次は立春、春はちゃーんと近づいてる。自然って、ホント凄いなー。
-
在宅ワーク×家づくり!自分に合った間取りは??
こんにちは。パルコホーム広報です。昨今のコロナ禍でおうち時間が増え、これまでよりも長時間いるために「より過ごしやすいお家づくり」を考える方も多くなっているのではないでしょうか。また、「在宅勤務」「リモートワーク」という勤務形態が一般に浸透しはじめました。これまでは「あれば便利」だったワークスペースでしたが、これからは必須の装備になるかもしれません。これまでパルコホームでお建てしたお家のワーク...
-
かわりにおしごと
かちゃかちゃ、かちゃかちゃ・・・ぱぱしゃん、かわりにおしごとしておいたよ。#うちの猫ら #おいなりちゃん #おいなり #oinari
-
新型コロナウイルスの影響でクリーニング店離れ
クリーニング大手の白洋舎が前期よりも純利益で41億円の赤字だという。これも新型コロナウイルスの影響でクリーニング店離れがあるからですよね・・・在宅ワークが多くなると必然的にスーツ、Yシャツなんて着る必要がないのでクリーニング店には行かないことになる。様々な業界で新型コロナの打撃は大きい・・・★富貴堂生クリーきんとん★百ぱせんとの決意★サダちゃんのお気に入り
-
プライマリパーティション vs. 論理ドライブ:その正...
プライマリパーティションと論理パーティションの違いは何ですか? このトピックについて話すとき、プライマリパーティションと論理ドライブがMBRディスクで意味があることを知る必要があります。 この記事では、論理ドライブが優先される場合とプライマリパーティションが必要になる場合について説明します。 また、双方向変換を行う方法を取得します。 プライマリパーティションと論理ドライブの正確な特徴まず、...
-
在宅ワークや副業で騙される人が激増してるらしい!
【過去記事】喜多村緑郎さん、やっと姿を現した!新型コロナウイルス予防にマスクは効果がないらしい!あおり運転の罰則は結構重い!いい事を言ってても言葉の選び方で聞く気になれなくなってしまう1つの施設で新型コロナウイルスの感染者が50人以上!自粛要請ばかりでは先が見えない今日、ネットでニュースを見ていたら、ネットビジネスなどの謳い文句に騙される人が多いという話が出ていました。読んでみると、普通に考...
-
パソコンに不思議な文章が・・・これはラブレター?抗議文?
私は今、会社に出勤と在宅ワークと両方です。台湾では先月末から感染リスクの少ない国からのビジネス客は条件付きで受け入れています。ここに日本も含まれてはいるのですが申請のために揃える資料も多かったりまだ台湾入国後の隔離もあるので出張者が以前のように台湾に来るのはまだ難しいです。そのため、日本企業さんとの打ち合わせなどはWeb会議も多いので自宅でも対応可能。ただ・・・出勤したほうが気分的にお仕事に...
-
在宅ワークの利点(特に女性)
コロナの影響で在宅ワーク、テレワーク、一部テレワークの方の割合が増えたと思います私はかれこれ20年ほど前!在宅ワークをやってました💦その理由は、経済的な事情(その時の夫のせい←前夫)と、子供が赤ちゃんだったからです結果、逆効果に近く小さい子を抱えた中で仕事をする時間を作る(その間に二人目も妊娠、出産)のは至難の技そして、お金のために仕事量も多く受け、夜中も必死でやって...
-
暑い。
本日早朝、プレイステーション5について何らかの発表がありましたYouTubeでやたらと動画がアップロードされてるので興味のある方は御覧くださいどれ見ても内容は同じですその中で気になったワードは、ローンチタイトル。「新しくゲーム機を発売する際、同時に発売されるゲームソフトのこと」だそうで、もうそれ言いたいだけじゃなかろうかそれにしても暑い、青森市内暑いです。暑いから窓開けたいけど開けられない部...
-
MacとWindows機種どっちがいい?
うちのPCはかれこれ11〜12年になりますWindows10はインストールされてますよって基本的なことはできるんだけど、マイクとカメラはついてません💦CD 💿 入れるところは壊れてます7月に帰省してくる息子が詳しいので「帰ってきたときにでも替えたら?」と夫がポロっと言ってた!ラッキー💕というのも、普段はスマホとiPadで...
-
復活!
前回のブログが3/29の更新だったので約3ヶ月ぶりです。サルモネラ菌に感染してすこぶる調子が悪くてメンタルやられてました。3/23(月)38.3度の高熱、おかゆ3/24(火)38.2度の高熱、おかゆ3/25(水)朝の検温で38.1度、昼の検温で37.3度、おかゆ3/26(木)平熱になる、おかゆ3/27(金)下痢が緑色なことに気づく、白飯・味噌汁・湯豆腐3/28(土)下痢(緑色)、白飯・味噌汁...
-
リモートワークスペースで住まいをつなぐ.2
書斎コーナーが中心のマンションリノベーション。リモートワーク、家事コーナー、キッズルームとしても活用できます。格子のデザインが特徴です。
-
仕事用パソコン購入
さっぱりわやになってPCを購入せなばならなくなって。仕事で使うとはいえPCのことなんてさっぱりわからない。主人に聞いて、インテルCorei5でメモリ8GBのストレージ1TBで探してこれにした。HP社のものです。https://amzn.to/2MDmwxC価格.comで探した方が安かったのだがヨドバシカメラは即日発送、翌日お届けということでお願いした。アマゾンは金曜日は無かったのに、今探した...
-
リモートワークスペースで住まいをつなぐ
書斎コーナーが住まいの中心にあるマンションリノベーションのビフォーアフター。住まい全体を分断していた和室と壁を取り払い、格子によって繋げ、書斎コーナーとして再構成。リモートワークスペースとしても活用できます。
-
在宅再び
月・火・水と出勤したものの、火曜日に出た会社の方針で再び基本は在宅に。という事で、木金はいまやこっちの方が慣れた在宅( ´艸`)沢山仕事はあるらしいけれど、担当の方、相変わらずの忙し過ぎでこちらへ振る準備がままならない状態の様子。そこも何とかしてあげたいとは思うけれど、色々考えて躊躇。来週は月曜と水曜は、放射線科の定期検査でMRIと診察。今年初めの骨シンチとCTの所見で気になった、多発骨転移...
2020/06/06 19:24 - 山オンナ、乳がん山を縦走中! -
さっぱり、わややわ
まず、昨日の記事がわや。途中まで書きなぐっていて、後で書き直そうと下書き保存したつもりが公開になっていて、それもしばらく気づかなくて。で、編集を入れてあと少しというところでPCをそのままに家事などやっていたら触ってもないのにスリープモードのはずがシャットダウンされてて、おやおやと思っただけだったな、その時は。惨事はその後。少し仕事をし、納品完了後シャットダウン。それから、あ、そうだ日記だと夜...
-
リモートワークの工夫・前回の続き
テレワークスペースだけあればOKかといえばそうでもありません。カメラ等セッティングのため、場合によってはアームスタンドも必要になります。周辺機器を揃えると机は煩雑になりがちですし、意外と機能的にスペースを活用できない事もよくあります。前回に続きこちらは埼玉県久喜市O邸一戸建住宅リノベーション工事の書斎コーナー。こちらにはちょっとした工夫を仕掛けています。実はカウンター奥の部分が取り外し可能で...
-
月曜日
まずまずのお天気、お昼過ぎに⊆^U)┬┬~ の散歩、風が爽やか~~暑くもなく気持ちが良かった。帰り道、国道沿いの歩道と民家の間の傾斜地、なんて言うんだろう?芝生のような草のようなので土留め、これからはネジバナが咲く場所に、ポッと一角キレイなピンクが目についた。忘れな草にも、キュウリソウにも似てる、その中間ぐらいの大きさの花。キュウリソウはムラサキだから、あなたのお名前は??花の下の縞模様が特...
-
仕事も好き
在宅ワーク開始から、約1ヶ月。窓からの景色がお気に入りな事もあって、とっても快適に働く日々。・・・けど、今週は頑張ったわー(^^;1日平均11時間前後の勤務時間。なのに、木曜の朝目が覚めた時には、まだ水曜の気分で、あれ?もう3日も働いた?とか思って我ながら苦笑。(^^;今の仕事はここ2年位で覚えたソフトを使っての仕事。なので、やりながら上手く使えるコツをつかんだり、発見があってそれだけで気持...
2020/05/23 22:51 - 山オンナ、乳がん山を縦走中! -
【Windows10】外付けHDDが認識しない!
新しいハードドライブにしても古いハードドライブにしても、コンピュータに接続すると、外付けhddがデバイスに表示しているが、コンピュータに表示しないと報告した人が大勢います。Windows10で外付けhddを認識させる方法Windows 10に検出されない外付けhddを認識させる方法がたくさんあります(Windows 7で外付けhddを表示しない問題を修正する方法と同じです)。ディスクの管理で...