地元のタグまとめ
「地元」タグの記事(348)
-
今日の夕景
今日はすいすい水曜日定時に職場を出て公園散歩夕焼けがきれいでしたもやもやしていた頭もかなりすっきりさて歌の練習でもするか^^nyao
-
福岡のチームの出場~ホークス目線日本シリーズ考
福岡のプロ野球チーム今やホークスは福岡のチームです。このブログは現地に住んでいる管理人(ほかとか)が書いています。2020年の日本シリーズで気になったのは、過去の対戦云々が言われたことです。たしかにホークスとジャイアンツの対戦が気になるところでしょう。しかし、福岡に住んでいる者としては、福岡の野球チームの成績が気になります。そうです。かつて、福岡には西鉄ライオンズがありました。そしてダイエー...
-
自転車*光景14
ご覧いただきありがとうございます。
-
小春日和
・・・冬空に映えるセンダン木の実・・・ご訪問ありがとうございます。
-
散歩道#2
地元新河岸川遊歩道・・・ご訪問ありがとうございます。
-
晩秋の名残り
ご覧いただきありがとうございます。
-
人生コース
人生山あり谷あり君の人生はまだ始まったばかり困ったときは立ち止まればいいんだよ無理に進まなくてもね道は一つじゃないしそれしにてもなんでこんなコース名にしたんだろ?よく歩く公園だけどこの前見つけてびっくりただの自転車練習のコースなんだけど・・nyao
-
ジェルモーリオ
宗像市のイタリアン「ジェルモーリオ」に行ってきました。コロナ自粛中にお店が改装され、以前はお寿司屋さんの居ぬきの雰囲気が残っていましたが、明るいイタリアンな雰囲気になっていました。(↑左隣は、和菓子屋「このわ」です)トイレ前の壁には、ワインの木箱の銘柄板をパッチワーク状に張り付けてあったり、ワインのコルクをずんずん積んでいくスペースがあったりして楽しく、その横にはワイン室もできていました。ラ...
-
咲いて気がつく
ご近所に何軒もこのお花を植えていますこの季節になっていつもそのことに気づくんですけど^^;高く高く伸びていても葉をつけてもつぼみを膨らませても気がつかないある日花が突然咲いて「あっ!」となる毎年そんな感じ(;^_^A散ってしまうとまた忘れちゃうんだよなぁそしてお出かけした所で見かけると撮りたい~ってなっちゃう(笑近くに咲いてるからもうそろそろ覚えておかないとnyao
-
晩秋の公園
・・・地元いつもの公園・・・ご訪問ありがとうございます。
-
深まる秋
・・・地元 いつもの公園・・・ご訪問ありがとうございます。
-
紅 葉
ご訪問ありがとうございます。
-
沖縄のローカルお菓子
沖縄のローカルお菓子小亀シリーズ醤油味の味亀梅味の梅小亀塩味の塩小亀3種コンプリート最初食べた時はそんなにクセにならなかったんだけど2回、3回と食べて行くうちにクセになっちゃったウフ。ぜんざい(沖縄の小倉かき氷)の横にもそっと添えられて出て来たりします。沖縄のお土産にいかがですか〜。#玉木製菓 #梅小亀 #味亀 #塩小亀 #小亀シリーズ#ローカルお菓子 #沖縄 #沖縄土産 #沖縄お土産 #お...
-
秋晴れ
晴天続きで雲がきれいです・・・ご訪問ありがとうございます。
-
散歩道
ご覧いただきありがとうございます。
-
海辺のお散歩
海面がキラキラ久しぶりにお散歩をしてうっすらと汗をかきました遠くに瀬戸大橋が見えますこの1週間後仕事で瀬戸大橋の近くに行ってきました***昨日話した「光秀のスマホ」最後スマホ持ったまま倒れちゃったけどもしかしたら続編ある?「土方のスマホ」とか「三成のスマホ」とか「龍馬のスマホ」とかいろいろ作ってほしいなぁnyao
-
餅は餅屋、酒は酒屋
どうも、伍長ネリマニョンです。ご覧いただきありがとうございます。今日は久しぶりに予定が早く終わったので、出先から帰りの電車を一つ手前の駅で降りて街歩きを敢行です。時間のある時には身体を動かしながら、街歩きで季節を目で楽しむのです。一石二鳥。いやもう一羽鳥がいる!街歩きのもう一つのお楽しみ、まだ見ぬ知らぬ店に入ってみる『冒険』です。今日は時期柄に合った日本酒が欲しい頃合いだったので『酒屋』さん...
-
サクサク、サクサク^^
赤い絨毯みたいなアッケシソウの群生地アップにするとこんな感じちょっと珊瑚っぽいかしら今が見頃だそうです***新しいPCで初投稿キーボードのタッチが軽い!変換が速い!!サクサクで嬉しいよぉ(´;ω;`)ウッ…しかし前のPCもまだ使えそうなのでお部屋の片隅に・・・使うことある!?無いよなぁnyao
-
練馬のラーメン⑥『麺屋わおん』
どうも、伍長ネリマニョンです。ご覧いただきありがとうございます。最近更新が不安定です。これはサイトの不具合ではなく私の不具合によるものです(笑)。とはいっても病を患ったのではなく、周辺のスケジュールがなかなか上手く調整できず、ダラダラ時間だけが過ぎてしまう痛い状況がここ最近頻発している故のモノです。無くなると感じる有難さ。時間は有るものではなく作るものですね。そんな中でも腹は減ります。先週末...
-
秋の味覚に誘われてみる
どうも、伍長ネリマニョンです。ご覧いただきありがとうございます。どんより雲から小雨が降り続く夜の練馬です。風向きが北風に変わったのか、秋口の割りに冷えます。晴れ間を期待したのですが、残念ながら太陽を望めぬ日中でした。洗濯を強行したので何とか乾いたことを良しとしておきましょう。週間予報では曇りか雨の予報ばかり。過ぎたはずの台風がまた週末やらかすようで。何か秋らしい味覚でもないかしらと散策して、...