地球儀のタグまとめ
「地球儀」タグの記事(18)
-
ゴー☆ジャス柄?
地球儀をもって、海賊の服を着て左肩にインコを乗せたピン芸人。わかりますか?ゴー☆ジャス、本物は左目が星印ですがチョット無理があるけどいかがでしょうか。
-
着物
日曜日、孫のお宮参りでした前日に着ようと思っていた色無地を着付けの先生の所に持っていったら「この色は、ちょっと若すぎるので付け下げを着はったらどうですか」・・・と言われてしまいました(汗)嫁入りの時に、親が仕立ててくれた色無地・・・一度も来ていないので、しつけ糸がついたままですなんか親に申し訳ないです「若すぎてもいいし着たいので、着付けお願いします!」って強く言った方がよかったかな・・・実家...
-
あ~大失敗
これ、何にみえますか?・・・・・・・・・・・正解は「南極大陸」ですアフリカ大陸ユーラシア大陸アメリカ大陸これはハワイ今度は、何を編もうかなとサイト巡りしていたら地球儀が紹介されていてしかも、編み図までのせてくださっていて・・・早速、挑戦してみることにしましたが途中で編むのを止めると、目の数が分らなくなると思って一気に編んでしまって用意していた丸い発泡スチロールを途中入れるのを忘れてしまいまし...
-
楽しい地球儀、買いました。
今日はピラティスの日。なかなか復帰を使いいろんなところを伸ばしました!ちょうど昼食時に外にいます。今日は地元のお店で気になっていた店。FASE BOOKの地域のグループで話題に上がっていたので行って見ました。定食550円であるのだけれどカキフライ定食の文字を見たからそれ!大きな牡蠣が5つ!サクサクで美味しかった!お味噌汁も大根、玉ねぎ、カブト入っていてとても美味しかった!満足!昨日届いた地球...
-
古い地球儀
古い地球儀です。国名などは左から右に表記されています。我が国日本は、、「大日本」です。(なんだかちょっと威張っています)我が心の母国スペインは、、「イスパニヤ」。(なんだか大航海時代のようです)もう54歳になったので将来の夢も何もあったモノでもないのですが、将来お金持ちになれたら移住して土地と採掘権を買って余生はオパールだけを探して暮らしたいと本気で本気で思っているオーストラリアは、、「大洋...
-
グローバルな視点で考え中のロッキーくん
こんにゃちは!2019年10月15日 火曜日地球儀を見つめて何かを考え中のロッキーくん。何も考えてにゃい...🤣iPhoneから投稿
-
球体
まだ6月だというのに近所の子どもたちが「夏休みの自由研究」の話をしているさては夏休みをまるっと休むために今から研究?自分は駆け込み型だったなと反省
-
地球儀と息子
最近旅行に出る機会も増え、又、息子がヨーロッパの様々な国々を歩き回っている事もあって、地球儀が欲しくなった。あまりに大きなものは狭いコンドミニアム暮らしには不適合、よってコンパクトで、部屋のアクセントにもなるこんなのを購入。強烈な磁石の作用で宙に浮き、自転し続ける。小さい国々の事は知り辛いが、大体の位置がわかれば良い。翻訳の仕事をしながら、ギリギリの収入でヨーロッパを彷徨う息子。そんな彼もも...
-
Googleマップが地球儀にっ!
この日を待っていた!8月から、Googleマップが地球儀のかたちにパワーアップしていました!さっき気が付いた~日本が中心にくる平面地図だと、アメリカとヨーロッパが画面の端と端に分かれちゃって遠いじゃないですか。だからかなり大人になるまで、なんでヨーロッパ人たちがアメリカに入植したのかピンとこなかったんですよね。ある日リアルな地球儀を手に取ってみて、初めて「ヨーロッパとアメリカって近い!これは...
-
地球儀 買いました
地球儀、、です。地球儀ですよ〜。先日、浜北のケーキ屋さん「milou」に行ったとき、ショーケースの近くには 食べ物でないものもいろいろ売られていて楽しかったです。こだわりの靴下やTシャツなど。素敵でした。で、この紙ふうせんの地球儀。190円。購入。1枚目の写真、なぜ アメリカ大陸なのかと言いますと、ワールドカップの件で友人にLINEしていました。でも 私 クロアチアとウルグアイを間違えてい...
-
夫の手直し。
冬季オリンピック前に絶対欲しかった地球儀。ネットで一目ぼれして、購入しましたが・・・届いた次の日、別のサイトで、お洒落で、高級っぽい地球儀を見つけてしまい、ガッカリ。知らなきゃよかったぁ・・・注文前から気になってたプラスチック部分が、安っぽいのよね~(安いから当然ですが・・)返品は、不良品のみだから・・諦めて、ため息ついていたら、夫がプラスチック部分をこげ茶の塗料で陰影を作って、塗ってくれた...
-
UFJ
-
ついにやってきた地球儀
ずっと欲しかった地球儀がとうとう我が家にやってきました!MADE IN ITALY!「オルビイス地球儀」ですっ!これね、ライトがつくんです!ほら〜〜いい感じでしょう!親友が、家族が集うダイニングテーブルの上にいつも地球儀を乗せていてつい8年ぐらい前までずっと鎖国をつらぬいてきた私と違い、友達は国際結婚で子ども達もハーフなわけで、とにかく食卓でさえ、つねにグローバル。笑地球儀ってそばにあるとニ...
-
伯母、地球儀を買う
今年1年生になる甥っ子に「地球儀買ってくれるって言ってたよね」と、こないだ言われた。それを言っていたのは私ではなく、ばぁばだったはず・・・とはいえ、私が買ったと思われている以上、買わなかったら約束を守らなかったように思われるのもいやなので、買ってあげようと思う。うちには私が祖母に買ってもらった地球儀があり、グアムに行ってから、甥っ子はうちに遊びにくるたびに地球儀をよく見ている。世界に関心があ...
-
haneちゃん7歳の誕生日プレゼント
押してくれると、うれしいな(^^V)にほんブログ村haneちゃん7歳の誕生日プレゼントは、卓上地球儀 ジェミニ WE 木台渡辺教具製作所undefinedとマップス: 新・世界図絵 (児童書)アレクサンドラ ミジェリンスカ,ダニエル ミジェリンスキ/徳間書店undefinedなんと注文していたのが英語版で(^^;)「ママーっ、なんてかいてあるかわかんなーい!」そうね、日本語版じゃないとわかん...
-
【ヨーキー七】 地球儀と七。
娘の地球儀におもちゃかな?と興味津々の七。でも回っているのが少し怖かったみたいで、離れたところから不安そうに私の方を見てきます(笑)もう何をやっても可愛い(親バカ)↓そんな七をどうぞw七ちゃんのおもちゃじゃなくてごめんね。また違うおもちゃで一緒にあそぼうね♪ごめんなさい。コメント欄は開けておりますが、頂いたコメントへのお返事はお休みさせて頂きます。(もちろんコメントは大歓迎です☆とても嬉しく...
-
娘と交換日記&地球儀購入♪
娘が幼稚園年中になったので、春休みくらいから交換日記を始めました。阪急百貨店で購入したとっても可愛い日記帳♪鍵付きで、罫線の幅が広めなのも気に入りました。娘も鍵がとても気に入ったようで、ほぼ毎日書いてくれます。私も娘が何を書いてくれるのか毎日楽しみ時々、??って事を書いてる時もあって面白いです。週末のお返事は主人の担当。この日の日記は、プリキュアの映画に連れて行ってとおねだりしています(笑...
-
I love ABC
最寄の本屋が本当にいけてないので、本を買いに青山ブックセンターに行く。いつもながら楽しくてすぐに1時間くらい経過。旅行のコーナーが旅行誌別ではなく国別になっているのとか、テーマごとの並べ方とか、すばらしいと思う。ABC大好き!1フロアで階段移動もないしほどよい広さなのも快適。