坂のタグまとめ
「坂」タグの記事(94)
-
その年の冬に見えていた景色
200126 SONY α7Ⅱ / Sonnar T* 135mm F2.8 YC(MMJ)1年前に撮った写真から函館市谷地頭町で写す(c) Keith Young
-
intimate
200921 SONY α7Ⅱ / TAMRON 28-75mm F2.8 Di Ⅲ RXD(A036)函館市元町で写す(c) Keith Young
-
銚子旅行6.外川町歩き
外川町歩き。坂のある港町、風情があります。
-
茶わん坂
4日前の京都市東山区清水焼発祥の地・茶わん坂非常にいい道
-
金神社
病院に用事があり、主人と出かけました。ついでに、近くにある金神社にお参りしてきました。階段、坂もあり、いい散歩コースでした。二人とも医者から、歩くことはいいことだと言われています。
-
1センチ
190818 SONY α7Ⅱ / Planar T* 85mm F1.4 YCぼくはなりたいきみの心を1センチ弾ませる魔法のチカラに函館市末広町(日和坂)で写す(c) Keith Young
-
坂
酢屋の坂撮影取材城下町 杵築FOASあとりえ校SINCE 1985https://www.foasnet.comWEB工房GECKSINCE 1995https://geck.foasnet.com
-
新レンズで三沢サンポ。4
-
2月の大館サンポ。2
青森県ではラーメンスープといえば煮干し出汁が多いけれど、我が家では鶏出汁が普通だった。母親が青森生まれではないからであろう。
-
踏切までの上り坂
190504 SONY α7Ⅱ / Distagon T* 25mm F2.8 YC朝倉かすみ「平場の月」を読んだ。批評めいたことは書きたくないけれど、人物造形とは、こういうことだと思う。北斗市添山で写す(c) Keith Young
-
Feel the time
190602 SONY α7Ⅱ / Sonnar T* 135mm F2.8 YC函館市元町で写す(c) Keith Young
-
confusion
190330 SONY α7Ⅱ / Sonnar T* 90mm F2.8 G函館市弥生町で写す(c) Keith Young
-
あの海と空へ
190316 SONY α7Ⅱ / Distagon T* 25mm F2.8 YC函館市船見町で写す(c) Keith Young
-
春のあしおと
190224 SONY α7Ⅱ / Sonnar T* 135mm F2.8 YC函館市元町(八幡坂)で写す(c) Keith Young
-
【ダイエット続けてます】その23
私の家から自由が丘に行く道の途中に、私の通った小学校がある。小学校は斜面に建てられていて、両側には急な坂道がある。昨日、坂を登りきってふとみると、坂の名前の書かれた標識があった。「しどめ坂」しどめとはバラ科の植物の名前だそうで、この付近に生息していたらしい。見たことはないけれど。小学生の頃、毎日この坂を登り降りしていたが、息が切れるとか辛いと感じたことは一度もなかった。社会人になり、小学校が...
-
前略坂の上より
181117 SONY α7Ⅱ / Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4 YC間の坂荒川区西日暮里で写す(c) Keith Young
-
宮益坂の上から
先週はスペイン語レッスンやコンサート等で渋谷に行くことがありました。師走に人出も多い109前や渋谷交差点の人混みに押されながら、年末のせわしさを実感していました。レッスンの日は宮益坂上に行きました。少し立ち止まると、街路樹のイルミネーションの間色々な車や人の行き交うのを目にします。生徒さんとのやりとり然り、自分次第で気付くことしきりです。スペイン語のプライベートレッスンは、歌の意味や旅のボキ...
-
日和坂の少女
181124 SONY α7Ⅱ / Distagon T* 25mm F2.8 YC函館市末広町で写す(c) Keith Young
-
スプロケットの変更
弊社では販売店様のニーズに合わせて、組み換えによる仕様変更を行っています。その事例を紹介させていただきます。今回はスプロケット歯数の変更についてです。以下のモデルでは、後輪スプロケットに14Tを採用しています。『グリンタ WS26/27-G3-WHD』『カルパッチョ SU26-HL』『ミューズ MLH26』『プレシント PR26』『ブレーシングウィンド BRL26』『タイニーキューブ ELH...
-
さよならSeptember
180812 SONY α7Ⅱ / SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.終局に向かう助走のように走りながらたくさんの爪痕を残していったSeptemberよさようなら函館市元町(二十間坂)で写す(c) Keith Young