多摩動物園のタグまとめ
「多摩動物園」タグの記事(36)
-
ふたごちゃん
どんな風に成長するかな仔猫の時は綺麗なブルーアイだそうです晴れの日はよくわからない母の愛は深い母は美猫ーーーーーーーーー数年前にけものフレンズというアニメが流行って動物園ブームサーバルキャットは大人気になりました撮影するにも平日でも混雑休日は行列です友人からカオスだよ~と聞いていたのですがすごく混んでましたこの日は2月なのにポカポカ陽気でした隣に立っていた男性は半袖Tでした大砲レンズ持ってど...
-
ニホンザル
多摩動物園の最終回です。最後にニホンザルを見に行きました。その手前にいたツキノワグマ、お食事中でした。ニホンザルの母子です。下の方を不安げに見ています。下の方に、大勢のサルに虐められてる1頭のサルがいました。ソデグロツル。この日は良く歩きました。行かなかったのは、シマウマの所ぐらいでした。長期にわたって、ありがとうございました。
-
コンゴウインコ
多摩動物園です。インドサイを見て、次に来たのはヒマラヤタールです。大きい角を持っていますが、おとなしそうな動物です。コンゴウインコです。カラフルでかなり大きいインコです。かなり離れて、望遠レンズで撮りました。青いのと赤いのがいました。
-
インドサイ
多摩動物園です。ウオークインバードゲージを出ると直ぐインドサイの舎です。インドサイは2頭います。離れて、望遠レンズで撮影です。調度、サイが尿をしました。水浴びしている方は標準レンズで撮りました。サイの後ろにいるのは、インドガンです。
-
多摩動物園のクロツラヘラサギ
多摩動物園です。ウオークインバードゲージに入りました。此処では目の前で、大きい水鳥をなどを見る事が出来ます。フルサイズのカメラと400mmのレンズでは、フレームアウトになるのが多いです。少し疲れてきたので、あまり熱心に写真を撮らないで、ゲージを出ました。トキの仲間。クロツラヘラサギ。コウノトリ。
-
オランウータンの森にいたオランウータン
多摩動物園です。オランウータンの舎まで来ました。社には、1組の親子がいただけでした。坂を登って、オランウータンの森へ行きました。多分此処に綱渡りした親子がいると思いました。いました。子供が木に登って遊んでいました。枝や葉が邪魔になります。顔がかぶっていない写真をアップします。母親に促されて、舎に戻るようです。塔に登り、ロープを伝って、舎に戻るようです。塔の踊り場で、母親は子供にお乳を与えまし...
-
多摩動物園昆虫園の蝶
多摩動物園に行ってみたくなって、久々に10月9日(火)に行ってきました。9時半に開門ですが、10分前に着いてしまいました。幼稚園の団体がたくさん待機していました。この日は暑く、寝ていた動物が多いのが残念でした。たくさんの写真がありますので、追々に掲載していきたいと思います。今回は昆虫園の蝶を掲載していきます。正門から入って、何時も最初に昆虫園に行きます。この坂を登るのが、段々きつく感じるよう...
-
Practice
フクちゃんの崖登り練習「よいしょー」あとちょっと!「登れたよー」「かあちゃん、オレがんばったでしょ」「何言ってんの、まだまだよ!」お母さんのミミを追ってフクちゃんは時々崖登りをしています。まだまだお母さんのようには登れませんが、頑張って練習しています。
-
瞳
-
フクちゃん
爪とぎしましょ。ガリガリピンぼけでした。ガリガリガリ「ん?」なかなか渋いへの字口^^;
-
*
こんなかわいいダジャレは好きです。
-
多摩動物園の猛禽
多摩動物園の写真を早く終わらせたいと思います。後数回掲載します。今日は猛禽ですが、この日は暑くて、粘れませんでした。イムワシ。1羽だけ隔離されていたオジロワシ。フクロウは寝ていました。メンフクロウは出て来ていません。シロフクロウだけが撮らせてくれました。2羽のイヌワシ。ヒメコンドル
-
蝶園とチータ
随分久しぶりに多摩動物園に行って来ました。晴れた日が続いていた10月10日(火)で、真夏日になり、けっこうへばってしまいました。多摩動物園は工事中の個所が多かったです。いつもの通り、最初に昆虫園の蝶園に入りました。中と外気との温度差がなく、カメラが直ぐ使えました。カメラはフルサイズ、レンズは400DO2です。蝶の翅はもうかなり痛んでいるのが多かった。オオゴマダラとイシガキチョウは撮れました。...
-
シジュウカラガン、ハクガン
長きに渡って掲載してきた多摩動物園の写真の最終回です。水鳥橋は池に掛かっており、この池にガンの仲間がいます。シジュウカラガン。マガン。ハクガン。サカツラガン。水鳥橋から動物園の入口に寄った所にソデグロツルがいます。同じ檻にオシドリもいます。今回は疲れてしまって、オオカミ、ワシミミズクがいる所に行きませんでした。次は全部回れるように頑張りたい。
-
レッサーパンダ
多摩動物園のレッサーパンダは何時行っても、元気に動き回っているが1頭はいます。人気がある動物で、必ず人だかりが出来ています。撮影には障害物も多く、結構時間が掛かってしまいます。
-
オランウータン
昨年に行って来た多摩動物園のオランウータンです。オランウータンは仕草がとても面白く、チンパンジーよりも私は好きです。多摩動物園に行く度に一番長くいる場所です。ベテランのオランウータン。子供は動きがあり、面白い。