大仙・仙北のタグまとめ
「大仙・仙北」タグの記事(16)
-
麺屋にぼすけ本舗 / 秋田県仙北郡美郷町
にぼじろう(脂増し)¥800★★
-
高幸食堂 / 大仙市豊川猫沢
チャーハン¥600中華そば¥500★★
-
仙岩峠の茶屋 / 仙北市田沢湖生保内
おでん¥600中華そば¥600★
-
ジンギスカン食堂 / 仙北市田沢湖生保内
ジンギスカン定食¥1300
-
一しな / 大仙市戸蒔谷地中
中華そば(大) ¥550激辛高菜¥100土・日・祝日だけの営業なので中々行けずにおりましたが今回はここの中華そばだけを目標にやってまいりました。相変わらずのあっさりだけどたっぷりと旨みの詰まった美味しい中華そばです。ただ激辛高菜が有料になったのだけがちょっと残念でしたな~★★★
-
日乃出食堂 / 仙北市角館町
カツ丼¥800かつが超肉厚でかなりのボリュームです。熱々でなかなかワイルドなかつ丼でしたな~★★
-
にぼし屋 / 大仙市角館町
鳥そば¥780中華そば¥700中華そばはもちろん煮干し味ですがこの鳥そばはそれほど煮干しは強くなく鶏出汁とのバランスも良くかなり好みの味です。出来ればこのスープに鳥肉ではなくふつうにチャーシューの中華そばを食べてみたいと思いましたな~★☆
-
たかはし食堂 / 仙北市角館町
かつ丼¥750卵は半熟加減の綴じかた分厚くて柔らかくそしてジューシー知りませんでしたが角館はかつ丼の町なんだそうです。ということでたかはし食堂さんです。品書きもトップがかつ丼ということからも分かるように自信も人気もあるんでしょうな。んでこのかつ丼見た目も味も素ん晴らしいです。かつもこんなに厚みがあるのに柔らかいしそしてこの卵の綴じかたもワタクシ好み。それを甘じょっぱいんだけどどこか上品なたれ...
-
繁昌軒支店 / 大仙市大曲
天ぷら中華¥65050年続く自家製麺だそうですかき揚げ天かなと思ってたらエビ天でした天ぷらが乗っかってる割にはかなりあっさりでスッキリとしたスープでしたな~★
-
高幸食堂 / 大仙市豊川
中華そば¥500これぞ昔ながらの中華そば 旨い!追伸:そう言えば店の近所に黒沢 明監督の父上の実家があるんだよと店のお母さんが言っておりました。★★
-
大曲ラーメン / 大仙市大曲
ネギ正油ラーメン¥700南ばんラーメン¥700たまたま通りかかったら2時過ぎにもかかわらず駐車場がほぼ満車なのが気になり入ってみました。突発な訪問で何も分からずだったのでとりあえず辛みの入ったネギ正油、相方は南ばんラーメンを。んでもこれが大当たりでこのコクのあるスープにピリ辛がクセになるようなうんまいラーメンでして混んでいる訳に納得でした。それから本日の一番はラーメンも然ることながらたぶん親...
-
中華そば de 小松 / 大仙市大曲
正油 中華そば ¥680+ ワンタン 3ヶ ¥100そう言えばここの店主さん湯の台食堂一周年記念の時に我々のちょっと前の方に並んでいた方でした。本日もレベルの高い美味しいソバをいただくことが出来ました...今度は限定とか中華系をいただいてみたいですな~★★☆
-
一しな / 大仙市戸蒔谷地中
中華そば¥500冷しぶっかけ麺¥600久々の一しなでした。今は定休日が火・水・木と週休3日なのでなかなか来れずにいました。ということで今回は中華と冷しのW喰い。あっさりの変わらぬ美味しさです。途中から辛みを投入して更に美味しさUPやっぱり親父はこういうのがいいですな~★★★
-
そば打ち 幸甚 / 大仙市大曲日ノ出町
もりそば(大)¥720+ ¥200十割そば(大)¥780+ ¥200食べログなどの評価も高く人気の蕎麦屋さんですね。でも自分はこの辺に来ると、中仙にあった若竹をどうしても思い出してしまいます。あの頑固なご主人が打つ本物の江戸蕎麦をまた食べたいですな~★☆
-
麺屋 風よおしえて / 仙北市角館町
鶏だし 中華そば 塩味¥650★☆
-
やぶ茂 / 秋田県仙北郡美郷町
たぬき中華¥432中華ソバのメンマとチャーシューを天かすに変えて「たぬき中華」 そば屋だから当たり前なんだが、そばつゆっぽい甘めのスープに天かすがよく合います。天ぷら中華やたぬき中華が好きで、あれば結構注文しますが、やっぱりそば屋の和風ぽいのはいいっすな~★☆