大学受験のタグまとめ
「大学受験」タグの記事(291)
-
いよいよ
明日、明後日は共通テスト。これから試験が続くので、クラス全員が揃うホームルームは卒業式をのぞくと今日が最後になっちゃうのかな?イレギュラーだらけの一年だったが、何とかここまで来ることができた。みんな力を発揮して欲しい。
2021/01/16 07:25 - 散歩中のひとり言 ver.2.0 -
ほどほどに神頼み
先日次男の最後の三者面談がありました。受験に関するあれやこれやはすべて本人の頑張り次第なので、最終確認のためという感じ。何校も受験するより校数を絞ってその分A方式、N方式と多くのパターンで受験したほうが効率的と言われ、本人も納得していました。次男の高校(私立)はどこかに必ず入学できる、浪人を出さないということに重点をおいて受験指導をしてくれているように思います。受験に関しては面倒見が良いと思...
-
祝、中学ママ友たちからの大学合格お知らせ
fの中学の時のママ友さんたちから大学合格のお知らせメールが届き始めています。もう8人も。fが附属の高校の内部進学を辞退して、もしかしたら大学受験もままならないかもしれない、と思われて遠慮されちゃうかなと思ってたのですが、皆さん入試も一段落してホッとしたときに私のことを思い出してくださったのでしょう。それはそれは、とても嬉しく思います。fが中学の時に成績が良かったので、人の進路先が決まったから...
-
東工大1993の問題を受験生の立場で解答
-
立方体の展開図<3>は幾つあるか?
数字は考え易くするために付けました。展開図には数字はありません。最後の面は1に繋げるときだけ可能でした。n=3,4へと続く。お楽しみに!
-
少しずつ
少しずつ準備が進んでいます。考えを形にするのはとても楽しい時間です。まだ何もないけど、ひとつひとつ形にしていきます。「夢」を実現させるまでの時間はとても大変ですが同時に楽しい時間でもあり、かけがえのない時間です。その時間を過ごすのにふさわしい場所を作ります。
-
こねこくび
タイトル入力で「こねこくび」を漢字で書いたらなんか怪談のタイトルみたいになったのであわてて平仮名に直しましたよ。「ははは」f(^ー^;子猫たちにミルクをあげたりお世話をするのにどうしても首が90°の角度に固定されてしまうのでいつの間にか右のうなじの辺りから頭頂に向けて激痛が走るのが普通になってしまったので今日も鎮痛剤を飲んで子猫バトルに対抗しております。近頃は夕飯食べてから教室に来るので(ち...
-
夜明け頃
トラさんシロさん、、ごはん食べてオシッコしておやすみなさいです。僕は大学受験するリベラっ子から頼まれた評価/推薦の文章を書いていました。トラもシロも眠ったので、僕も風呂に入ってから眠ります。夜が明け始めました。おやすみなさい、、@
-
画像作成講座 [22] 接するグラフ
-
画像作成講座 [14] エとオの軌跡と新作発表
新作を考えました。どの様にすれば出来るでしょうか?考えれば幾らでも可能性は広がります。
-
画像作成講座 [13] いくつか関数の作り方
-
画像作成講座 [12] 全ての回転を説明
-
画像作成講座 [11] ウの曲線の説明
-
画像作成講座 [10] ウの型の曲線群
半径が8と3の円でハイポサイクロイドの軌跡を描きました。この中にウの曲線があります。CP=3CP=2.7CP=2.4CP=2.1CP=1.8CP=1.5CP=1.2CP=0.9CP=0.6
-
画像作成講座 [9] 星の向きを直す式を考える
-
画像作成講座 [8] 星形の不思議なこと
-
画像作成講座 [7] イの曲線を解説
-
画像作成講座 [ 6 ] 次の曲線とテクニック
イの軌跡はアを少し変えるだけです。また星が少し傾いています。これを修整します。(続く)
-
画像作成講座 [ 5 ] 考え方と方程式
-
画像作成講座 [ 4 ] 5:2の2円の出発
半径2の円が半径5の円に内接してます。上方に小円が滑らないで転がります。点Pの動きを追って下さい。赤く尖った星形ができます。小円は大円を2周します。次の回はこの画像の考え方と方程式を掲載します。