大学のタグまとめ
「大学」タグの記事(402)
-
久しぶりの駿河台
久しぶりの駿河台。ガラガラでした。
-
先週の朝
先週暴風雪警報が無くなり安心したらこれだもの雪を楽しんでいるオラだが(;´д`)トホホ…あの低気圧台風並みに目が有りやがったそしてくしくも今日は今年度より始まった大学入学共通テストどなた様も気を楽に平常心でねCOVID-19に疲弊せずハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ランキングオラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!
-
食の鶴岡県外在住学生応援事業
去年の緊急事態宣言の時他の行政区では既に実行していた事業鶴岡市もやっと実現できたもう一つ言わせて頂けるのなら鶴岡に学部を置く慶応と山大の学生も考えてもらえないのだろうかとオラは思った詳しくは鶴岡市の『つるおか食の応援便』をご覧ください。COVID-19に疲弊せずハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ランキングオラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!
-
丸山希STV 札幌
丸山希さん。去年は札幌に応援に行ったのです。今年はコロナでそういう雰囲気になれませんでした。可愛い子です。何と優勝しました。北京五輪に行けるかもしれません。行けるのでしたら、出来れば応援行きます!楽しみが出来ました。
-
"教育思想の灯台は瀾滄江のほとりに輝く
歌は大音量でクリアーに、ダンスのステップが渦巻き、ハダが踊っていました。 少し前に、Yushu 県、Qinghai 地域で、簡単なチベット人は歌い、Yushu 実験学校、Qinghai の国民性の教師の大学大学の最初の付属学校の公式完了を祝うために踊った。瀾滄江のほとりに建設されたこの学校は、4者が共同で建設し、協定で管理し、全体を委託し、独自に運営している青海省初の新しい近代化高校であり、...
-
2020-11-10黄葉紅葉その2
風は若干冷たいものの、雲一つない秋晴れ。思い立って、大学の黄葉を見に行った。例年だと大学祭が行われる時季で、校内は大いににぎわっているのであるが、今年はコロナの影響で、閑散としていた。で、目的の黄葉はというと、既に散り始めのイチョウと、まだ青みが多いイチョウとに分かれていた。イチョウ並木であるが、片方の側が色づいており、もう一方側がまだ緑が残っていた。例年と比べると、落葉が早い感じであった。
-
どうして?
政治と宗教は、まずもって登場しないこちらのブログ。(よく知らない。)学術会議のことはともかく、17日の中曽根元総理の葬儀に合わせて国立大で弔意を表すことを、文科省が指示するのは どうなのかしら?『全国の国立大学などに対し、黙祷や弔旗の掲揚をして弔意を表明するよう求める通知』ちょっとびっくり。私は必要ない気がします。政治と宗教と教育は、できるだけ バラけてほしい。バラけてないといけないと思う。...
-
【PARIS】【サンジェルマン界隈】2020年10月11日
【PARIS】【サンジェルマン界隈】2020年10月11日ホテル建設中街角の大学▼PHOTO画像を【Google Photo】で見る ▼PHOTO画像を【imgbox】でmore見る ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【PARIS...
-
【INFO】【Coronavirus新型コロナウイ...
【INFO】【Coronavirus新型コロナウイルス】【フランス】新規感染者13215人 2020年9月18日
-
【INFO】【Coronavirus新型コロナウイ...
【INFO】【Coronavirus新型コロナウイルス】【フランス】新規感染者13215人 2020年9月18日13215人(前日より+2622人) ▼CARTE. Coronavirus : un très mauvais bilan, les chiffres en France vendredi 18 septembre 2020 https://www.linternaute.co...
-
夕焼け小焼けで、前乗りです。9月18日(金)7030
人気ブログランキング参加中です。今日の東京の夕焼けです。きれいですね~。明日、雨の予報だったのに。ふと気づくと日が短くなりました。東京の今日の日の入りは17時45分です。一番日が長かった頃の7月1日は19時1分が日の入りでした。1時間16分も早くなっています。秋の日は釣瓶落としです。18 時半頃、池嶋チームはロケの前乗りでアシスタント君とスタジオを出発です。池嶋チーム、本日は大忙し。朝6時に...
-
地域資源マネジメント研究科「秋のオープンキャンパス」を...
兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科では、受験生等のみなさんにより詳しく知っていただくために「秋のオープンキャンパス」をZoom によるウェブ形式で開催します。 日時:令和2年10月18日(日)13:45~16:15※10/13(火)~10/18(日)の間,個別ウェブ面談を毎日受け入れます.随時受付しておりますので,希望日時と話を聞きたい教員をお知らせください.場所:兵庫県立大学大学...
-
広島の大学 社交ダンス 競技ダンス 始め...
広島の大学生の皆さん社交ダンス始めませんか🎵競技ダンス始めませんか🎵ボールルームへようこそ♪背筋をピンとなど競技ダンス格好良かったですよね😃始めないとこの楽しさは解りません👍同じ世代の大学生と交流も兼ねて始めてみませんか🎵ダンススタジオBHM広島市安佐南区上安2-5-25新...
-
またしても
雑草と競い合いながらも少しずつ成長するハラペーニョ。まだつぼみもでていませんが、梅雨明けの8月に夢を託しています。昨日次男の英検の結果が出たのですが…。あと14点、惜しかったけどまたしても不合格(2回目)。嘆く間も無く、その場で9月の英検を即申し込みました。なぜこんなに慌てているかというと、大学受験に必要になるかもしれないから。英検2級以上あると英語のテストが免除されたり加点されたりする大学...
-
布団乾燥機
東京でひとり暮らしをしている長男、相変わらず大学はリモート授業らしい。小中高とソーシャルディスタンスを守りながら登校が始まっているというのに大学生はまだ自宅待機なのですね。その方が感染リスクが低くて安心といえば安心だけど、狭いアパートのひとり暮らし精神的健康的に変わりないか、親としてはやっぱり不安です。熱はない、元気だというLineのメッセージにほっとしつつ、梅雨時で布団が干せないという話を...
-
温湿度計
温度計が届きました。仲間の大事な思い出になる温湿度計です。ボランティアの節目の時で一緒に時間を過ごした方との記念の腕時計も週末にいただけます。9日東京都における新型コロナウィルス感染者が224人と発表されました。過去最多とのことです。やはり宣言解除すると感染は拡大することがわかりました。このシーンでのボランティアの週末の節目の会議の実施の可否について慎重を期す必要があると思っています。大雨に...
-
【米国】米大学の留学生に出国迫る措置
【米国】米大学の留学生に出国迫る措置米大学の留学生に出国迫る措置、100万人超に影響も大多数はアジア諸国出身米大学の留学生に出国迫る措置、100万人超に影響も大多数はアジア諸国出身 https://t.co/bYBlStHrq7 cnn_co_jp (@cnn_co_jp) July 8, 2020 【YouTube】“国外退去”方針に日本人留学生「正直、ショック」(20/07/09)htt...
-
The role of universities in...
The normal features of universities are educating and investigation. In their instructing acitivities, universities offer the professional instruction for high-level positions, in addition to the t...
-
進学説明会
次男が通う高校の進学説明会に出席しました。コロナでさまざまな行事が中止または延期になり、3月の三者懇談は中止、この説明会も1ヶ月遅れです。説明会はリモート参加も可能でしたが、ちょうど次男の帰宅時間と重なるので来校することに。2021年度からセンター試験が廃止され共通テストになり、時間配分や配点比率が変わりますが、基本的に勉強すべきことは同じです。コロナ禍で1ヶ月以上の自粛期間があったにもかか...
-
リモート講義
ニュータイプコロナ禍で、拙くもリモート講義とかを余儀なくされている訳だが、ウェブ上の講義資料をつくったりしていて、なんだか懐かしいような気持ちになったのは、HTMLでかすかな微調整くらいはできるのは、ここでブログなんてやってたからなんだなと、久しぶりにここへ来てふと思い当たりましたね。役立ちそうなものだけ残して他は排除してしまうことは、一見正しいようで必ずしもそうではない、ってことのひとつか...