大山寺のタグまとめ
「大山寺」タグの記事(16)
-
大山寺の紅葉
今年最高の紅葉を堪能した。石段を登りきると「四国別格二十霊場第一番札所」大山寺だ。大イチョウと紅葉の競演!見上げると黄金色に輝いてる。ふわふわと風に舞うイチョウの葉を追いかけてみた。いつものことだけど、ほとんど捕まえられない^^;でも追いかけずにいられないのだ(*^-^*)もうすぐ黄金色のフカフカ絨毯ができるよ。真っ赤に色付いたモミジと石仏。お詣りしなきゃ。あら、大きな鏡餅だ。毎年1月第三日...
-
大山その他
私たちは大山の周辺をうろうろしていましたが、大山に登っていく人たちの姿が見られました。大山登山は夏の期間だけかと思っていたので、ちょっと意外でした。大山は11月4日に初冠雪を迎えました。昨年は11月15日で例外的に遅かったようです。11月初めまでは、それほどの装備がなくても登れるようなので、いつかチャレンジしてみたいと思いました。大山の周辺にいくつか登山の対象となる山があります。まず烏ヶ山。...
-
大山
雪の大山に行ってきました。といっても登山ではありません。そもそも雪を期待していたわけではなく、通りかかったら雪が5㎝ほど積もっていたんですね。ノーマルタイヤの私は焦りました。しかし、ピンチをチャンスに変えて、大山と大山寺の撮影に撮りかかったのでした。12月も半ばといえば雪が降っても何の不思議もありません。驚く私の方がどうかしているのですが、ホントにまったく予想していませんでした。大山寺(だい...
-
大山寺の紅葉☆
ハワイの記事を長い間見て下さりありがとうございました私の旅の続きまた後で^^彼方此方でもう紅葉がすすんでいるのでそちらを少し11月初めに徳島県の上板町『大山寺』へこの時はまだ紅葉は少しでしたが色づいている所を切り取りましたここは大きな銀杏の木が見事なのですがこの時は紅葉はあと少しでした今頃は綺麗に色づいてる事でしょうね~(^^♪いつもご訪問&イイネをありがとうございます秋と言えば紅葉!みんな...
-
大山/雨降山 大山寺
今日は吉方位が年、月、日の三つが重なる数少ない日おまけに日曜日!なのでアテクシの吉方位である大山へ参詣大山はガンで逝った友達と数年前にお詣りして以来訪れていなかった。阿夫利神社、大山寺では運よく御祈祷に遭遇そして大山寺では新元号を祝してご開帳していた!こりゃラッキーと思ったら糞ババぁ4人、爺1人がガラスで仕切られた仏像の目の前で瞑想らしきことをしている。おかげでギリギリまで近寄って仏像を見る...
-
大山ふたたび
紅葉シーズンに入りふたたび大山へ大山寺の紅葉にしばし時を忘れる
-
No 164 紅葉の大山寺周遊(2018年11月3日)
今年のグループ散策は、紅葉で賑わう大山山麓の大山寺周辺でした。大山寺参道本通から寂静山~豪円山のコースを紅葉に抱かれながらのんびりと散策しました。明地峠展望台から早朝の澄んだ空気の中に浮かぶ大山の姿に感動すら覚えました。訪問いただきありがとうございます。岡山6:40(0km)----吉備中央町経由----高梁市北房・真庭分岐7:52-----明智峠(明地峠)9:00----根雨(舟場)---...
-
大山寺大献灯…①
大山寺(だいせんじ)の大献灯(だいけんとう)を見に行ってきました。インスタ映えする人気スポットというわけでしょうか。かなりの人数が集まっていました。こんな感じです。入場料300円ですが、500円くらいは取ってもいいのではないかと思いました。
-
⭐️ 恒例5人旅 vol2 ⭐️
2日目は大山寺からスタートちょうど開山1300年になるそうです皆思い思いのところをなでてきました大山には雲がかかっています続けて足立美術館入り口を入ると庭園の美しさに胸を打たれます心穏やかになれるようお茶室に入りました素敵な器のお茶をいただきました5人分の器もそれぞれ趣があり素敵でした全てガラス越しですが…綺麗すぎる庭園ですそして有名な生掛け軸ですアイコンタクトやジェスチャーが通じないので…...
-
山陰ツアーday2-4大山寺と寿庵。
境港を後にし、米子へ向けて出発。進路前方に大山が望めるも、上部にはガスがかかっている。県道24号を東に進んで大山町に入ると、いよいよ伯耆富士が眼前に迫ってきた。さらに登り続けると、ほぼ20年振りの大山寺に到着。早速、今夜の宿となる、大山ゲストハウス「寿庵」(http://www.daisen-guesthouse-juan.com/)へ。ここは、学生時代に山陰地区のワンダーフォーゲル部に所属...
-
情報が真偽混じる米朝首脳会談焦らぬが一番東京カラス
■5月28日、[BISINESS INSIDER JAPAN(SMART NEWSより)]に掲載された北朝鮮の国内事情。「あなたが知らないかもしれない、北朝鮮にまつわる7つの真実」-Steven John-より。(一部を抜粋、一部は見出しだけ)1.人口は世界で51番目だが、世界有数の常備軍を誇る。2.平壌を中心に、ローラーブレードが大人気。3.薬物の使用はほとんど規制されておらず、国民の間で...
-
母娘でオワった観光地へ~出雲旅行記
日本への一時帰国前から母とずっと相談していた旅行。LINEとネットで半ば言い合いになりながらやっと決めたのが読売旅行での出雲大社と足立美術館への1泊2日のプラン。朝けっこう早めに家を出て、駅の立ち食いソバを食べる。これがなかなか美味しいんだな。修学旅行生でにぎわう駅。電車でもがっつり中学生たちと乗り合わせた。田舎の学生たちかわらしい。10分遅れでサンダーバードに乗る。指定席ですでに添乗員さん...
-
大山寺
大山寺真言宗醍醐派山号:米瑠山本尊:大日如来(十一面観世音菩薩)創建:平安時代前期開基:不明所在地:広島県尾道市長江1-11-11尾道 七佛めぐり公式HP: http://www.shichibutsu.com/taisanji/index.htmH28年夏に3寺院だけ巡拝して終った『尾道 七佛めぐり』。昨年末、その続きを巡るべく再び広島県尾道市へと行ってきた。前回は車だったが、今回はのんび...
-
しっとり雨の中で
そろそろ紅葉もお腹一杯になってきましたね^^でもまだまだ撮りたい晩秋です雨の中のお寺の境内で後ろでは般若心境が流れていましたなかなかない状況の中で心穏やかに1人静かにシャッターを切っていましたいつもご訪問下さりありがとうございます※上板町の大山寺にて
-
ラン旅ストVer.2ジャコマル池~和泉寺~観音道~大山寺
膝の故障でロード走は、週一程度に抑えています。あせび温泉に車を置いて走りだすと、山麓は全面艶やな色でびっくりしました。ロードを走るより、山に入った方が楽しめると、つい膝のことを忘れて山に入りました。(#^.^#)ジョガマル池の紅葉はとても綺麗でした。和泉寺から大山寺に行く観音道周辺の山肌も紅に染まり、圧巻されました。★★★ルート図Google Earth ★★★★★★ルート図K3D★★★あ...
-
四国別格20霊場1番大山寺
こんにちは昨日は全国的に大荒れで、四国地方も大雨でした水不足になりそうなのでありがたい事ですが早明浦ダムにはどれくらい降ったのかな?1番大山寺へ向かいますが慈眼寺へ向かう道よりとんでもない道で・・・疲れました無事に対向車も来る事無く到着お参りしますありがとうございましたいつもの手ぬぐいのお土産^^この日は330kmと久しぶりのロングツーリングで心地よい疲れと充実感があり楽しかったです