大沼野営場のタグまとめ
「大沼野営場」タグの記事(7)
-
北海道上陸4日目秋田港〜苫小牧東港
本当に天気が悪いフェリーターミナル駐車場で車中泊ターミナルビルカウンターで体温測定行先札と説明書を受取る定刻より早目に乗船持込む荷物は前日準備した今回は個室ではなく二段ベッド部屋座高が高いのかな?頭がぶつかるお風呂セットを持って浴室へやっぱり〜誰も居ない❗何度も新潟から乗船してるから混雑は承知接岸されてるからブラインドは下げたままヒゲ剃りしてさっぱり二段ベッドでうとうとしたり昼寝寝床としては...
-
車旅108日目厚真町鵡川町門別町
今日から10月が始まった消費税も値上げされる買い置き?買い貯め?もともと無駄な買い物はしない有るもので間に合わせる性格その内消費税還元セールでも始まるだろう🎵昨夜も静かに寝られた睡眠時間は7時間半残りのギガを使い切るまでネットに繋いで夜更かししてた電波の環境が悪いけど仕方ない睡蓮が少し咲いてる朝日の反射遠くから見ると朝食を済ませて鵡川町に向かういつものタンポポ公園で布...
-
車旅5日目厚真キャンプ場
本当に良く寝られるのが不思議だ昨夜は蛙の鳴き声と言うより合唱でも気にならないで熟睡霧雨が少しは降るなか車内朝食沼の回りの睡蓮気温は12度寒いので薄手のダウン着用寒くてストーブを点火そして北海道支部長「デルアキさん」到来です私の好物の甘いものを沢山差し入れ食べたかったメロン🍈ソフト🎵😉北海道で初めて口に入る「幸せ&...
-
大沼野営場苫小牧西港見送り6日目
明るく成ったのでカーテンを開けると?3時15分なのに外は明るい!日の出の時間がこんなに違うのだ小鳥たちの声をドアを開けて聞き惚れるしかし耳たぶを刺されたのか痒みが強い軟膏を塗って痒みを押さえた二度寝も直ぐに出来て二回目は7時に起き上がるターフの下でホットサンドで朝食沼の水連も咲き始めた朝の散歩昨日話し声がうるさかった連中管理棟には誰も居ない階段の木材が新しいファミリーテントも何棟か建てられて...
-
大沼野営場鵡川5日目
昨夜の雨は強かった8時間睡眠で目が覚めると小雨車内でホットサンドを作り朝食にする食後雨も止んだので沼の周りを散策人影も無く静かで聞こえるのは小鳥の声管理棟でトイレを済ませる奥に行くと~「タラの芽」が凄い対岸から私の車ここで今年初めての「アオバト」の鳴き声に感動!!!早朝なので水連の花はまだ咲いてない早朝6時の水辺の水連①雨の影響で水深が深く成ってる10時過ぎの同じ花②午後3時過ぎの同じ花③ゆ...
-
鵡川町~大沼野営場北海道4日目
旅に出ると床に入る時間が自然と早く成る昨夜も9時には夢の中へ~夜中に3時過ぎに目が覚めてトイレへ星空を眺めながら~再び寝たのが4時過ぎ二度目の目が覚めは7時過ぎ!「タンポポ河川公園」灯りが全く無く、有るのは通りの街路灯だけ誰一人来ない静かな夜だった部屋で寝るより良く寝られるのが不思議「道の駅四季の館」でトイレ借りる車中泊やキャンピングカーが20台以上駐車話し掛けられない内に「パークゴルフ場」...
-
苫小牧東港~大沼野営場北海道2日目
昨夜のブログ更新は深夜1時過ぎに完了自分で敷いた布団の中に入ると直ぐに夢の中へ目が覚めたのは8時過ぎ~朝食はふじさんに教えた貰ったコーンフレーク牛乳をかけて朝食を取る船内放送で「ビンゴゲーム大会」の知らせ参加しないで~こんな時は浴室へ案の定!誰も居ない!!!カメラを持ち込み、いつものショット男鹿半島沖合を通過波は穏やかで揺れもさほど感じない緊急用のヘリポートが?この船の乗船は初めてなのかな~...