大洗港のタグまとめ
「大洗港」タグの記事(21)
-
商船三井フェリー、震災に活躍中
フェリー、救援に一役大洗港発派遣隊員や機材輸送2018年9月8日茨城新聞https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15363348581036北海道地震の影響で道内の空港や鉄道が十分に機能しなかったため、人員や機材の輸送手段として海路に注目が集まっている。大洗港(大洗町)から出航する苫小牧港行きのフェリーには、関東近辺から被災地支援の派...
-
商船三井フェリー(苫小牧→大洗)
商船三井フェリー苫小牧港→大洗港茨城県大洗町磯浜町の大洗港で2018年7月15日撮影
-
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その6
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その6です!夕食後、デッキに出ると・・・あちゃ~!!もう岸壁を離れてるやんか~!!慌てて撮影!(笑)さすがに名門大洋のようなペンライトお見送りはありませんでしたが(笑)岸壁にいる作業員さんが見送りの手を振ってくれていました!深夜便が着岸しています!ズームしたいが広角レンズのまま撮影・・・失敗や~(笑)後部デッキが広いっす!ということで!?フェリーヲタおすすめの...
-
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その5
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その5です!船内エスカレータで上階に向かいます。5階エントランスロビーです。新造船の香りがたまりません(笑)新造船インテリアの目玉!窓側2層吹き抜けの空間です。中央吹き抜けの空間とは違う、フェリーでは斬新なイメージのデザインですね!新生JMU製フェリーの特徴となるか??とりあえずは手荷物を置きに今宵の寝床「コンフォートルーム」へ。最近はどの新造船にもこのような...
-
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その4
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その4です!大洗駅から徒歩でやってきたのは・・・大洗マリンタワーです!高さは60メートルとタワーとしてはそんなに高いほうではないですがフェリーを眺めるのには最高の場所なのです。ね!ええ感じでしょ??(笑)ターミナルビルです。右側が深夜便が着岸する岸壁です。自衛隊の車両が乗船待ちで並んでいます。ターミナル外周で結構大掛かりな工事が行われていました。サンビーチ方面...
-
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その3
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その3です!いや「なかなか乗船しない記その3」ですかね!?(笑)大洗サンビーチからレンタサイクルでターミナルへやってきました!はためく「大」の文字!大阪商船、じゃなかった(笑)商船三井フェリーのフラッグ!続々と北海道からやってきたトラックが下船していきます。お?フェリー会社にとって自衛隊も立派なお得意さんですね(笑)自転車軍団も下船!学生さんかな?バイカーの方...
-
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その2
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その2です!大洗駅で観光案内所に寄った後は、もらった地図を頼りにレンタサイクルで海に直行!しかし駅でゆっくりしすぎたかも・・・自転車こいでる途中でオレンジのファンネルが近づいてくるのが目に入り、かなりアセりました(笑)ということで大洗港へ入港する新「さんふらわあ ふらの」をどうぞ~!無事着岸完了です!いかがでしたでしょう「新さんふらわあ ふらの」連発画像(笑)...
-
新「さんふらわあ ふらの」乗船記その1
商船三井フェリーの新造船「さんふらわあふらの」に茨城県・大洗港から乗船してきました!撮影枚数は毎度ながらなかなかの枚数になりましたので(笑)少し長く続くことになると思いますが、最後までお付き合いくださいませ~。旅の始まりは東京駅・八重洲口から!今回は「パシフィックストーリー」というプランで予約しました。http://www.sunflower.co.jp/ferry/campaign/sto...
-
乗船してきました!
2枚の画像でどこの船に乗ったかおわかりになるでしょうか?(笑)台風18号が来る前でセーフでした!また乗船記はじめます!て、その前に藍島第二弾とその日の帰りに利用した名門大洋の乗船記が・・・。気長にお待ちください!-
-
300人大合奏!
リハーサル! 音合わせ!のれそーれ! はりきって!へばな! またね!津軽三味線 踊 正太郎
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの内覧会No9
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。5階展望男湯、この日は男湯だけ見学できました
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの内覧会No8
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。レストランのパントリー
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの内覧会No7
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。アッパーデッキの救難艇
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの内覧会No6
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。アッパーデッキ、ファンネルの塗装が良く見ると微妙に違っています
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの内覧会No5
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。7階の「プレミアムバリアフリー」洋室
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの内覧会No4
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。6階プロムナード随分と開放的な感じですが、5-6階吹き抜けだからでしょう。
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの内覧会No3
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。5階プロムナード脇のコーナー
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの内覧会No2
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。5階スーペリア・オーシャンビューの洋室。料金は季節によって違いますが、17,910~25,110円(大人一名)です
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの内覧会No1
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。さんふらわあ・ふらの内覧会は小雨が降る天候の中14時から開催されました。わざわざ横浜から内覧会に行く人も少ないと思います。横浜から大洗までは有料道路をひたすら走って2時間は掛かります。交通の便が良くない・・・と感じました。やはり東京フェリーターミナルか...
-
商船三井フェリーさんふらわあふらの試乗会速報
【旧・N.Eの玉手箱】エレックのHP【船の写真満載】レストラン船・ロイヤルウイングブログ内の画像全ての著作権は作者に有り、無断使用を禁じます。5月13日から大洗港~苫小牧港航路に就航する商船三井フェリー新造船「さんふらわあふらの」14,000トンの試乗会がありました。終日小雨が降るお天気でしたが船内を見学して来ました。画像は乗船待ちをしているときさんふらわあさっぽろが入港して来ました。さんふ...