大福のタグまとめ
「大福」タグの記事(102)
-
オレンジ大福&いちご大福
いつもブログにお立ち寄りいただきありがとうございます❤ [オレンジ大福]小ぶりのオレンジを見つけたのですかさずゲット~♬ぎゅうひでくるんでみましたよぉ~直径やく5㎝くらいのオレンジで✔白あん量はレッスンでご紹介したいちごちゃんの倍量くらいでくるみ~✔白玉量はレッスンと同じ量だと仕上がり3つ分くらいかな💛いちごちゃんももちろん人気ものですがオレンジもええよぉ~なかなかジ...
-
新宿銀座 大角玉屋 銀座店
少し前のお話しですが、いちご大福を食べ歩きしていると同僚に話したら「大角のヤツ食べた?」と聞かれて、こちらのお店を教えて貰いました。新宿銀座 大角玉屋 銀座店、有楽町駅のすぐそばにありました。いちご豆大福ののぼりが目立ってます!私全く知りませんでしたが、元祖いちご豆大福のお店なんですって!いちご大福ではなく、いちご豆大福というのがミソ。昭和60年に誕生した当時、大福の中に生のいちごをまるまる...
-
何もかも目覚めてく新しい瓶入り苺大福
春のスイーツといえば苺大福を思い浮かべます。甘酸っぱい苺とその味を引きたたせる甘いあん。酸味と甘味のバランスがいいですよね。今日は、おかゆを使って苺大福を作っています。付着性の低い、まとまりのあるおかゆミキサーゼリーに苺のジェルソースが絡まり口いっぱいに春が広がります。
-
いちご大福
すっかり春ですね。あちらからこちらから桜の開花宣言が聞こえています。わが町ももうそろそろ開花宣言があるのではないかな。街中の桜のつぼみも膨らみ,開花している桜も一つ見つけました。食べるものも,春らしく!という事で今日はいちご大福!!小さめのいちごを選んで,白あんでいちごを包み,最後に羽二重生地で包みました。なかなかに包むのが難しい!でも美味しいいちご大福を食したい!美味しいいちご大福ができま...
-
『いやん、これ、フツーやん??』
泣く泣く・・苺1個を入れて・・合体!!!イチゴ・・2個入れたーい!、のに・・
-
いちごプラザ大福やのいちご大福
静岡に温泉旅行に行ってきました。そのときにお土産にしたいちご大福です。いちご狩りの帰りのタクシーの運転手さんが教えてくれました。時によってはすご~く大きいいちご大福が出ることもあるそうな。これはノーマルサイズです。1つ1つがカップに入っています。私はいちご大福は白餡が好き!そしてこれはまさに私の好み!三島駅のキオスクで300円なり。そして、人生初のイチゴ狩り。わお~!いちごだいちごだ!大き目...
-
『大福、大好き!&イチゴ、大好き!なら?』
こ、これは!?もしかして?キラーン!!!豆大福の半分に、丸ごとイチゴ1個の苺大福の出来あがり=
-
すがも園の「開運塩大福」
おばあちゃんの原宿の巣鴨沢山お団子やさんがあって、作りたてを販売してます。そこの開運塩大福塩分と甘味のバランスがよくて、お餅もあんこも素材の味が生きてます。中でお茶と一緒にいただくことも出来ます。中で食事も出来るんですよ。ひとつ130円です。にほんブログ村人気ブログランキング
-
絵手紙大福♪♪
平凡な日常です。振り返ればあれもこれもやっておけば良かった。その一つがへそくりを貯めることです(笑)そうすればいざという時や行動できる時の軍資金になります。今ささやかですが財布の中の500円50円はご縁と思い貯金箱へ・・月末に郵便貯金しています。まあまあ貯まります☆*^^*にほんブログ村 絵手紙に参加しています。 http://illustration.blogmura.com/illust...
-
クリームチーズ大福
お土産で頂きました。想像していたより小ぶりでしたがほんのりチーズの味がして美味しかったです。もうちょっとチーズの濃い味を期待したのですがそれはちょっと贅沢かな
-
黒糖ピーナッツ大福。
しばれるねえ。(ドラマでしか見たことのない言葉を使ってみたかった)日陰はなかなか溶けません。バリカタですわ。まだまだピーナツがたくさんあるので、人としゃべっていて出てきた、「大福でナッツときなこがかかっていて$%’’#$%美味しかったの~」ってなことを参考に、ナッツあるあんこある大福、まあまあ得意ってなことで、作成。#?!$&’’”#部分は忘れてしまい生地に黒糖を入れたり、あんこの中にピーナ...
-
寒~い&甘~い
寒い1日でした。今日はお休みの日で朝からず~っと大雪情報を見てました。nyao地方も雪が昼過ぎに降ってきました。山はうっすらと白くなり畑の野菜にも雪が積もってました。***因島のはっさく大福ちょっと苦みもありますが美味しかったです。長澤まさみさんも食べたそうです。実はもう1個写真は撮ってないけどみかん丸ごと1個入っている大福も食べちゃいました。こちらは甘~い♪お勧めです。nyao
-
黒豆塩大福がキテル
グルメニュースサイト「えん食べ」で、こんな記事を見つけましたYahoo!ニュースにも掲載されていました☆マツコさん絶賛!お多福庵の「黒豆塩だいふく」が超ウマい--ふっくらもちもち、キリッときいた塩味が決め手https://entabe.jp/21764/black-beans-salted-daifuku当社でも取り扱いさせていただいているお多福庵さんの大福ですこの記事の通り、美味しい逸品。...
-
豆大福
こ今回は切り餅から大福餅を作りました。黒豆水から茹でて沸騰後ランチジャーに1晩入れておいたもの。皮も破れず\(^^)/切り餅5こを水にくぐらせて砂糖を大さじ2スチーマーに入れて電子レンジで2.5分。柔らかくなったら豆を混ぜこんで6等分餡を包んで完成美味しくて婿どのが娘に「作り方教わってよ」と。娘「直接お母さんに頼んだら…」(^o^)やはり遠慮があるのよね~~(^o^)電子レンジ利用なので簡単...
-
【やまり】みそ大福&づんだ大福
先日の東武池袋本店で開催されていた山形県の物産展で購入したものです。やまりさんのみそ大福とづんだ大福。それぞれ120円でした。名古屋人なので味噌味のスイーツ大好き。みそ大福、試食もさせて貰って美味しかったので買いました。大福の生地がすでに茶系です。女性の口で一口か二口くらいのサイズかな。全体的にものすごーく、ふにふに。柔らかいです。もち粉が主に占めていて、そこにみそが入っているのです。みそ、...
-
おすそ分け
昨日買ってきたりんご、近所の人たちにおすそ分けしました。近所の人からは、大福のおすそ分け頂きました。主人と1個づつ頂きました。歩数計6,262
-
cottaさん 冬の和菓子 豆大福
冬の和菓子というお題をいただき、黒豆の大福を作りました。ほんのり塩味の求肥と豆の香ばしさ、餡の甘さと熱いお茶・・。ぐんと冷え込んできたのでさらに美味しく感じます。(この大福、冷凍保存もできますので少し多めに作流のもオススメです。)ほんのり塩味の求肥もオススメですが今回炊いている黒豆・・以前ある方から教えていただいてからこのレシピでいつも炊いています。ふっくら艶々に仕上がるレシピです。これから...
-
出町ふたばのお大福
日本橋三越いつも整理券配布の時点で完売の出町ふたばのお大福この日は入荷日にお店がお休みをされ入荷日が変更になったそう告知がされておらず店頭に並んでいました最初見た時???偽物?と店員さんに聞いてしまったほどの貴重品ですそんなわけでお初やわらか~いお餅に甘さの控えた餡塩の利いた赤えんどう豆行列のできるお大福私はもう少し甘いのが好みかな
-
東京大福紀行15 「群林堂(護国寺)」の豆大福・鹿の子...
護国寺・講談社前「群林堂」にて購入。お値段税込み180円(豆大福)、190円(かのこ)。感想レビューを書き置きます。
-
ティラミス大福とクリームチーズ大福
洋菓子なのか、和菓子なのか…。ティラミス大福(左)と、クリームチーズ大福(右)です。冷凍品のお取り寄せ、解凍するだけですぐに食べられます。嬉しい。ベイクドチーズのような濃厚さはないものの、レアチーズ系の爽やかな酸味とクリームチーズの濃厚さは感じ取る事が出来る、クリームチーズ大福。外側の大福の生地も、にょ~んと伸びてもっちもちです。解凍するだけでこの食感は素晴らしい…!ココアパウダーがこれでも...