大豆粉のタグまとめ
「大豆粉」タグの記事(10)
-
アメリカンチェリーで濃厚マフィン
もうそろそろアメリカンチェリーも見かけなくなりますね。先日購入した大容量のアメリカンチェリーを使ってマフィンを作ったので記録としてUPしておきます。種をぱちんぱちんと抜きながら、この前はクラフティだったから、今度はチョコ系であわせたいな~♪何が美味しいかな~♪なんて、ぱちんぱちん。意外と握力を使います(笑)。迷った末に、そうだやっぱり大豆粉のレパートリーも増やしたいな、と、ココアマフィンをつ...
-
大豆パウダーでガトーショコラ
最近スーパーでも「大豆パウダー」が手軽に買えるようになって嬉しいです。糖質オフダイエットが話題になり始めた頃、生徒さんからのリクエストであれこれレシピを組んでみようと思ったのですが、当時はまだ「お取り寄せ」が必要でした。メーカーさんから直接、1kg入りを購入してはみたものの、なかなか減らなくて持て余したり(笑)、高野豆腐をすりおろしてみたり、そんな手間をかけなくても「粉末状の高野豆腐」が販...
-
ローカボ生活日記その1~朝ごはんはどうする?
年明けから始めた「ゆるゆる糖質ライフ」。2週間ちょっとが経ちました。この1週間、色々と猛勉強しました。まず克服したいのは朝ごはん。朝ごはん=甘いモノ、のイタリア。「さぁ、今日から朝ごはんはしょっぱいものですよ~」と言っても受け入れられるわけがない、、、。でも、普通にビスコッティや甘いパンを食べていては、それだけでもう1日分の糖質取っちゃう!くらいない勢い。そこで考えたのが、家に常備してある市...
-
新作‼️糖質6g以下の美味しいごま生地パン
低糖質ネタが続いてますが、今日は新作のごま生地パンのご紹介です。同じ生地でソーセージを巻きつけた惣菜パンと餡で包んだクルミあんぱん。糖質をかなりおさえてますが、ごまの香りが良くかみごたえがあり(少量で済む?) 美味しい生地です。近いうちに 皆さんにご試食頂きたいとおもいます。低糖質パンレッスン、低糖質ランチ付レッスン、低糖質スイーツレッスン始めました。ご興味のある方は ホームページのお問い...
-
糖質オフのパスタがファーストキッチンに‼️
こんにちは今日はバレンタインの準備で ショッピングモールをグルグル回っていました。買い物が一段落して お腹が空いたので 近場で済まそうと歩いていると 地元にファーストキッチンがありました。(知らなかった〜)よく見ると 『糖質オフパスタ 』60%糖質オフ⁉️ちょっと気になり食してみました。材料が何をしよしているのか確認しなかったのですが、多分蒟蒻を使っているかと。このパスタはハンバーグがの...
-
糖質オフの照焼き風ピザ 食べてみました。
久しぶりに 大宮駅西口にある糖質オフのレストラン(カーボオフ)に行って来ました。こちらは オーナーさんが薬剤師で 体に良い(糖質オフ)材料を使った美味しい食事がたのしめます。ランチもやってます。今回は、照焼きチキン風のピザがあったので食べてみました。見た目はピザ生地がペチャンコで ❓❓❓と思いましたが なかなか食べ応えがあり、美味しかったです。糖質5g以下で美味しいのは魅力的ですね&...
-
パンフレット用の糖質オフパン撮影しました!
皆様 こんばんは今日は、糖質オフパンランチ付きレッスンの撮影をしました。(教室用のパンフレットとホームページ12月〜)つくづく フードコーディネーターは凄いと思います。この写真のパンは 糖質が5g以下で作られていますので糖質制限されている方でも大丈夫です。もちろん ダイエットしたい方にもオススメです。ご興味のある方は9月30日(土)2時〜5時、10月1日(日)10時〜2時、体験レッスンはパン...
-
いきなりステーキ行ってみました!
こんばんは私は只今プチ糖質オフ中なので、タンパク質はしっかり取らないと、、、、と思い 上尾の東口駅前交差点のところにいきなりステーキがオープンして約ひと月、落ち着いたかと思い平日1時過ぎに行ってみました。たまたま 並ばずに入れましたが、席は9割程埋まっていました。上尾市民は 肉好きが多いのかしら?(私を含めて)以外と女性が多いのにびっくりしました。サッパリした方が良かったので200gのヒレは...
-
研究科クラス 硬水、軟水で作るフランスパンの違いを学ぶ!
研究科クラスレッスンにご参加の方 朝早くからお疲れ様でした。今日は、研究科クラスレッスン第3弾、国産、フランス産の数種類の粉使い、それぞれ軟水、硬水でフランスパンを作って比べてみました。色や香り、水分吸収力も違い、焼き上がりの状態も食感も大分違いが出ました。また、11月にでも第4弾企画したいと思います。この研究科クラスレッスンは、初級が終わっている方なら参加出来ます。(単発受講&#1...
-
糖質オフパン(低糖質)体験レッスン募集中!
糖質オフパン(低糖質パン)体験レッスンのお知らせです。香ばしい胚芽のミニ食パンとソーセージロールを各3個を3時間弱で作ります。次の日食べてもふわふわです。大豆粉・ふすま粉を使用し、糖質を10g以下(パン一個)に抑えています。パン作り初めての方、男性の参加も大歓迎です。お申込み070-5560-7641(レッスン中はゆっくりご説明できないため、折り返しご連絡いたします。)又はプレジールホームペ...