大賀ハスのタグまとめ
「大賀ハス」タグの記事(73)
-
松の枝越しに
_________________________________
-
ハス
昨年の今頃のお話。蓮の撮影会のロケハンで蓮田に出かけました。この日はハス祭りでした。偶然仲間に出会い、バスでいらしたとのことでびっくりしました。野球で有名な高校からバスが出ているのですが、そこへの行き方がずっとわからなくて、山を上がったずっと遠くにあると思い込んでいたのです。教えていただいた通り、帰りは鬱蒼とした急斜面を重い荷物を持って上がりました。バス停に着いて調べてみたら、2年ほど前に家...
-
大賀ハス
Olympus OM-D E-M1 × M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R気分転換をかねて大賀ハスを撮りに行ってきましたなかなか満開に合わせて出かけられず今年はすこしタイミングが遅かったかなそれでも大きな葉っぱと華やかな大輪の花を楽しんできました・・・ちょうど県境のあたりに住んでいる我が家ウイルスの影響をかんがみて県を超える移動を避けようとすると生活に...
-
大賀ハス
大賀ハス2000年の眠りから醒めた太古の蓮です2000年前の古代人が使っていた木舟から蓮の種が見つかりました植物学の大賀博士が発芽に成功しました古代の蓮は圧倒的な美しさです一番の特徴は花が大きいことです大賀ハスを見ると気持ちが明るくなりますくよくよしないで前に歩いて行こうと思います大賀ハスが撮れました目的達成ですお付き合いありがとうございましたランチをして帰ることにしますヤマサ蒲鉾の工場では...
-
大賀ハスを探してテクテクと
大賀ハス?ちょっと違います大賀ハスより花が小さいです城陽蓮と言うそうです濃いピンクの縁取りが可愛いので何枚か撮りました見てくださいね白い蓮を見付けました二輪だけ咲いていましたたまに睡蓮も咲いています可愛いので載せますね黄色い睡蓮も見てください大賀ハスはまだ見つかりませんhiro photo
-
そうだ大賀ハスを撮りにいこう!
7月になったら必ず撮りに行く花があります大賀ハスという蓮です毎年加東市の平池に撮りにいくのですが、今年は少し遠出をして姫路まで行きました姫路城の前を通って、夢前川を北上しますヤマサ蒲鉾本社工場に着きました蓮池は敷地内にありますとても広い蓮池で木道が縦横無尽にありました蓮は数種類咲いていてお目当ての大賀ハスを探しながら歩きました赤い蓮が咲いています蜀江蓮(しょっこうれん)と言うそうです綺麗な赤...
-
ヤマサ蒲鉾
大賀ハス2000年の眠りから醒めた古代のハスを撮りに行きました大らかな明るいピンクがなんて美しいのでしょう訪れたのは「ヤマサ蒲鉾」の本社工場です只今写真の編集中ですしばらくお待ちください工場で出来たてのはんぺんを買って食べました熱々が美味しいです(*^^*)hiro photo
-
花の色
花の色透き通ったピンク白から恋色ピンクまでのグラデーション光をはなっているかのような淡いピンクが大好きで大きく豪華だけどすごく優しく咲く花やっぱり花っていいなぁ
2020/07/01 05:43 - Kokoronohane's Blog -
星名池<2>
お越し頂きありがとうございます。御笑覧ありがとうございました。
-
アジサイと大賀ハス
西日本は夕方から大雨 警戒を...広島県は夜9時頃からかな?明日は、ぜったいに出かけられそうにないのでアジサイと大賀ハスを撮りに行ってきました。
-
ハスの花には年寄りが
梅雨の晴れ間ということで、そろそろハスの花が咲いているだろうと近くの公園へ行ってみた。ここはハスの品種見本園的なところがあり、いろいろなハスの花、50品種くらいあるだろうか、を育てて見せてくれている。今日は半分くらいの品種は咲いていた。来週も行ってみようかな。「ハスの花には年寄りが集まる」と言っている人がいるみたいだけど、確かに平日ということもあり、自分を含めほぼ年寄りばかりだった。カメラを...
-
灯り
土曜日の千葉公園大賀ハスが見頃を迎えてました。まだまだ蕾もあったのでもう少しの間楽しめるかな。この花の優しいピンクと色のコントラストが好きでそしてグラデーションがきれいでなんだか灯りのようで撮影してると光を感じたりする今週もはじまりました~~~仕事行ってきますが・・週休3日くらいだとちょうどいいのになぁと思う今日この頃。体力つけなくちゃなぁ
2020/06/29 16:45 - Kokoronohane's Blog -
星名池
お越し頂きありがとうございます。ご笑覧ありがとうございました。
-
今日もまた、来てしまった。@堀之内公園
今日は、雨が降ってません。
-
今日の堀之内公園@足立
また、雨が上がりました。
-
千葉公園にて大賀ハス
千葉公園にて大賀ハス泥水から綺麗な大輪の花を咲かせる水蓮。本当に魅力的!何かを教えて下さいます。お母さんと来ていた可愛い女の子とウチのワンコが仲良くなりました😃撫で撫でしてもらい大満足!花のあるウチにまた訪れたい💕
-
大賀ハスの季節到来
雨が上がったので堀之内公園に。もう先客が5人程。みんな好きすよ。
-
大賀ハスとタッセルづくり♡
こんばんはお越しくださりありがとうございます!岐阜の実家へ行く途中に「大賀蓮」が見られるところがあるんですよ☆少し前に全滅しかけた時期があったのですが、復活していました!戻ってきてよかったですが、まだまだ背も低くて葉もすごく小さいのですピンクの大きなお花が咲くので楽しみにしています。約一か月位先でしょうか・・・咲くといいですよね!頑張ってほしいです咲くととてもキレイです♡(写真お借りしました...
-
残暑お見舞い申し上げます
昨日は墓掃除、早朝からの作業も暑くて大変でした。夕方はEスポ~、台風で降ろした低いアンテナで21MHzにてCQを~。なんと!ベトナムホーチミン市の日本人OPの方からお声がけいただきました。こちらは、山口市仁保にある源久寺です。大賀ハスが有名です。蓮に誘われて、ハチのみならずカメラマンも集まります。少し来る時期が遅かったでしょうか~。 不思議な光景です。一方、蕾のものもあります。 三世代、...
-
ハスカワ狙いが...カワセミ来ず
こんにちは(^^♪ ご訪問有り難うございます。本日第二弾です。今日の最高気温は、35.1℃でした。公園にカワセミが来てると聞いたので出かけてみましたが待てども待てども...結局...ハスの花だけ撮ってきました。8月8日は、蛸の日だそうです。地蛸の刺身が食べたいです