大阪府のタグまとめ
「大阪府」タグの記事(1164)
-
今期は根気強く@キビタキ
今季のキビタキはいつもと勝手が違う手強さ見つけた!と思ったらもういないナーバス キビタキやっと今季2度目の出会い300mm F/4G ED+TC-14EⅢにほんブログ村
-
やっとサンショウクイ❷
行きたくないけど 行かなければ1ヶ月半ぶりの散髪混んでたら嫌だなと思いながら自動ドアを開けるだ~れもいない一番乗りほぼ無言でカット音に耳を傾け ウトウト昨日のサンショウクイ近いけど見上げ撮り約30分飛び去ってふ~っと一息 モニター確認撮影日:2021.04.21300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
私の居場所は
寂しげな四角い空の円い月にほんブログ村
-
やっとサンショウクイ
いつ来るかと待ち望んだサンショウクイたった1羽でやっとお目見得いつものと違うエリア外歩いて歩いてきょうの歩行は10,000歩越え続きます~300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
大阪根性
今こそほんまの大阪根性見せたろ!にほんブログ村
-
ダルマさんが挟まった
ダルマさんが挟まった?ここまで密になっているとなんだか気持ち良い。(^^;「今日のひとりごと。」最近他のサイトの写真も良く見るのですが、全体的にエキサイトのブロガーさんの写真はレベルが高いですね。(と、素人ながら思います。)風景は綺麗でスナップは上手で、料理写真は美味しそう。笑
-
アカハラとルリビタキ♀
暖かい(23℃)の陽射しの中オオルリ2羽が飛び回っているきょうもキビタキの姿は確認できないこのコたちは暗い所がお好きなようですアカハラとルリビタキ♀帰り道ここでもアカハラ300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
コマドリが鳴いている
数日前からコマドリの囀りが聞こえていた暗い木立からチョコチョコと姿を見せてくれたISOはあまり上げたくないので我慢して撮影結果は大ブレ多発少しましな画像をUPオオルリとキビタキがチラリ午前の部の病院予約あり急いで帰宅300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
オオルリ2羽
曇り空 風が冷たい日曜の朝相方さんと家の周りをウォーキング帰り道の「シャトレーゼ」でそれぞれ好みのスイーツを購入きょうの本題暗い林の中でオオルリ発見忙しく飛び交いファインダーに入らないしばらくするといなくなるまた帰ってくるだろうと その場で待つ姿を見せたり、いなくなったりの繰り返し...やっぱり2羽いたんだとモニターで確認まだ若い♂くんこちらはきれいな成鳥さん撮影日:2021.04.1530...
-
クロツグミ雄幼鳥
きょうは ☂昨日の画像整理鳥友さんが手招き行ってみるとクロツグミの幼鳥てっきり雌だと思って撮っていたけれど...識別能力未熟男のコですこちらはお嬢さん比べてみると全く色合いが違いますね(過去の画像)待ち時間のヒヨドリ4/15の成鳥多くのCMさんが...こんな場面だけで早々に終了300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
キビタキ現れる
どんより曇り空明日は雨模様家にいてもしょうがないウォーキングがてら出かけたこんな時は案外 可愛いコが出てくれる最初の出会いはオオルリお次はクロツグミ雄若と成鳥そしてキビタキくんダンディーなキビくんですが、額になにかが額にくっ付いてる何かの正体は...枯葉クモの糸に絡まった枯れ葉が額にピタリキビくんはあまり気にしていないようですが男前が台無しです300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
休憩中@オオルリ
オオルリ、クロツグミは順調に飛来なぜかキビタキは5日前に見たきり 以後未確認高い木の上を飛び回って疲れたのかな洞の上で一休み今季初見のコサメビタキ撮影日:2021.04.14300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
あっち向いてこっち向いて@オオルリ
高い木の天辺付近で飛び回っているきょうはここで持久戦曇り空の空抜け暗い逆光ばかり下の方にとまってくれるかも と待つやっと でした枯れ木であっち向いて こっち向いてゆっくりしてくれたオオルリ 続きます~300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
金色の光
暗く長かった曇天の空に金色の光が差したにほんブログ村
-
新緑の中で@マヒワ
今季は撮り飽きた感のあるマヒワですが黄マヒワがクリーンバックに下りてくれば別飛ぶなよ!待ってなさい!とグリーンバックを確認してシャッターをきるこのコはいいコ数秒間の撮影タイムでした撮影日:2021.04.10300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
春うらら@オオルリ
春うらら人のいない長閑な遊歩道を探鳥がてら歩く目的のエリアまで歩くと汗がにじむ更にエリア内をくまなく回るがなんにもいないこんなに良い天気なのに きょうはハズレの日かな...オオルリくんが飛んできた~なんとか坊主は免れたその後ルリビお嬢さんこんな所にもシメさん鳥友さんもやってきて 楽しい会話は昼過ぎまで続くすごいよ!松山くん最後はヒヤヒヤしたけどMasters優勝は超快挙久し振りの明るい話題を...
-
公園のイカル
いつも高木で新芽を食べているイカル見ているだけで首が痛くなるコイカルは?そんなものいません今はこのコたちで充分ですたまに近くに下りてくるメジャーオーガスタ松山英樹3日目を追え首位明日の最終日もTVに釘付けです撮影日:2021.04.10300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
いつもの所でいつもの鳥さん@シメなど
夏鳥が飛来しそうなエリアを探鳥この場所でいつも足止め見上げればシメやイカル、マヒワにアトリいつもの鳥さんの憩いの場ところで夏鳥は?コマドリのさえずりちらりクロツグミ♀の後ろ姿シャッターなんて まったくノーチャンス高木のイカルまだまだマヒワアトリのクロさん300mm F/4G ED+TC-14EⅢ
-
2021年4月 箕面大滝
久しぶりの箕面大滝
-
ラッキー! キビタキ
きょうは公園の西廻り駐輪場にバイクを置いて「さぁ歩こう」と思った途端遊歩道脇でキビタキ発見準備不充分逃げないでねと急いでカメラを取りだし、ブレ止め装着準備ができるまで待っててくれた今季お初のキビくんは突然の出会いでした300mm F/4G ED+TC-14EⅢ