大阪府のタグまとめ
「大阪府」タグの記事(1065)
-
ラーメン哲史肉醤油
「城東烈火」からはしごで「ラーメン哲史」麺哲からの独立店は数少ない破門になった店3軒以外であげると3軒か4軒くらいそのうち一番家から近いのが「ラーメン哲史」喫茶店跡に作った店だけに店の外観はラーメン店っぽさがなく隠れ麺哲といった様相醤油は麺哲にしては濃いほうかもしれない麺哲と言えば淡口醤油だから醤油味がくっきりとしていてわかりやすいそして鶏味というか動物系のコクがすごい麺も麺哲にしては独特の...
-
今年も手強いぞ@オオアカハラ
手強い!なかなか姿を見せてくれないいいコだから 出ておいで...やっと姿を見せたのは こんな所だった画像Clikで1080pix × 720pix撮影機材:D500+500mm F/4G ED +TC1.4 D500+300mm/1:4E PF ED TC/1.4
-
久し振りのツクシガモ❷
顔が黒く 眼も黒いそして 白い羽毛露出が厄介なコですね画像Clikで1080pix × 720pixキミの首こんなに伸びるの?バシャバシャ連写そして飛んで行った~D500+300mm/1:4E PF ED TC/1.4 本日のハヤブサ母さん 画像を張り終えると...なんと20枚最後までご覧いただきありがとうございますD500+500mm F/4G ED +TC1.4
-
お久しぶりのツクシガモ
きょうも会えないのかな?仕方ないので1羽だけいるイカルチドリを撮っていると...飛んできた~気付くのが遅くて しかも近過ぎて この有様画像Clikで1080pix × 720pixその後 雪が降ってきた空模様はころころ変わる長~いお食事タイムが終わると…日課のストレッチ体操長い撮影時間32GBが満タンゴミ箱行き多発次回も続きますD500+300mm/1:4E PF ED TC/1.4
-
麺処葵麻辣たんたんめん
麻辣だけにとにかく辛いし痺れる(この店にはさほど辛くないノーマルのたんたんめんもある)汁なしではなく汁ありでスープも熱いから口の中がヒリヒリする麺が太くて熱さをため込んでいるので更にヒリヒリその中でおいしさを見つけ出すのは至難の技ともいえるカシューナッツをかじると辛さを抑えてくれるのでいい口休めになるラー油が憎たらしいくらいに辛いそれに反して花椒が実に爽やかでおいしさを感じさせてくれるもとも...
-
らーめん一宇塩らーめん
このところちょっと濃厚系が続いたので端麗系が食べたくなってきた大阪市を除く阪神間ではこの店が一番のお気に入り知人におすすめの店を聞かれたら今はこの店を推している過去2回は鶏味がすごいと書いたのだが今回は鶏と豚骨の配分がいいのか鶏と豚どちらが強いとは言えない前回書いた薬膳の味は感じられないよくまとまったおいしいスープだややショウガの味が気になるくらいだ決してあっさりしたとは言えない力強さがあり...
-
枝で休憩@ハチジョウツグミ
safety first食事が終われば、枝葉の中で一休み安全対策、危機管理には余念がない画像Clikで1080pix × 720pix撮影日:2017.01.19D500+300mm/1:4E PF ED TC/1.4
-
今年も会えたハチジョウツグミ
Very Friendly周りには誰もいないベンチに腰かけて待っていると、どんどん近づいてくる画像Clikで1080pix × 720pixD500+300mm/1:4E PF ED TC/1.4
-
アオジと遊ぶ
遊歩道横の切株の上にアオジのペアがやってきた画像Clikで1080pix × 720pix突然♂が飛び入り♀が威嚇すると...この驚き様D500+300mm/1:4E PF ED TC/1.4
-
SandS(カレー大阪府)
業界初全11席のありそうでなかった「完全個室」バス東京-大阪間が2万円だそうです。お値段だけでみると、新幹線グリーンと同じ値段です。値段だけ比べると高く感じます。バス会社の考えとして「バスの泊まる」イメージを描いているようです。バス会社の提案する0泊3日の経費だけを比べると、新幹線13000円+前泊1万円+後泊1万円+新幹線13000円=46000円バス2万円+バス2万円=4万円こういう利用...
-
近場にウミアイサがやってきた
検査通院の帰りに寄ってみた少々遅れをとったけれど、指定の場所で居眠り中少し待っていると近くに来てくれた次回は風のない日に会いたいね画像Clikで1080pix × 720pixD500+300mm/1:4E PF ED TC/1.4
-
オジロビタキ@大阪府
久し振りのオジロビタキ可愛い仕草で出迎えてくれた画像Clikで1080pix × 720pix身内に不幸があり自粛してましたD500+300mm/1:4E PF ED TC/1.4
-
「味乃家」で味乃家ミックス+明石焼き♪+観光
またまた大阪へ戻って、今度は「お好み焼き」をいただきます!大阪きたら食べないとダメでしょう(^^)いろいろあって困ったんだけど、かなり評価の高かった難波の「味乃家」へ♪この辺りものスゴイ人の多さだった! 午後1時半の到着で、50席ある店内は満席で外に10組近く並んでる状態(+_+)飛行機の時間もギリギリだったので一瞬諦めかけたけど、我慢してよかった30分ちょっとで入店することができた...
-
「めん処なにわ家曽根﨑本店」でかすうどん+ねぎ♪+奈良観光♪
朝起きてすぐ向かったのがホテルの近くにあった東梅田の「めん処なにわ家曽根崎本店」♪日曜以外は24時間営業という素晴らしいお店です♪大阪は「うどん」が有名でたくさん店があるけど、こっちで言う立ち食いそば屋さんみたいな店を選択♪旅行行った時必ず計画に入れたいと思ってるほど立ち食いそばが好きです^^ここは座れます♪ 前日の酒が残ったまま到着したのは午前7時半♪先客1名、後客1名いたんだけど、これ...
-
串焼処一番どり梅田店(居酒屋大阪府)
11日の深夜になぜかしら目が覚めまして。普段ならグースカ寝ている時間だったのですが、何故でしょうか?そしたら、トランプ氏の記者会見をNHKが中継してまして。その中で、さすがのpapinでも聞き取れる内容のやり取りがありました。papin的に訳しますとCNN:大統領!質問したいよ!トランプ:(無視して違う人を指す)CNN:俺、当ててよ!トランプ:お前ちゃう!(違う人を指さす)CNN:俺、俺、俺...
-
「カラッと」で夜飲み♪
夜は大阪の心斎橋にある「カラッと」って店で名物の串カツを食べてガブガブ飲んできました行きたかった店へ行けなかったんだけどここでよかった♪ 午後10時到着で、1階のカウンター席と2階のテーブル席はほぼ埋まってる状態路地裏にあってかなり解かりづらい場所にこんだけ客が入ってるとは・・期待できそうです^^従業員は接客が良く、反応が早く好印象♪他の串カツの店は解からないけど、運んで来た時丁寧に1本...
-
【メリーチョコレート】大阪ファンシーチョコレート
大阪へ旅行に出ていた同僚さんのお土産です。大阪ファンシーチョコレート。よくあるお土産じゃないの?と思いきや、なんとデパ地下でおなじみのメリーチョコレートのお菓子なのです。恐らくご当地ものだと思うのですが…。どこだったかな、以前もメリーが手がけてるご当地のお土産を貰った事あったんだよな。結構、手広いですね。中身はこんな感じ。ど真ん中に「大阪」の文字入りのチョコレート、発見!その他、大阪のランド...
-
日が暮れて...@コミミズク
sunset is overバックの光は車のライト撮影日:2017.01.10D500+500mm F/4G ED +TC1.4
-
えびのや(天ぷら大阪府)
昨年のクリスマス、驚きの記事がありました。マジっすかーー!!!なんとスリッパが日本発祥だなんて!つまりこういう事なんです。1800年代後半、西洋の技術を習得したい↓お雇い外国人に来てもらう↓ホテルとかまだ無いよ↓旅館や寺に泊まる↓靴を脱がない外人続出↓トラブル頻発↓困った外国人↓靴の上から履けるの作ってよ!↓作ったよ(スリッパの原型)↓福沢諭吉の本に、「上踏」とか「スリップルス」って書いてる...
-
久し振りのコミミランド 2
次回は近くを飛んでね画像Clikで1080pix × 720pix薄暗くなった17:00やっと近くで17:08 きょうはここまでD500+500mm F/4G ED +TC1.4